ふくろぶうgallery

花鳥風月∞日々あれ是日記

旅しおり

2006年04月27日 | 日記・エッセイ・コラム

仕事中も四国旅行のことで頭がいっぱいだ。

宿からも確認の電話が来るようになった。

いろんなパターンでシュミレーション出来ていて、どのコースで行こうか思案中。

近くなってきて、益々八十八ヶ所巡りを中心にして行こうかと思ってる。

旅はあれもこれもと欲張った計画すると後悔することが多い。

予定した半分くらいで実行したほうが、余裕のある楽しい旅になるもんだ。

4泊旅行なので、う~んとのんびり旅行にしよー♪


大出費

2006年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム

車検の期日が来たので、旅行前に安心して行けるよう出したんだけど

さすがに8年も乗ると、いろんな所にガタが来ていたらしく修理交換も入れて

18万円も掛かってしまった・・痛いっす!旅行前にかなり痛いっす・・。

車の税金もあるし、固定資産税、その他もってかれるお金が掛かる月だなぁ・・。

前から思ってることだけど、車を購入する時はボーナス出てからのが何かといいかな。

4月は出費が多すぎますよ・・でもなぜか車はいつも5月に買っている、変なの。

ディーゼル車で排ガス規制のため、あと2年で乗れなくなってしまう。

来年の冬のボーナス出るころに、今度は買おー。


テラス

2006年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

Dscn1283_1

なんとかテラスが完成しました~!

といっても、まだ手直しするところはあるのですが、まぁOKです。

けっこう丁寧な作りだったんだけど、見た目ぬぼ~としてんなぁ。

歩いてみると今まで庭だったところを素足で歩いてるようで愉快♪

色は悩んだけど、コ形の中庭みたいな庭なので、明るめにした方がいいなと思って

アイボリーにしたんだけど正解だった。

さっそく、出来上がった時テラスに座ってビールのんだら美味かったー!

これからの時期、涼みながらのビールが楽しみだねぇ。

テラスで火鉢出して炭火焼きなんて、煙気にせず出来るなぁ・・いいね。

履物はかずに庭に出れるのがこんなに楽しいものだとは知らなかった。

小さな庭なんだけど、わくわくさせてくれる庭になってくれたね。

楽しもうー♪


いろいろ思う

2006年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム

今日はじんわり冷えますねぇ・・。

上高地の映像観たら、なんと雪景色!まだまだここは冬なのですね。

今は時間があると、四国旅行のコースシュミレーションに頭がいっぱい。

以前、同じ時期の一人旅の時は、とにかく食べ物が旬の美味いものだらけで

食べてばかりいたっけ。今回もグルメがだいぶ幅をきかせそうだ・・えーこっちゃ!

あっちは柑橘系の産地で、ほーんといっぱい実ってる時期。

レモンの実がタワワに実る姿みてビックリしたっけ。

鰹のいぶし焼きが美味しかったなぁ・・あぁ、また食べよ!

うわわ、つくづく楽しみだー!


上高地

2006年04月20日 | フィールドノート

http://shinshu-online.ne.jp/

信州好きな私のよくおじゃまするサイトの、上高地河童橋ライブカメラがまた始まった♪

山風景の四季の様子が観られて、ここらに行く時の指標に役立って楽しい。

穂高の残雪、木々の緑の色模様の変化、梓川の清流の色合い、人の賑わい。

春から晩秋まで四季折々、毎日のようにリアル体感出来るよう。

今年は6月に、河童橋界わいの宿に一泊するため予約した。

新緑の中、野鳥の声をたくさん聴きながら森を散策するのが今から楽しみです。

平日休日と大変な賑わいで、人の多さにはウンザリするが

朝夕は人も居ず、まさに別天地となって最高の高原散策が出来る。

天気が良ければ大好きな徳沢園まで足を延ばしてみよう。

今年も信州詣でに励みましょう♪


産卵

2006年04月18日 | 金魚・らんちゅう

P1000059_1P1000055_3 りんちゃん・るんちゃんが卵を産んだ♪

どーしようと・・さっそく別の鉢へ移動。暖かい所へ置く。

卵から育てるなんて考えてもみなかったけれど、一応、努力してみよう。

確かに、我家で生まれたらんちゅうなんて、愛着いっぱいだよなぁ・・。

どうなりますやら。


今日も大工

2006年04月15日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は雨が1日降ったり止んだり、冷えましたね。

久しぶりに昼まで寝て、すっごく満足感・・いつもこんなん寝たいもんです。

昼からは日曜じゃないけど日曜大工に励む。

雨でペンキ塗りも乾きが悪く、いまいちはかどらないけど

ボ~っと出来てるテラスに寝転がって雨みてたりして・・テラスっていいもんだなぁ♪

昨日、稲武の道の駅で買った飲むヨーグルトが美味いね~。

飲むヨーグルトってどれもこんなに美味しいのかねぇ。

ちょっとハマリそう、飲み比べしてみよ~!


