yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

古代蓮の開花

2017年06月19日 21時42分47秒 | 古代蓮の里

古代蓮が咲いてきました。。。

行田市・古代蓮の里の古代蓮(行田蓮)が少しですが、咲

いてきていました。

世界の蓮も含め、42種類の蓮が咲きますが、いくつかの

蓮も咲いてきていました。

見ごろになるのは、6月下旬から7月下旬くらいになると思

います。。。

園内の駐車場は、6月24日(5時〜14時)から、有料となり

ますが、例年ですと、近くの焼却場が無料開放されます。

写真は、昨日の6月18日ですが、まだ訪れている人は、多

くはなかったです。。。

誠蓮。。。まことはす

 花びらは、120枚くらいあるようです。

蓮は、6時ころから開き始め、お昼頃には閉じてしま

います。

蓮を撮られている方を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。

園内にはホタルの川があり、6月9日〜11日はホタル観賞会

が行われたようです。


幸手あじさい祭り2017

2017年06月18日 18時17分20秒 | お祭り・イベント

 幸手市・権現堂で行われている幸手あじさいまつりです。

今年で17回目になるそうですが、アナベルをはじめ紫陽花

が見ごろになってきていました。

 7月2日まで、あじさいまつりが行われますが、たくさんの

種類の紫陽花を楽しむことが出来るのが良いですね。

 多くの方が訪れていました。

こちらは、販売されていた紫陽花。。。

紫陽花の展示にはいろいろな種類がありました。。。(^O^)

レイコ

 レイコさんが、作った紫陽花でしょうか。。。

こんぺいとう。。。

緑色のカシワバアジサイ

 抹茶のカキ氷やアイスクリームの様です。。。

カメラ女子の方を紫陽花と撮らせて頂きました。。。

可愛いワンちゃんも一緒にアナベルと撮らせて頂きました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


天州寺の花菖蒲

2017年06月16日 17時37分36秒 | 花・風景

行田市荒木にある天州寺です。

国指定重要文化財の聖徳太子の立像があることで有名です

が、花菖蒲や紫陽花が咲くところでもあります。

昨年は、紫陽花の方が良く咲いていましたが、今年は花菖

蒲の方が咲いていました。

武州荒木駅から、すぐのところにありますので、電車が通

ります。

紫陽花も咲いてきていました。

百合やつつじも少しですが咲いています。

花菖蒲と梅です。。。(^O^)


菖蒲ブルーフェステイバル

2017年06月15日 00時05分31秒 | 花・風景

久喜市菖蒲で行われている、あやめ、ラベンダーのブルー

フェステイバルです。

6月25日まで行われますが、期間中はたくさんの方が訪

れます。

ラベンダー栽培面積は、以前の半分もなくあまり咲いてい

ませんが、若い苗も植えてありましたので、数年後には綺

麗なラベンダーを見ることが出来そうです。

菖蒲支所(旧菖蒲町役場)前にラベンダーが咲きます。。。

モデル撮影会が行われたときは、たくさんのラベンダーに

花菖蒲が咲いていました。

少し離れたところにある菖蒲城址。。。

毎年、花菖蒲が咲きます。

カメラ女子の方を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。


騎西あじさい

2017年06月14日 00時02分01秒 | 花・風景

6月11日(日)騎西で行われたあじさい祭りです。

スタンプラリーや人力車乗車などは、行われましたがモデル

撮影会がなかったのは、残念でした。

紫陽花は、玉敷公園、紫陽花ロード、騎西城と良くさいてい

ました。。。

紫陽花ロードは、アナベルが咲き誇ります。。。

車の通行はありませんので、ゆくっり散策することが出来ます。

親子3代の方を撮らせて頂きました。

赤ちゃんは、気持ちよさそうに眠っていましたが、素敵な親子

の方ですね。

ありがとうございました。

玉敷公園から総合アリーナ―へ続く道にも紫陽花が咲きます。

一輪の紫陽花でピンクとブルーが。。。

人力車が軽快に駆け抜けて行きました。。。

玉敷公園に咲いていた紫陽花です。

はじめてスタンプラリーをやってみました。

あじさい苗のプレゼントがありました。

自宅でも紫陽花が咲きますが、頂きました。。。(^ε^)♪ 

   


浮野の里あやめ祭り2017

2017年06月13日 00時01分22秒 | お祭り・イベント

加須市にある浮野の里(うきやのさと)です。

昨日の6月11日(日)から、浮野の里あやめ祭りが始まりま

した。 〜6月18日(日)まで

全国の「水の郷」100選にも選ばれているところですが、あや

め祭りの土日は、女船頭さんの田舟が花菖蒲をめでながら、

ゆくっり進んでいきます。。。

花菖蒲が年々、咲かなくなってきているのは残念です。

 子供たちのお囃子が行われます。。。

 今年は、カメラマンが多かったですね。

花菖蒲はすくなかったです。。。

今年の女船頭さんは、4人でした。

お願いをすると、カメラマンに優しい目線を向けてくれ

ます。(^O^)

