暑い日が続きますね。
5日の日曜日でしたが、帰り道に夕焼けが綺麗でしたので、少し撮って
みました。
少しホワイトバランスを変えて。。。
田んぼの稲も随分成長をしていましたので、実りの秋になりそうです。
鳥が夕焼けの中を横切って行きました。
暑い日が続きますね。
5日の日曜日でしたが、帰り道に夕焼けが綺麗でしたので、少し撮って
みました。
少しホワイトバランスを変えて。。。
田んぼの稲も随分成長をしていましたので、実りの秋になりそうです。
鳥が夕焼けの中を横切って行きました。
昨日の夕方ですが、嵐山夏祭りを途中で抜けてときがわ町の納涼祭へ
行きました。
隣の町ですので、それほどは遠くありませんが。。。。
納涼祭と言う事で盆踊りやよさこいなどがありますが、そこまではいないで
嵐山町へ戻りました。。。
子供達のゆかたコンテストが行なわれていました。
相変わらず安いですね。。。
生ビールは100円です。。。車でなければ飲むのですけどね。
幾つか種類のあるジュースの中でオレンジを頂きました。。。
ビールカップで30円です。
花菖蒲写真コンクールの表彰式が合わせてありました。
昨年は落選でしたが、一昨年の初応募以来、2度目の入賞となりました。
10名しか入賞しませんので応募者数からみると運が良かったですね。
流石に今の時期は咲いていませんね。。。
今年も嵐山町の夏祭りへ行ってきました。。。
暑くて熱い夏祭りですが。。。
今年は、雲があったせいか幾分過ごしやすかったですね。
たくさんのイベントがある町をあげてのお祭りです。
ステージもアイドルグループ「ピース」をはじめ数多くのグループが
参加するバンドステージに歌謡ショーやフラダンスなどのステージ
2会場に太鼓演奏の会場に子供たちが遊べる子供広場があります。
お祭りは、オープニングパレードにちんどん屋さんのパレードからス
タートをし、よさこい、ダンスパフォーマンスなどの演技が路上で行
なわれます。
今年は、サンバがないのがちょっと残念ですけどね。。。
消防隊による音楽演奏や交通安全キャンペーンもあります。
幼稚園児の踊りなど可愛いですね。
司会進行の地元の高校生の方たちです。
元気のよい方を撮らせてもらいました。
今回も撮らせて頂きました仲の良い姉妹の方です。
ステージでは、アニメ「ワンピース」のテーマソングなどを披露して
いました。
ブログに写真を撮らせていただきありがとうございました。
先週と今週の平日の午後に行ってみた古代蓮の里です。
平日の午後ということで訪れる人は少ないですね。
蓮の花がまだ咲く状態ではありますので、今年は見ることが
できる期間が長いですね。
今週の古代蓮。。。
天気は良くて暑いですね。。。
訪れる人は少し。。カメラマンも
蓮の葉が大きくなりました。
蓮祭りのときと比べると随分違います。
超〰〰珍しい。。。1本の枝から2つ
ちょっと休憩をしましょう。。。
早いもので、もう8月となりました。
さいたま新都心のスーパーアリーナで1日、2日と行なわれる
夏祭りです。
木の工作やロープワーク、うちわ作りなどの体験コーナーや
アトラクション、、ライブステージなど、子供達に楽しめるイベ
ントなどが数多く行なわれています。
。。。といっても自分が着いたころには、多くのイベントが終わ
り盆踊りなどを残すだけでした。
建物の中なので暑くないのがいいですけどね。。。
恐竜の卵の中に人が入れます。
恐竜迷路というのがありました。
工作の一つです。