ふくろぶうgallery

花鳥風月∞日々あれ是日記

小澤 フィデリオ

2017年08月27日 | クラシック音楽


ベートーヴェン:オペラ「フィデリオ」レオノーレ序曲・第3番!
一球入魂の13分の勝負さ〜∵!
気合い入りまくりまくりさ〜!∵!



席が左ブロックの一番前。小澤さん指揮のチケットは即日完売が当たり前で買えたことがない。
ところが一月過ぎたころ何となくぴあ見てみたら、なんとこの席が空いていたのだった!
ど~云うこと?時差で販売するの?も~大慌てで購入!奇跡だった。
最後と決めてのこと、運命の神様が席譲ってくれたとしか想えないよ。ありがとう♪

こんな近くから小澤さんの有志観られるのも最後。
しっかりと、小澤さんの指揮姿この眼に記憶にしっかりと焼き付けたのだった!

演奏はそれはそれはちょー集中された音の塊となって、小澤さんとサイトウキネン演奏者が一体となっていた!
サイトウキネンの中核となっているメンバーは何年も小澤さんのやりたい音楽を知り尽くし
懐刀として絶対的信頼関係築かれているのがビシバシ感じまくるのだ!

世界最強の外国演奏者や期待の新人日本人演奏家が小澤さんの元に、入れ替わり立ち替わりサイトウキネンメンバーとなり
これからも小澤さんの冠音楽祭、「セイジオザワ松本フェスティバル」の世界発信プライド忘れずに
小澤さんの志を引き継いで行って貰いたいもんです!


 

立山扇沢駅撃沈

2017年08月27日 | 日記・エッセイ・コラム


おはようございます♪
立山方面の空どピーかんということで久しぶりに立山室堂まで
行ってみっかと扇沢駅まで来たら、えらいことチケット売り場行列∵
こりゃ昼までに降りられないと諦めた∵
6時頃はほぼ登山客ばかり。1時間ほど周りの原生林散策して
7時頃には一般客が並び始めてた。やっぱり人気観光地だよ。
後はのんびりコースで過ごしましょ。



そして毎度の大町温泉郷薬師寺の湯に、だぁ〜〜〜と浸かる∵♪
広い露天風呂で青い秋空仰ぎ見て、秋の虫の音聴きいる幸せよ♪
休憩場で黄金色になってきた安曇野の稲田眺めながらの
一人ビール飲んでのんびり至福の時よ♪



蕎麦畑の花満開の季節となりました。



今日は池田町街道うろうろ、国宝仁科神明宮。
日本最古の造りの神明宮と、古木の森が神聖で心よし!



常設安曇野絵画と北アルプス絶景楽しみに来る、北アルプス展望美術館♪
何度観ても見応え十分な安曇野平野と北アルプスの山並み♪


ヴェリタス弦楽四重奏団

2017年08月26日 | クラシック音楽


いよいよ最後となるふれあいコンサート。
これも運命的とでも云いますか、最後となる曲が
まっちーサイトウキネンメンバーと立ち上げたヴェリタス弦楽四重奏団♪
これ以上ないエンディング迎えられる幸せよ♪
しっかりと眼に耳に焼き付けて、大切な思い出としましょう♪


演奏が終わると共に、うぉ〜''とどよめきが起こった!
客席がこの濃縮な音の塊の演奏に驚愕していた!
ヴェリタス弦楽四重奏団!凄かった!
個人的にまっちーが居るからなんてミーハーな歓喜なんかぶっ飛んだ。
お客さんの驚嘆感動が伝わって、心が震えた∵
こんな高いレベルでアンサンブルを分かち合っているなんて驚いた!
小澤さんのサイトウキネンの中で養われた相手の音を聴いて!の教え
そのままに美しいハーモニーの音の塊となっていた♪
あれは凄かった!って、ふれあいコンサートの語り草となって記憶されるよ♪
これからも大いに期待もって活動見続けたいよ♪


気持ち隆盛♪

2017年08月24日 | クラシック音楽


小澤さんのリハーサル始まった!
お〜燃えるぜ〜*∵*

神様仏様!内田光子さんとの共演 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番のチケットなんとかゲット出来た!
ラストサイトウキネンオーケストラ、9月10日まで夢広がったわ∵♪



サプライズふれあいコンサート♪

2017年08月19日 | クラシック音楽


数々の名演感動よろこび頂いて来た、ふれあいコンサート!
なにより、演奏者客席のあったか一体感が素晴らしいのだ♪

今回2度めの、サイトウキネンオーケストラ・ブラスアンサンブル
サイトウキネン金管セクションちょースペシャリスト!
これまでどれだけの世界一級金管奏者が入れ替わり立ち替わり演奏して来たことか。
これだけの一級品金管の交わるアンサンブルの音色って美しさ飛び越えて艶めかしい♡
クラシック畑の金管がスイングジャズ演奏するとトロトロになっちゃうよ♪

後半、ジョン・ウィリアムズスペシャルセレクション演奏しているときに
席が後ろから2列目通路側に座っていたんだけれど、後ろから時々、うぇ~い、いやぁ~と
どっかで聞いた事あるようなオジサンのため息声が聴こえるようになって来た。

