yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

ハロウィン・コスプレ

2015年10月19日 23時12分42秒 | お祭り・イベント

ハロウィン・フェスティバルの中で行なわれたコスプレ

ショーです。

いろいろな衣装に身をつつんで踊りや衣装の披露があり

ましたが、みなさん楽しそうでした。

仮装コンテストの上位3組の方もショーに参加して盛り

上げていました。

体がやわらかいですね。

ショーの後は、お菓子をもらいに会場をパレードしていま

した。

 MCの方も素敵なドレスに着替えてコスプレショーに参加

をしていました。

見ている方より、参加しているほうが楽しい。。。

そんなコスプレショーでした。

ハロウィンお疲れさまでした。


ハロウィン・フェスティバル

2015年10月18日 22時54分56秒 | お祭り・イベント

さいたま新都心で行われたハロウィンです。

17日(土)に行われる予定でしたが、雨天順延で今日行わ

れました。

ステージイベントや仮装コンテスト、コスプレショー、グル

メフェアなどが行われていました。

ふろーどのれおまるさんとみくさん

mintyのお二人

ハロウィンの仮装コンテストも楽しく行われました。

MCを務めていた2人の方と。。。

お店の宣伝をされていました。

仮装コンテストに参加していました。千と千尋の神隠し

仮装コンテストには参加していませんでしたが。。。

可愛いワンちゃんでした。

ライオンの横顔?

枚数が多くなりましたので、コスプレショーは、明日

載せたいと思います。


みのわだ湖まつり

2015年10月17日 21時55分11秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

毛呂山町にある箕和田湖で、みのわだ湖まつりが行われ

ました。。。といっても、昨日からの雨で、箕和田湖の公園

ではなくて、近くの集会場で行われました。

撮影会ではないですが、ゆず娘さんも来られるということで

したので、11時頃に行きましたが、雨も上がっていました。

 ゆず娘の大場恵子さんと清宮千愛さんの写真を撮らせて

 頂きました。。。柿がおいしそうでした。。。

千愛さん撮影。。。

恵子さん撮影。。。

会場にコスモスが咲いてました。

開会セレモニーが近隣の来賓の方を迎えて行われました。

毛呂山町町長と一緒に撮らせて頂きました。

室内で、大正琴などがおこなわれていました。

遊び心写真です。

カメラ女子ですね。。。ヾ(´∇`)ノ゛

お米と柿が安かったので、買ってみました。

おにぎりは訪れている人にふるまわれましたが、おいしい

おにぎりでした。。。

箕輪田湖の水で作られたお米だそうです。

鎌北湖とともに釣りのメッカの箕和田湖。。。

天気が良くなかったせいか、釣りをしている人は、少なか

ったですね。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


どんぐり

2015年10月16日 18時09分45秒 | お祭り・イベント

さいたま新都心コンコースで、環境フォーラムが行われ

ていました。

10日の写真ですが、環境を考量した体験ができました。

どんぐりで、たくさんの顔などが作られていました。

となりのトトロなどにでてきそうな可愛い顔ですね。

 訪れていた人は、楽しそうに、松ぼっくりでツリー

 を、どんぐりで顔などを作っていました。。。

どんぐりも色々な種類があります。

エコ運転ができるシュミレーションもありました。

  

真空ガラスの有効性をアピールしていました。

冷たさの伝わりかたが違います。

ブログ掲載させて頂きました。

 


羽生のコスモス

2015年10月15日 03時08分22秒 | 花・風景

コスモスフェスティバルが10月11日(日)に行われました。

羽生市三田ケ谷の3,2haのコスモス畑では、5種類のコスモス

が咲き乱れます。

今年は、例年に比べると、半分も咲いていない感じですが、

公園まつりの会場から近いこともあって、多くのの方が訪れ

ていました。

写真は、12日に撮っていますが、11日からはコスモスの摘み

取りも自由ということで、訪れた人は色とりどりのコスモスを

楽しそうに摘んでいました。

暖かい良い天気でした。


秋のわくわく公園祭り

2015年10月14日 00時45分35秒 | お祭り・イベント

羽生市で行われた、秋のわくわく公園祭りです。

12日(月)の体育の日でしたが、さすがに良い天気でし

た。。。ゆるキャラグランプリが行われる水族館のある

水郷公園とキャッセ羽生ですが、たくさんの方が、朝から

訪れていました。

忍城おもてなし甲冑隊の演舞もありました。

青空に気球が、気持ちよさそうに上がっていました。

逆光の中、池にも写し出されていました。

キャッセ羽生では、甲斐姫の舞や、おもてなし隊の体操が

行われ、水郷公園では、クイズ大会や演舞などが行われて

いました。

長い金魚すくいです。。。(^O^)