KMさん

写真を撮らせて頂きました。

女船頭さん。。。

皆さん良く似合っていました。

出店では工芸品や食べ物も売られますが、いがまんじゅうは

ここで出来たてを安く頂けます。

人気があって多くの方が並んでいましたので、今年は買いま

せんでした。。。(苦笑)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


「時の記念日」ライブ

2017年06月12日 05時12分54秒 | 演奏会 ライブ

 「時の記念日」ライブということで、6月10日(土)にウニ

クスで行われていました。

 時間を大切に使いたいですね。(^∇^)

何組かのライブを見ることが出来ましたが、舘林から行

きましたので、山瀬亜子さんのライブの時でした。

午前中は、暑かったようですが、午後は、雲もあって歌

を歌う方も見ている方も、過ごしやすかったですね。 

ayumiさん

ひなちゃんのところへ。。。

走りながら歌っていました。。。(^O^)

自動車の展示もあり、子供達には風船のプレゼントがあり

ました。。。

ひなちゃんももらっていました。

 考える人になっています。。(^O^)

素敵な衣装です。

山瀬さんの山ポーズだそうです。

 

アルテ。さん

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


館林花菖蒲まつり2017

2017年06月10日 23時52分29秒 | 撮影会 等

館林市で行われている花菖蒲まつりです。

今日(6月10日)と明日(11日)は、花菖蒲の花柄つみが

地元の短大生により行われます。

花柄つみは、痛んだ花菖蒲を取って、咲いている花の方

に栄養が行くようにします。

観光を兼ねていますので、多くのカメラマンや観光の方が

訪れます。

撮影する場所があまり咲いていないので、例年とは違う

咲いている場所で行われましたが、狭い場所なので、カ

メラマンが映りこんでしまいます。。。。。。(苦笑)

撮影時間は、10時、11時からの約30分程度2回と短く、

動きが制限され、レフ坂もないので、撮影会としては、撮り

にくいですが、花柄摘み娘さんの笑顔が良かったです。

カメラマンの要望にも応えがら、熱心に花がらを摘んで

いました。。。(^O^)

たくさんのカメラマンがいます。。。(^O^)

朝、駐車場のところから交差点の所で撮らせて頂きました。

2人が途中から、合流して4人で撮らせて頂きましたが、話

をしていたら、今日の花柄摘み娘さんのモデルを務めると

の事でした。。。。(^O^)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


コンテナ・ガーデン

2017年06月09日 21時41分46秒 | 花・風景

花まつりの中であった、コンテナガーデンです。

色とりどりの花が、コンパクトにまとめられて飾られてい

ました。

ハンキング・バスケットもあってお洒落です。

綺麗な花がたくさんあって、庭先や玄関に飾りたいです

ね。。。  

蛾も飛んできていました。。。(^O^)

 

紫陽花も季節になってきましたね。


日本遺産・認定!「足袋蔵の街・行田」

2017年06月08日 02時01分17秒 | Weblog

【文章は一部、引用しています】

 平成27年度から始まった、新しい文化財制度で、地域に存

在する史跡、芸能など有形、無形の文化財をテーマでまとめ

る「日本遺産」が文化庁により創設されました。

埼玉県で初めて「和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のま

ち行田」として、行田市が「日本遺産」に認定されました。

行田市では江戸時代中期から足袋を製造し、最盛期の1938

年(昭和13)年には年間生産量約8500万足で全国生産の

8割を占め、「日本一の足袋のまち」として栄え、製品を保管

する倉庫として江戸時代後期ごろから足袋蔵が建ち続けた。

行田の足袋蔵は、商品や原料を扱いやすいよう壁面に多く

の柱を建てて中央の柱を少なくし、床を高くし床下の通気性

を高めるなど、内部の造りに特徴がある。

現在でも、多種多様な足袋蔵が約80棟現存しているそうです。

認定された構成遺産は、国指定、県指定、市指定史跡も含め

39件になっています。

 平成29年度の「日本遺産」認定は、17件で合計54件となっ

ています。。。忍者で有名な伊賀の里と甲賀の里も「忍者の里

(伊賀市・甲賀市)」として今年度認定されました。

 行田市役所に飾られる認定されたものの写真です。

忍城の模型です。

以前、ギネス登録された田んぼアート。。。

毎年行われる、「蔵めぐり街あるき」で撮った写真です。

スタンプラリーなどを楽しめますが、認定された蔵などを

めぐる事ができます。

写真は、昨年の蔵めぐりのものです。

今年4月のさきたま古墳公園内の丸墓山古墳の桜です。