yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

五能線&不老ふ死温泉

2024年12月03日 01時39分09秒 | 旅行・小旅行・出先

2日目は、秋田市内のホテルから、あきた白神駅へ行き「五能線」

に乗車し日本海を見る事が出来ました。 11月29日

秋田県から青森県深浦町の「不老ふ死温泉」や深浦港のところの

円覚寺などへ行きました。

朝から雨が少し降りましたが、観光の時はあまり降られずに良か

ったです。

★☆★☆★☆    ★☆★☆★☆

宿泊ホテル。。。温泉を併設しているのが良いですね。(^▽^)o

ホテルの朝食。。。少し食べ過ぎです。

コーヒータイム  ☕

「八郎湖SA」では紅葉をしていました。

八郎潟伝説があるようです。

駅前にある産直のお店。

入浴施設やレストラン、お土産屋さんがあります。

「あきた白神駅」から五能線に乗車です。。。🚃

 

電車からの車窓です。

乗車した電車は、2両でしたが、優先席やトイレがついています。

十二湖駅で下車。

30以上の湖があるようです。

青空がのぞいています。

「不老ふ死温泉ホテル」

ホテル前に建つ灯台と風車。

マグロステーキ丼頂きました。

「海辺の露天風呂」。。。混浴と女性用と二つあります。

内風呂 🛀 が2ヶ所あり、どちらも日本海が良く見えて良いので

すが、「海辺の露天風呂」が目の前まで、波が来るのを見ながら

入るお風呂が最高に良かったです。。。(*^▽^*)

波が少し高く、混浴のお風呂に海水が入ったという事で、女性用

の露天風呂が混浴として開放されました。

レンタル浴衣にタオルを購入して露天風呂に入りましたが、いつ

までも見ていられる風景でしたね。

数人の方の女性と混浴させてもらいました。。。(*^▽^*)

女性の方は、湯あみを着用して入浴です。

カメラやスマホの持ち込みが禁止の為、風景を撮る事が出来なか

ったのが残念でした。

「不老ふ死温泉」 あと100年くらい生きられそうです。(笑)

テレビで有名な方のサインや写真が、たくさんありました。

「深浦港」。。ここでは雨になりました。

北前船と共に発展してきた港です。

円覚寺

国重要文化財などもあり、北前船の祈祷寺になっている様です。

六地蔵様でしょうか。。。サンタ🎅さんになっていました。

風待ち舘

「不老ふ死温泉」の映像が流れていました。

混浴用の方の映像です。。。波がなく静かですね。

枚数が多くなりましたので、明日へ続きます。


男鹿「入道崎&なまはげ」

2024年12月01日 18時47分52秒 | 旅行・小旅行・出先

秋田県 男鹿半島の「入道崎&なまはげ施設」等です。

11月28日から秋田県、青森県、岩手県と北東北をツアーで

旅行してきました。

北東北3県は、何度か訪れていますが、今回は、日本海側中心

で初めて行ったところが多く、見ごたえがありました。

秋田県は、日本で一番日照率が低いか2番目になっているよう

で、天気予報を見ても、毎日が雨の予報でした。

太平洋側の晴れ間が続く天気とは違いますね。

★☆★☆★☆    ★☆★☆★☆

大宮駅から東北新幹線「やまびこ号」で北上駅下車、バスに乗

って秋田県 男鹿半島最北端の「入道崎」へ行きました。

新幹線車窓から。

岩手県までは、雲が多くも晴れていましたが、秋田県は雨でした。

秋田自動車道「西仙北SA」

雨でしたが、。。。☔  紅葉が見られました。

男鹿地区では、大きな「なまはげ」が出迎えてくれます。

風車がたくさんありました。

「入道崎」では、雨が止んでいました。

「入道崎」北緯40度のモニュメント

「入道埼灯台」

日本の灯台50選に選定されています。

日本に灯台は、3000基以上あるそうですが、登れる灯台は16

基しかないそうです。。。冬季休業中でした。

1軒だけ開いていたお店は、なまはげ関連のものがたくさんありました。

「男鹿真山神社」

「なまはげ」ゆかりの神社になっています。

なまはげ館

「ユネスコ無形文化遺産」や「国の重要無形民俗文化財 」に登

録されています。

たくさんの「なまはげ」の展示があります。

伝承館では、実際の「なまはげ」の様子を見る事が出来ました。

施設を出るころは、強い雨となりました。

ホテルに着いたのが少し遅い時間という事もあり、行きたいお店が

閉まっていたり、満席だったりした事も有って、秋田駅近くのチェ

ーン店で夕食頂きました。

続きます。