yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

別所沼公園

2022年09月30日 23時38分58秒 | 公園 駅

さいたま市にある「別所沼公園」です。

久しぶりに別所沼公園へ行ってみました。

緑豊かな公園で、散歩やジョギングに釣りなどを楽しむことが出

来る公園となっています。

児童広場や多目的広場もあります。

メタセコイアがあり、紅葉の時期の池面への映り込みが綺麗です。

今日は、青空の広がる良い天気でした。

午後から会社を休んで散策してみました。。。(^O^)

青空の映り込みが綺麗でした。

噴水から虹が出ていました。。。(^ε^)♪ 

散歩やジョキングをする人が多いです。

弁天島

浦和と言えば、うなぎのかば焼きが有名です。

かば焼きの発祥の地と言われ、うなこちゃんの銅像が駅前や公園

にあります。

公園には、たくさんの種類の花が咲いていました。

数は多くないですが。。。

キンモクセイも良く咲いていました。

キバナコスモスやひまわりが咲いていました。

少し葉などは枯れてきていました。

彼岸花は、もう終わりに近い感じでした。


いせさき明治館「ファイナル展」

2022年09月29日 21時27分08秒 | 展示・飾り

いせさき明治館で行われていた「ファイナルプレイバック展」です。

好評につき、9月25日まで延長されて展示されていました。

今年行われた「いせさき銘仙ファッションショー2022」の時にモデ

ルさんが実際に着た伊勢崎銘仙の展示です。

素敵な銘仙がショーの時の写真と、一緒に飾られていました。(^ε^) 

鮮やかな銘仙が綺麗です。

男性のものも着こなしによって雰囲気が変わりますね。

華やかなドレスの展示もありました。

富士山はお正月に合いそうです。。。(^O^)

★☆★☆★☆

今年5月に行われた「いせさき銘仙ファッションショー」

3年ぶりの開催となりましたが、ファイナルのショーとなりました。

男女50人のモデルさんが、銘仙を着こなしてのショーは、華麗で

素晴らしいものがありました。

毎回、撮りに来ていただけに残念です。

また、違う形でも再開される事を願っています。

(5月に掲載のものを3枚ほど再掲しました)

笑顔でポーズをとってくれました。。。♥♡♥


伊勢崎まつり「2022」百人神輿

2022年09月28日 23時01分18秒 | お祭り・イベント

群馬県伊勢崎市で行われた「いせさきまつり」の続きです。

 9月25日

25日のみ行われたイベントが、「百人みこし」や大道芸、郷土芸

能発表、伊勢崎銘仙ショーなどです。

お祭り広場で、ダンスや郷土芸能、銘仙ショーなどが行われていま

した。。。(^O^)

郷土芸能は八木節など9団体の発表がありましたが、伊勢崎市の伝

統を感じられる催しでした。

16時過ぎから行われた「百人みこし」は、神主や巫女さん、手持

ち提灯などが並び、大名行列の様でした。。。(^ε^)♪ 

重さ1・6トンの神輿だそうです。

重厚な感じです。

まといもありました。

神輿のあとにつづく屋台。

屋台のところで撮らせて頂いた方。

キュンです。。。。

ありがとうございました。

お祭り広場で行われていた、バルーンアート。

ダンスも行われていました。

上州八木節。

伊勢崎太鼓が行われていました。

大太鼓があると迫力がありますね。

動きがよく揃っていました。。。(^ε^)♪ 


伊勢崎まつり「2022」

2022年09月27日 17時01分23秒 | お祭り・イベント

群馬県伊勢崎市で行われた「いせさきまつり」です。9月25日

3年ぶりの開催となった「いせさきまつり」は24日、25日と

行われましたが、24日はお彼岸で実家へ行きましたので、25

日の日曜日に行きました。

忍城のライブを見てから、行きましたので、お祭りは始まってい

ましたが、御神輿やステージベントが盛況に行われていました。

24日とイベント内容は違っていましたが、たくさんの方が訪れ

ていました。

山車や屋台の引き回しの時間まではいませんでしたが。

★☆★☆★☆

御神輿の上に人を乗せて担ぐ様子は、力強く華やかでした。

3人も乗るのは凄いです。。。(^O^)

「ひまわり娘」の3人です。。。弟35代。

今年5月の撮影会のモデルを務めていました。

華蔵寺公園で行われた撮影会も3年ぶりです。

「弟34代ひまわり娘」

撮影会の経験はないそうです。

コロナ禍で、観光大使としての参加のイベントも少なかったで

しょうね。

右に左に神輿を倒す場面がありました。

太陽の陽射しが強く、斜光が入ってしまいました。。。。(苦笑)

「粋な」お姉さん達がいました。

「粋」ですね。。。(^O^)

一粋なんですね。

ストリートダンスが行われていました。

力強い御神輿です。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

お祭りの様子続きます。


忍城址チャリティライブ

2022年09月26日 01時23分35秒 | 忍城 城址

忍城址で行われている「チャリティライブ」です。 9月25日

毎月、最後の日曜日に開催されている「チャリティライブ」ですが、

久しぶりに行ってみました。

前回、見に来たのは1年以上前になりますね。

ライブは、午前と午後の2部構成で行われますが、1部の最後近く

で別場所へ行きました。

台風が去って暑いくらいの、よい秋晴れの日となりました。

★☆★☆★

桜の木が少し色ずいてきています。

今年は紅葉を早く見る事が出来そうな感じです。

「SOULやきとり」

久しぶりにリエさんとあいました。

素敵な歌声の方です。

「NANAYO」さん。

オリジナル曲だけでなく、ZARDやアナと雪の女王の曲なども披露

していました。

行田市の観光大使「潮崎ひろの」さん。

ゼリーフライの歌などを歌いますが、久しぶりに撮らせて頂きました。

産休で暫く、ライブはおやすみだった様です。

今回、1部のみの出演という事でした。

「フラべぇ」や「こぜにちゃん」も登場です。。。(^O^)