野の花

2006年04月14日 | フィールドノート

今日は有給休暇。

予定では3連休で信州方面へ花三昧ドライブ旅だったんだけど天気が芳しくなく止めた。

今日は花曇、もったいないのでぶらぶらドライブがてら墓参り

行きは春の花求めて奥三河路を眺めながらのドライブ。

まだまだ標高の高さによって、ずいぶん花の咲き加減が違うもんだ。

ヤマザクラ、ヤマツツジ、ヤマブキ、シデコブシ、わずかに新芽の吹き出した

雑木林の中に、ぽつぽつと鮮やか咲き誇っていて心和ませてくれます♪

まだまだこれから野の花・新緑と楽しいドライブに行こ!

お墓の脇に、小っこいスミレの花が咲いていた。

P1000051


四国旅

2006年04月13日 | 旅行記

ぼちぼちとゴールデンウィークに行く4泊四国旅行の予定立て始めてる。

なんだかんだと考えてみたが、やっぱりお遍路巡りで周ることになりそう。

何度かに分けて八十八ヶ所全部お参り出来たらいいなと思う。

まぁ、無理せずのんびり、美味しいものいっぱい食べながらの楽し旅だなぁ♪


旅テレビ

2006年04月12日 | 日記・エッセイ・コラム

「いい旅・夢気分」が20周年だそうだ。

我家はほんとに旅番組が好きで、夢気分も始まった時からずっと観ていた。

さすがにここのところ、ネタ切れぎみで何度も同じ所ばかり工夫して旅してて

今日はいいか・・ってな日も度々あったりするけど、新しい施設や食べ物あったりして

けっこう見逃せないこともあって、今も楽しませてもらってる。

人気あるみたいで、これからも楽しませてもらえるようだ。

最近の構成が欲張らずのんびり旅の傾向でいい感じ。

がんばってね!

もうひとつ「遠くへ行きたい」との付き合いも長いなぁ。

「遠くへ行きたい」・・いい響きだーぁ。


はなさん

2006年04月09日 | 日記・エッセイ・コラム

今日もぼちぼちと日曜大工。

なぁ~んかいいねぇ、こういう日曜日。

良い天気でTシャツ一枚で外で過ごせるようになって来ましたよ。

電気のこぎり、電気やすり、電気ドライバー、仕事のはかどる道具は楽しくしてくれる。

作業用に何十年ぶりジーパン引っ張り出してみたんだけど、いいもんだねー。

もっぱら山用の機能性のいい化繊ズボンを選んでばかりいたから、なんか新鮮だ。

天然素材の肌触りは心地いいし、ジーパンのタフさが頼もしい。

バックパッカー時代思い出して、また穿き始めようっと。

日曜の夜は「新日曜美術館、N響アワー、芸術劇場」が定番なんだけど

先週で新日曜美術館の進行役、はなさんが終わってしまってかなり残念・・。

可愛らしくて、おじさんのアイドルだったんだけどなぁ。

4年間癒していただきましたよ、おつかれさまでした。

今度は檀ふみさん、こちらは学生のころのアイドルだった人ですよ・・時代じゃねぇ。

初めての出演映画で、中村雅俊とキスして凄いショックだったこと思い出しますよ・・。

いつまでもお若いですねぇ・・。


よい春日

2006年04月06日 | フィールドノート

通勤途中の用水沿いに並ぶソメイヨシノが満開となりました。

いいですねぇ!桜色は幸せ色だなぁ・・。

桜に囲まれた小学校の校門に、祝!入学式の手製の門が掲げられてた。

ピカピカの一年生たちがピョンピョン歩いてた・・いいねぇ。

半分出来たテラスで日向ぼっこが気持ちいい季節なんだなぁ・・。

金魚ちゃんたちも日当たりのいい所でボ~とかたまってただよってる。

やっぱ春はいいなぁ。


ツバメ来る

2006年04月04日 | フィールドノート

彼岸桜も終わり、今はソメイヨシノが七部咲きほどでしょうか。

メジロちゃんも花盛りになり、もう庭のエサ台には来なくなってしまいました。

アッという間だったなぁ・・今年は何だったのでしょうね、来年は早くおいでね。

数日前から、チュルジュルー、チュルジュルーとツバメがやって来ました♪

いいねいいね!ツバメの飛び交う空は楽しげだ。

もう、月末には夏鳥たちがやって来るんですねぇ・・月日の経つのが早すぎまっせ。

NHKの趣味悠々で「風景スケッチ」と云うのが始まった。

私こんなん大好き!自家製三脚イーグルってのに、ちょー興味深々。

絶対、作ろー!


春日和

2006年04月03日 | 

Dscn1278 春の日差しが気持ちいいですねぇ♪

りんちゃん・るんちゃんも、ほんと気持ちよさそうですよ。

風が強く吹いてるんだけど、寒さもなく心地いい。

いい季節ですねぇ・・寒さから開放され、今時がいちばん好きだな・・!

休日天気のいい日はどんどん外へ出て行こー!

この前、地元の中日新聞にヤイリギターの工房の記事が載っていたんだけど

どうやら、かなえちゃんは「奏」ではなく「奏生」(かない)との名前のようです。

でも私はかなえちゃんでいくか、いろんな所でかなえちゃんの姿観るようになった。

かわいらしいねぇ♪どこか琵琶のようにも観えるか、しっくり膝の上に納まりそう。

早くおいでよ!