人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

お悔やみを申し上げます

2018年03月13日 | 仕事の話

ようこそ

今日は、取引先の葬儀社より仕事を頂き、喪主の地区までのバス送迎を依頼され送迎をしました。送迎場所を見ると一週間前の3月7日の場所と同じでした。お名前を確認すると、同じお家の方の葬儀でした。

一週間前は、御高齢の奥さまでしたが、この度は、その奥さまのご主人でした。送迎バスの中での話ですが、奥さまに先立たれてからは、急に容態を崩されたようです。幸い息子さん夫婦が同居されていて、看取られたようですが、最後は救急車で病院に搬送されたようですが、すでにお亡くなりになっていたと聞きました。

相次ぐ御不幸に喪主である息子さんも憔悴されているようです。それはそうでしょう、まだ一週間と時間が経過していません。

配偶者の相棒を亡くされ、落ち込まれる話はよく耳にしますが、本当にお気の毒です。御歳は、80代後半と伺っていますので、せめてもの救いです。

私もこの三年間の闘病生活では、妻に心配を掛け看病をしてもらって感謝しています。もちろん今も妻の手助け無では、色々と不都合があり感謝していますが、最近は少し元気に回復して来ましたので、元のわがまま気ままが出てきていると反省して自戒せねばと思っています。

何の自慢にもなりませんが、今でも炊飯器や洗濯機は使った事が無く使えません。おそらく今後も使う事は無いと思いますが、妻頼りでの生活が続くでしょう。私が先に旅立たないと大変ですね

闘病日記にも綴っていますが、感謝の思いで相変わらず肩たたきや足モミは、日々欠かさず毎日続けています。それが唯一の恩返しだと思って励んでいます。

遅く帰宅した時や疲れた時には、休みたいと思う事はありますが、20分間の事ですで続けています。今では、何時から始めたのかは定かではありませんが、もう10年くらいは、毎日欠かさず行っています。幸いに妻は、今現在は健康そのもので元気いっぱいですので、安心していますが、誰しも何時どうなるか分かりませんので、必ず定期健診や人間ドックなどは、進んで受けさせています。本人の為ですが、私の為でもあります。

幸い長男夫婦が隣に住んでいますので、安心ですし感謝しなくてはなりませんね。

どうぞ皆様も年に一度くらいは、定期健診を受けて安心してお過ごしくださいね。自分の為でもありますが、看病してもらう家族の為でもありますかね

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


タイヤ交換

2018年03月11日 | 仕事の話

ようこそ

今週は、暖かくなる天気予報が出ていましたので、冬用のスタッドレスタイヤから夏用のラジアルタイヤにと、タイヤ交換をしました。

電動のナットを外すトルクレンチで、バリバリとやります。簡単ですが、倉庫からのタイヤの出し入れが大変です。暇なのは私だけでしたので、一人で頑張っていましたが、途中で力尽きて小休止していると手漉きを見つけて店長が応援に来てくれ、続いて配達から帰った社長が応援に来てくれました。

大きい車のタイヤは重たくて、私の体力では重労働です。タイヤがすり減って交換の必要な物もあり、仕分けをしながら進めます。

バスのタイヤ6本は、業者でないと無理なので、又の機会を見て依頼する予定です。何台かはタイヤの交換が必要な為に残し、7台の交換を終了しました。

少し寒い一日でしたが、雨も降らずスムーズに交換する事が出来ました。体調も良く、少し小休止すれば、直ぐに元通りに回復します。

明日は、豊岡病院の呼吸器内科の3か月検診が待っています。2月に兵庫医科大学病院で、太鼓判を押してもらっているので何の心配や不安はありません。

今日は、体力的に少し疲れましたが、一日寝たら回復するくらい元気です。

皆さんも風邪など引かない様に気を付けて下さい。また、花粉症の人は嫌な季節になりますが、しっかりと対策をして元気な日々を送ってください。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


新しい仲間が増えました。

2018年03月01日 | 仕事の話

ようこそ

今日から新しく社員が入社してくれました。2月に3人と今日から男性1人の合計4人の新しい仲間が増えました。

一時は、どうなる事かと心配しましたが、ようやく体制が整いつつあります。そんな事もあり、今日は新しく入社してくれた彼と一緒に仕事をしようと思い、久しぶりに食器の洗浄をしました。

