goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

忍城「希望の光・2022年9月🌷花手水」

2022年09月04日 01時10分18秒 | 忍城 城址

行田市『花手水week』のライトアップ「希望の光」です。 

 9月3日(土)

8月は、花手水にライトアップが行われませんでしたので、7月以

来の花手水とライトアップになりました。

2ヶ月ぶりという事もあって、訪れる人にワンちゃんが凄く多かっ

たです。。。(笑)

忍城城址や市役所、八幡神社など複数の駐車場がありますが、どこ

も混んでいました。

忍城のライトアップは、毎月、少しづつ趣向を変えて飾り付けを行

っていますが、9月は球体がアンブレラの代わりにあり、風車の飾

り付けがありました。 

  4月 桜       

  5月 鯉のぼり                                                                    

  6月 アンブレラとてるてる坊主

  7月 七夕飾りに風鈴、アンブレラ

夜空に浮かぶ星の様です。

ワンちゃんもたくさん来ていました。

たくさんの風車がありました。

蓮の花たち。。。

池に浮かぶ花手水。

水に揺れていました。。。。(^ε^)♪ 

浴衣の方を撮らせて頂きました。

お祭りという訳ではないですが、お城のライトアップと浴衣。

風情があって素敵でした。。。(^ε^)♪ 

目線入りで。。。

ありがとうございました。

堀に忍城御三階櫓が映りこんでいました。

123


平和展

2022年09月02日 23時31分42秒 | 展示・飾り

8月の中旬ですが「コミュニティセンターみずしろ」で「平和展」

が行われていました。

お盆の週で、終戦の日も重なっていたこともあって、戦争の悲惨さ

や平和の大事さを伝えるものでした。

ロシアのウクライナへの戦争も一刻も早く終わって欲しいものです。

2022年のデータとして、核弾頭数が表示されていました。

たった9ヵ国で、12720の核弾頭。

凄い数ですね。

アメリカと当時のソビエトが競い合って開発してきた数字だと思い

ますが、少しでも無くして欲しいです。

(アメリカとロシアで11400発)

テレビなどでNPT(核兵器の不拡散に関する条約)について、放送

される事が多いですが、難しい問題ですね。

市内の3ヶ所でピアノが置かれています。

閉校となった小学校のピアノを活用した、ストリートピアノ。

平和の音を届けて欲しいです。

水城公園では、カンナが咲いていました。

 


ドラマチックトーン「2022」

2022年09月01日 22時37分19秒 | 花・風景

早いもので、今年ももう9月になりました。

今年撮った「ドラマチックトーン」の写真です。 2022年

昨年撮った写真は、8月末に掲載していますので、1年ぶりの 

「ドラマチックトーン」の掲載です。

「ドラマチックトーン」

カメラ機能で、ドラマチックな階調表現で、コントラスト変化か

ら作り出される現実ではありえないような、明暗の空間を作りあ

げます。

★☆★☆★

古代蓮の里より。。。

忍城。

加須市騎西城。

産文にて。

桶川市・城山公園。

水城公園。

熊谷スポーツ文化公園。

籠原駅。。。階段アートの時に

川越市・時の鐘。

田園風景。。。熊谷市と鳩山町。

農村公園。

とある駐車場

小川町・下里分校近くにて。

123