yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

野木町「ひまわりフェスティバル」

2022年07月31日 23時27分56秒 | お祭り・イベント

栃木県・野木町で行われた「ひまわりフェスティバル」です。

久しぶりに野木町のひまわりを撮りに行きました。

今日は撮りに行きたいところが、たくさんあったのですが、NHK

ニュースで野木町の30万本のひまわりを放送していましたので、

他のお祭りはやめて、満開のひまわりを撮ってきました。

7月30日、31日と行われた「ひまわりフェスティバル」では、

ステージイベントや模擬店、ポニーやトレイン乗車、ひまわりウォ

―キングロードがあり、満開のひまわりを楽しむことが出来ました。

★☆★☆★

自分が着いた時は、10時からのステージが終わりに近い時でした。

歌にフラやダンスなどが行われていました。

テントの中は直射日光は避けられましたが、それでも暑かったですね。

猫バスがありました。🐈🐈🐈

ステージで歌われていた菜々海さんとりおさんを撮らせて頂きました。

一部と二部で歌われていた様ですが、一部だけ見させてもらいました。

ハートマークで♥

ポニーに乗れるのは子供だけでした。

トラクターがひまわり畑を行きます。。。。(^ε^)♪ 

知人のカメラマンが持ってきたハートとミスト。

ひまわりと撮らせて頂きました。

小さいハートマークで♥

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

市価より大分安い感じです。

ペコちゃんのマスク姿可愛かったです。

ペコちゃんにひかれて、不二家のゼリーとドーナツ買いました。

展望台から見るひまわりは圧巻です。

たくさんの方が訪れていました。

少し高い台から。

数組のフラのグループが出ていました。

元気にダンスを披露していました。

写真にSNSなどOKという事でした。📷


熊谷スポーツ文化公園のひまわり-②「2022」

2022年07月31日 03時59分19秒 | 公園 駅

「熊谷スポーツ文化公園」のひまわり。 7月30日(土)

2週間前に来た時よりは、見ごろになってきていましたが、まだ

咲いていないひまわりも多く、少し早い感じです。

ジョキングコースの両脇に咲いているのでイイですね。

2mのひまわりとありますが、3mぐらいの高さになっていました。

150cmとありましたが、2mを越えてきている感じでした。

親水広場のところでは、子供たちが水遊びをしていて涼しそう

でした。

8月13日(土)には規模をかなり縮小して、熊谷花火大会が開

催されますね。

くまがやドーム入口のところのひまわりは、前回同様に咲いてい

ました。

ドーム内ではソフトテニスの大会が行われていました。


八幡神社と稲荷神社

2022年07月30日 00時43分29秒 | 神社 お寺 施設

久しぶりに行きました、春日部市にある八幡神社と稲荷神社です。

コロナ感染者(BA.5)が急激に増えてきていますね。

行動制限はおこなわないようですが、充分注意したいですね。

参道には感染症対策のお願いがありました。

鎌倉時代の大銀杏がご神木としてあります。

秋には見事な黄葉を見せてくれます。

大きな十二支の絵馬が有ります。

8月7日(日)には赤ちゃんの「泣き相撲」が行われる様です。

赤ちゃんの健康と成長を祈願する行事。。。

春日部場所の開催です。。。(^O^)

隣接する稲荷神社。

春日部へ行くとよくいく「よろずや」

値上げをするお店が多い中で、以前と変わらない金額で提供して

くれるのは嬉しいですね。


花久の里の「古代蓮と蓮」etc

2022年07月28日 23時25分56秒 | 花・風景

花久の里では、古代蓮やスイレンが咲いてきていました。

 7月23日(土)

バラや紫陽花がまだ咲いていて見る事が出来ました。

ひまわりやコスモスなども咲いていて、春・夏・秋の花が仲良く

共存している様です。。。(^O^)

古代蓮の数は多くないですが、数輪が咲いていました。

花手水。

サルスベリが上の方だけ赤くなっていました。

何種類かのバラがまだ咲いていました。

紫陽花もまだ咲いていました。

コスモスが少し傷んでいますが、咲いています。

ひまわりが、少しですが咲いていました。

今年もコキアが、花久の里入口にありました。


リナさん撮影会2022「小川町槻川」

2022年07月27日 23時19分55秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

リナさん・少人数撮影会から最後です。  7月24日(日)

小川町親水公園のところに流れる槻川(つきかわ)です。

1月に穂奈美さんを撮影した時は、水の流れが少なく鏡面の様な

映り込みがありましたが、今回は少し波打つていました。

★☆★☆★

七夕会場へ行く前(午前中)

冷たい水が気持ちよさそうです。

ここは流れが強い場所でした。。。(^ε^)♪ 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

夕方編です。

逆光でシルエット写真です。

夕方のも水も気持ち良さそうです。。(^O^)

ブログ掲載させて頂きました。

撮影会お疲れさまでした。


小川町七夕「2022」

2022年07月27日 00時02分44秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

リナさん・少人数撮影会の続きです。  7月24日(日)

小川町七夕まつりの様子です、

リナさんは浴衣着替える前とあとで少し撮った写真です。

夕方には、たくさんの方が訪れていましたが、午後の暑い時間帯は

それほど多い人出ではなかったです。

大きな飾りも少しありました。

ユリが咲いていました。

太鼓打奏をしていた方と。

お昼はよく行く「むらさき」へ

撮影会の様子続きます。


リナさん撮影会2022「小川七夕」

2022年07月25日 23時53分03秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

リナさん・少人数撮影会の続きです。  7月24日(日)