忍城おもてなし甲冑隊の長親さんに久しぶりに会いました。

時間の都合で、おもてなし武将隊の演舞をみることが出来なかった

のは残念です。

風車がありました。

ライトアップの時のアイテムの一つです。

こちらも紅葉が始まってきている様です。


カボチャとサボテン .etc

2022年09月24日 23時39分03秒 | 花・風景

鴻巣市・花久の里では、サボテンとハロウィンのカボチャが出迎え

てくれました。

もうすぐ10月。

ハロウィンの季節になりますね。

月日の過ぎるのが早いです。。。(笑)

パンパスグラスやコキアが大きくなっていました。

ここにもカボチャがありました。

パンパスグラスがありました。

バラが少し咲いていました。

紫陽花が枯れてきているのですが、頑張っています。。。(^ε^)♪ 

コキアが少し色づいてきていましたが、台風の影響か倒れている

ものがありました。

真っ赤になるのが楽しみですね。


さきたま古墳公園の彼岸花

2022年09月23日 22時00分20秒 | さきたま古墳

さきたま古墳公園の彼岸花も見ごろになっていました。 9月22日

丸墓山古墳に続く道の両側に咲きます。

古墳のところに咲く彼岸花の数は、それほど多くはありませんが、

自分が見た中では、一番良く咲いている感じでした。

ここも白い彼岸花が、たくさん咲いていました。

石田堤の名残が少しあります。

アゲハ蝶がたくさん飛んでいました。

丸墓山古墳。

数えた事がなかったですが、頂上まで100段近くの階段があるん

ですね。。。(笑)

キノコがたくさん実っていました。

メタセコイアの紅葉が早いかもです。

二子山古墳。


古代蓮の里「彼岸花とインド蓮」

2022年09月22日 22時12分12秒 | 古代蓮の里

古代蓮の里で咲いている「彼岸花とインド蓮」です。9月22日

昨年は、赤い彼岸花しか見なかった様な気がするのですが、白い

彼岸花も咲いていて見ごろになっていました。

一部では、あまり咲いていないところもありましたが、広い公園

ですので、数ヶ所で彼岸花が咲いていました。。。(^ε^)

インド蓮は、発育が遅れているという事で、蓮が咲くシーズン中

は見る事が出来ませんでしたが、今回は見る事が出来ました。

★☆★☆★

駐車場のところの彼岸花はあまり咲いていなかったです。

もうすぐ見ごろになりそうです。

インド蓮が一輪咲いていました。。。(^O^)

実がたくさん落ちていました。

季節外れですが、古代蓮が数輪ありました。

花托にトンボが止まっていました。

ここでは白い彼岸花が多く咲いていました。

紅葉が少し始まってきていますね。

平日という事もあって、遊んでいる子供たちはいなかったです。

猫がいました。

頭かくして尻隠さずです。。。(笑)

何か見つけた様ですが、すぐ出てきました。


慈恩寺

2022年09月19日 23時04分40秒 | 神社 お寺 施設

9月上旬に撮った岩槻市にある「慈恩寺」です。

坂東三十三観音霊場の第12番札所になっています。

坂東三十三観音は、鎌倉を出発地にし、関東一都6県にあります。

埼玉県には、第9番、国宝のある「ときがわ町・慈光寺」や第10

番、大銀杏の木がある「東松山・正法寺/岩殿観音」第11番、三重

塔がある「吉見町・安楽寺/吉見観音」の4ヶ所があります。

9番から11番までのお寺は、撮影会や花などを撮りによく行きま

すが、「慈恩寺」は訪れる事がないです。

華林山最上院ともいい、天長元年(824年)に慈覚大師によって開かれ

た天台宗のお寺になっています。

サルスベリが咲いていました。

大きな藤棚がありました。

玄奘塔が少し離れたところにあります。

西遊記で有名な、玄奘三蔵法師の霊骨が奉安されています。

本堂

仏足石がありました。

長野県の善光寺にもありますが、昔は仏像をおがまず、仏がいる

ことを示すしるしとして、礼拝の対象になっていたようです。

時折、雨が降っていましたので、少しかすんでいます。。。(苦笑)

八正道や六波羅密というのがありました。

鶴の絵がたくさん書いてあり、物語の様です。。。(笑)


八幡神社「巫女舞」

2022年09月19日 12時11分39秒 | 神社 お寺 施設

先日、鎌塚八幡神社で行われた例大祭の中の「巫女舞」です。

伝統のある「巫女舞」ですが、小学生の方が舞を披露していました。

例大祭ではよさこいやライブが行われていました。

市長さんや議員の方の挨拶も行われていました。

★☆★☆★

ひなちゃんが参道で出迎えてくれます。。。(^ε^)

八幡神社に隣接するお寺で咲いていた花。

ピンク色のユリが咲いていました。

中学生による「よさこい」が行われました。

ライブなどでよく撮らせて頂く、鴻巣観光大使の美根ゆり香さん。

ライブ前のリハーサルを撮らせて頂きました。。。。(^ε^)♪ 

「巫女舞」

たくさんの練習をされたそうですが、よく揃っていて素敵な舞で

した。。。。(^ε^)♪ 

この後、美根ゆり香さんのライブや福引大会が行われた様です。