サイクリングフェスティバル2015

2015年10月13日 00時12分07秒 | お祭り・イベント

11日(日)に熊谷市・熊谷文化スポーツ公園で行われた

埼玉サイクリングフェスティバル2015です。

午前中は、あいにくの雨となりましたが、お昼ごろには、

雨も上がりました。

昨年は、雨天中止となりましたが、今年は行なわれました。

サイクリングコースは、27km、39km、63kmコース

とあり、小学生から大人まで楽しめます。。。

ステージイベントやB級グルメ、体験イベントなども行わ

れていました。

 仲良く楽しくゴールしていました。。。

1200名ぐらいの方が参加しているそうです。

加須市の歌って踊れるハイブリットアイドル・ピンキッシュ

毎回、元気なステージを見せてくれます。

コバトンをはじめ、熊谷市のニャオザネや鴻巣市のひなち

ゃんなどのキャラが集合しました。

全員で記念撮影ですが、入りきりません。。。(苦笑)

コバトンなどのテーマ曲を歌う勝手に埼玉応援隊の。。。

にゃんたぶう。。。

以前にも載せていますが、楽しいステージです。

のんたん

司会者の方

よく似ていますね。。。ヾ(´∇`)ノ゛

いろいろ説明をしてくれたスタッフの方

ポタガールのみなさん。

テレビでもおなじみのユージさんとポタガールの方と楽し

いトークショーがありました。

ユージさんは、広報宣伝部長としてポタガールの皆さんと

走っているそうです。

サイクリングフェスタ。。。お疲れさまでした。


世界市2015

2015年10月12日 02時30分57秒 | お祭り・イベント

  さいたま新都心ケヤキ広場で、10日11日と行われた

世界市です。

色々な国の食べ物や雑貨品が集まり、イベントも行われます。

行ったのは、与野大正時代祭りが行われた10日(土)ですが、

どちらも始まりが10時でしたが、着くのが少し早やかったです。

 世界の衣装に身をまとったスタッフの方を撮らせて頂きまし

  た。。。衣装も素敵ですね。

 与野大正時代祭りの1回目の仮装パレードが終わってか

らまた来てみましたがたくさんの方が訪れていました。

 世界市ということで、ロシア民族音楽やフラダンス、ベー

リダンス、中国舞踊、インド舞踊、タイ舞踊などが、2日間

で行われたようです。

 ブラジルのカポエィラの演舞中でした。

 過去にも2回ぐらい見ましたが、足技を得意とする技を見

 せてくれました。。。宙返りなどの大技も見事でした。

鍛えているだけあってすごい筋肉です。

ビックマウススクワイア。。。口を大きく開けて歌を歌う。

天使にラブソングやアメージンググレースなどの曲を披露して

いましたが、歌に踊りに楽しいステージを見せてくれました。

ブログ掲載させて頂きました。

この後は、再び大正時代まつりへ行きました。。。


大正時代まつり2015

2015年10月11日 02時57分38秒 | お祭り・イベント

10月10日(土)にさいたま市・与野駅西口で行われた、

大正時代まつりです。

今年で、第24回となるお祭りですが、昨年は都合により

行けませんでしたので2年ぶりに行ってきました。

メインは、大正時代の恰好をしての仮装パレードですが、

100名程の方が、参加をしてお祭りを盛り上げていました。

パレードは13時と17時からと2回行われましたが、以前よ

りスタート時間が遅くなりましたね。

 今年も早稲田チンドン倶楽部を先頭にパレードが始まり

 ました。

パレードに参加されている方たちも楽しそうでした。

いろいろな人が登場しますね。

ステージが3ヶ所あって、ミニコンサートやフラダンスなど

も行われていました。

力強い太鼓打奏や笛の音を聞かせてくれた皆さん。

ファイティングポーズではなくて、決めポーズをして頂き

ました。

パレード前後で参加者やお祭りに来られていた方を撮ら

せて頂きました。

着こなしも決まっていて素敵な方でした。

大学生のあづささんとみやこさん

ハートマークに抱き合って頂きました。

ミニコンサートを行ってい和茶屋娘さん。

この時は、見ることができず、夕方の部で少し見ること

が出来ました。

場所が変わって、切るシーンを撮らせてもらいました。

衣装も素敵な方でしたが、パレードには参加していません

でした。。。ゆいさん。

楽しい方を撮らせてもらいました。

神奈川県から来られた、大学生のみさとさんとあおいさん。

パレードには、参加できなかった様ですが、自前の服でお祭

りを楽しんでいました。

ジャンプも4回してくれました。

ありがとうございました。

17時から行われた2回目のパレード。。。

日没が早くなってきたこともあってパレード中には、暗く

なりました。。。

時代祭りお疲れさまでした。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。