小川町・栃本親水公園から昼食を挟んで、七夕まつりです。

小川七夕まつりが、規模を縮小して3年ぶりに開催されました。

少人数撮影会も七夕で撮るのは3年ぶりです。

小川町の七夕まつりは、和紙などを使用して豪華な飾りが多いの

ですが、今年は大きな飾りは、あまりなく距離も短いので、飾り

も少なくなっています。

花火大会の中止や行われないイベントもありましたが、華やかに

七夕まつりは行われていました。

★☆★☆★

駅前では着物や浴衣のレンタルがありました。

お祭りに浴衣イイですね。

3年前は、ここでスカイアンブレラが行われていました。

飾りがウルトラマンでした。

ウルトラマンに変身です。。。(笑)

千羽鶴が飾られていました。

平和への願いでしょうか

アンパンマンも顔出し出来る様になっていました。

みなみさんが撮影会に参加です。

面白いポーズです。

ベリーダンス・パフォーマンスでしょうか。。。(^O^)

サルスベリが綺麗に咲いていました。

小川町は、小京都とも呼ばれますが、路地の雰囲気も良いですね。

以前もありました。。。(^ε^)♪ 

猫バスがいました。

たくさんの折り鶴です。

映画「雨に唄えば」風に。。。(^ε^)♪ 

小川町撮影会のときにも使われた壁。。。

浴衣の方を撮らせて頂きました。

自前の浴衣だそうです。

撮影会の様子、続きます。


リナさん撮影会2022「栃本親水公園」

2022年07月24日 23時35分47秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

ベリーダンサー、リナさんのカメラマン仲間による少人数撮影会。

小川町にある「栃本親水公園」です。7月24日(日)

親水公園での撮影会は、今年1月の少人数撮影会以来です。  

7月23日、24日は、小川町で3年ぶりに七夕まつりが開催さ

れました。 七夕まつり会場からも近いところにある公園です。

槻川(つきかわ)沿いにある公園で、水車小屋などがあります。

リナさんの撮影会は3月の越生梅林以来の撮影会となりました。

Bさん主催の撮影会。

午前中は曇り空でそれほど暑くなかったです。

ダンスの時に使う扇子のようなものです。

傘と水車小屋で

リナさんは、見上げるほど背の高い女性です。

水車小屋に手が届きます。。。(笑)

木々の深い緑色も綺麗でした。

撮影会の様子、続きます。


古代蓮「2022-07月」

2022年07月24日 00時46分27秒 | 古代蓮の里

行田市・古代蓮の里です。  7月23日(土)撮影

1ヶ月ぶりに古代蓮を撮りに行ってみました。

6月よりは咲いていない感じでしたが、古代蓮に世界の蓮を、見る

事が出来ました。

今回は、9時頃行きましたので、蓮の花は大分開いていました。

久しぶりに、千弁連を見る事が出来て良かったです。。(^O^)

★☆★☆★

天気が良かったので蓮の花が透き通る様でした。。。(^ε^)♪

茎が大分、伸びてきていました。

数年ぶりに千弁蓮を見ることが出来ました。

花びらが2500枚〜3500枚。。。(^O^)

数えられないですね。

花の中にも花びらがたくさんあります。

紫陽花は枯れてきていました。

暑い中、多くの方が訪れていました。

身長より高くなっている古代蓮もありました。

今回、甲斐姫は開いていなかったです。

NHKの定点カメラ。

以前の物より小さくなっていますね。

コスプレの方を撮らせて頂きました。

ゲームの中の人物の様です。

先月もコスプレの方を、少し撮らせて頂きましたが、イベントで

行われている様です。

同じ県内の方。

ハートマークを作ってくれました。

可愛いポケットモンスターをお持ちでした。。。。(^ε^)♪ 

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


熊谷うちわ祭り- ②「2022」

2022年07月22日 23時11分55秒 | お祭り・イベント

熊谷うちわ祭りの続きです。  7月21日 巡行祭より

掲載枚数が多くなりましたので、2回目の掲載です。

うちわ祭りは、京都の八坂神社を勧請し、江戸時代の中期(1750

年頃)からのお祭りを統一して、現代の祭りの様になっていたと

の事ですから長い歴史がありますね。

★☆★☆★

山車の上に乗る人形です。

神様や武士が多いですが、女性の神様もいました。

人形は格納することが出来ます。

せり出すとかなり高くなりますね。

弁財天。

金運や知恵、音楽など芸能のご利益で知られる神様でした。

ここからは、ソフトフォーカスの写真を。

太鼓や笛、鐘などは、途切れない様に演奏人数を変えずに、一人づ

つ交代で演奏を続けていきます。

獅子頭が乗っている屋台がありました。

獅子舞が出来ますね。。。。(^ε^)♪ 

提燈がいろいろな場所に飾らています。

 

 

神話などに登場する「日本武尊(やまとたける)」が乗っている

んですね。

サルスベリが咲いていました。

「ティアラ21」では、うちわ祭り展が行われ、精巧に作られた山

車が飾られていました。

若武者が山車に乗っていました。