何やら近くのお客さんも、ちょとざわつくような雰囲気にひょいと後ろを見ると
なんと!小澤さんがお孫さんとご一緒に、すぐ後ろに立って聴かれていらっしゃったのだった♪
も~~ビックリ!!
といっても、大病される前は必ずふれあいコンサートには客席で聴いていらして
小澤さんと一緒に音楽聴いているんだなぁ、という喜びもあるふれあいコンサートだったと思い出す。

アンコールも終わり盛大なスタンディングオベーションの中、演奏者に舞台にカモンと呼ばれ
階段をスタスタ降りられ舞台で一緒に盛大な拍手に笑顔で答えていらしたのだった!
お元気な様子で普段の生活にはなんら支障のない様子で、安心しましたよ♪

サイトウキネンオーケストラのセイジオザワ松本フェスティバルの将来に
苦悶の時を過ごされているとは想いますが、先ずはお身体一番にお過ごし下さい。

サプライズプレゼントありがとうございました♪


朝風呂酔っぱらい

2017年08月19日 | 日記・エッセイ・コラム


毎度の大町温泉郷日帰り温泉 薬師の湯で朝風呂♪
早朝7時から入れるのでありがたや。

松本から安曇野抜けて大町までの道のりがホントに気持ちいい♪
高瀬川堤防道路北アルプスの峰眺めながら走るのも気持ちいい♪
安曇野の里走り抜ける街道も善き日本の風景観ながら気持ちいい♪

朝風呂あがりにビール飲んでのんびり∵
酔いが覚めたら、久しぶりにいわさきちひろ美術館寄って
ふれあいコンサート、サイトウキネン金管軍団楽しみましょう♪



ちひろ美術館寄ってみたんだけど、ガキが・・おっと、
お子さんたちがわんさか、こりゃダメだと諦めた∵
開館20周年企画「日本の絵本100年の歩み」楽しそうで残念∵;



今日は人も車も多いこと。おとなしくしてましょ。
安曇野農産物売店種類豊富で楽しや。
味比べしましょ♪

サイトウキネン マーラー九番

2017年08月18日 | クラシック音楽


松本文化会館キッセイ文化ホール。
今年で最後か・・と思うと、これまでの数々の感動の記憶が
ホール観ているだけでざっくざっくとよみがえる∵
開演30分前チェロの木越洋さんが散歩してる。



フロアで思い出にと、色々Seijiozawa松本グッズ買ってみた。
席は発売日に小澤さん指揮じゃないので随分空いてて、
臨場感求めて一番前の指揮者とコンマス間の席購入。
これが、もう大正解!サイトウキネン唸り巻まくる弦軍団の実力、
目の前でいやと言うほど陶酔したのだ!

同い年の同級生、指揮者のファビオ・ルイージは
相変わらず熱く情熱的な指揮振りにグイグイ引き込まれたよ!
もうすっかりサイトウキネンの馴染みの顔となったよね♪

サイトウキネンオーケストラで聴く最後の交響曲。
これ以上ない大好きな大曲。
マーラー:交響曲 第9番
マーラーの弦楽器の濃密濃厚なアンサンブル目の前で聴ける幸せ♪
コンマス今日はセニョール豊嶋ではなくプリンス矢部。
コンマスの弦の音がハッキリクッキリ聴ける臨場感!
最終楽章最後、マーラー九番の一番の醍醐味クライマックスなんか
ヴァイオリンヴィオラチェロが消え入るように
掛け合いながらちょーピアニシモで音が無くなっていくリアルさが
この席でしか味わえない臨場感だったよ!
ホント凄かった!

やっぱりね、サイトウキネンの実力半端ないよね。
ずっとずっと引き継いでいってほしい小澤さんの宝物だよ!


いざ行かん松本!

2017年08月18日 | 日記・エッセイ・コラム


家を10時30分出発し下道タラタラのんびり走って
15時30分松本到着。休憩に安曇野SA乗って大休憩。
途中、何度かどしゃ降りの雨の中走って大荒れ空模様。
松本は真っ黒な雲もあれば東の空には青空見えたり意味不明。

睡蓮花とケロケロ♪

2017年08月17日 | 日記・エッセイ・コラム
睡蓮花とケロケロ♪


やったね~♪
切望してた睡蓮花とのケロケロコラボレーション!
こんな奇跡あるってか~♪
写真と動画撮りまくってたり会話したり(一方的)眺めたりの午前中!
もうね、ケロケロの上に覆ってた葉っぱ邪魔で除けようと
ケロケロ1センチ目の前に指近づけても逃げないくらいにツーカーの仲♪
カエルとも心通じることが出来る感動にウルウル∵;
ありがと~ケロケロ♪

キスミー伊良湖

2017年08月16日 | 釣り


キス釣れてます!の情報に天気も雨から曇り予報でこりゃ行かなくちゃ♪
久しぶりの太平洋の大海原が気持ち良すぎなり!
9時から15時まで頑張って20匹ほど良い形キス釣れましたよ♪
いつもこれくらい釣れてくれりゃいいのにね。
さ〜包丁の腕磨くぜ〜♪

伊良湖草むら近くには、赤とんぼがもう飛び回っているんだなぁ。
ナツアカネだけど、そういえば八月真ん中過ぎたあたりから15時過ぎたあたり
す~っと涼しくなるの感じるようになってきたもんな。
確実に歳時記そのままに秋はそこまで来てるよな。