給食弁当と仕出し料理と合わせて、約700食の洗浄です。仕出し料理は、一人前に器が10種類以上ありますので、相当数の食器洗浄となります。私も頑張りましたが、慣れた担当者は、私の倍のスピードで手際よく洗浄して、所定の場所の収納庫に保管します。「たかが皿洗い、されど皿洗い」早いのなんのお見事です。

帰って来た食器は、残飯を整理して捨て、器の種類ごとに分別して、洗いやすく片付けやすくします。その後、簡単に手洗いを行い、専用のラックに分別された器ごとに並べて、高温の食器洗浄機のローラーに乗せると、自動的に流れます。ローラーの途中には、トンネルがあり、そのトンネルの上下から、高温で高圧の洗浄液の入った洗浄水が吹き付けます。

トンネルを抜けると、出てきたラックに乗った器に高圧のエアーを吹き付けて、水滴を弾き飛ばします。器は熱いので、見る見る乾いていきます。これを所定の場所の保管庫に収納して、次に備えます。

現実は、毎日の事ですので、翌朝には準備に取り掛かり、また料理を盛り付けます。裏方の仕事ですが、残飯を見れば、料理内容の満足度が即分かります。人気のないメニー、人気のあるメニューなど、食器洗浄を担当すれば直ぐに分かります。従って、大変重要な部署です。「料理の量は?味付けは?ご飯の量は?」など、一目瞭然です。

「たかが皿洗い、されど皿洗い」と言った理由は、ここにあります。今日は、少し疲れましたが、新しく入った彼も機嫌よく終了です。

さて、明日は、岡山から同級生が、お見舞いにわざわざ来てくれます。楽しみです。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


ありがたい話

2018年02月27日 | 仕事の話

ようこそ

最近は、退職者の関係から人手不足になっていました。 私も毎日現場仕事に追われる日々を過ごしていました。全国的に求人倍率は高く、本格的な人手不足となっているようです。

求人活動も行っていますが、なかなか人材が集まりませんでした。

思い切って、過去の我社の退職者に応援の依頼をしたところ、気持ちよく引き受けてくれました。勿論、円満退職者ばかりを連絡していたのですが、「応援しますと」 早速に今日から2人、後日には、もう1人も来てくれそうです。

ありがたく感謝感謝です。お陰で、慣れているし教える必要も無く、今日から即戦力です。

売り上げも順調に回復して来ましたので、これで取りあえずはバンバンザイです。

それにしても偶然とはいえ、希望する時間帯がお互いに合って、本当に感謝しています。

これで一応は落ち着きそうですが、この二月ほど応援していただいたシルバー人材センターの派遣の皆様にも感謝しなくてはなりませんね少し寂しいですが大変助かりました。またの機会にお願いしたいと思います。

これで私の最近の大きな悩みも解消しそうですが、これからが本番です。体制を整えて、お客様に喜んでいただける商品開発と販路の拡大が重要課題です。

ガン患者と言って、甘えている訳には行きません。ガンガンと頑張りたいと思っています。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


寂しいです

2018年02月04日 | 仕事の話

ようこそ

最近は、人手不足もあり、給食弁当の配達を午前中は応援しています。今日は、基本的には給食の仕事は休業日ですので、仕出し料理の応援をしました。

但馬丹後と言われるように、言葉や気候、地形など隣同士でよく似ていますが、兵庫県と京都府に行政区は分かれています。

今日は、隣町の京丹後市久美浜町にある山間部の村に配達しました。目的地は、国道から約15分ほど離れた場所に有りますが、その間には誰一人として人を見かけません。道沿いは比較的民家が立ち並んでいるのですが、売地、売家などの看板も目立ちます。積雪があるので足跡を見ても跡がありません。人の住んでいない空き家も目立ちます。結局、国道を離れて帰るまでの間に見かけた人は、料理を受け取っていただいた年配の男性とイタチと佐川急便のセールスドライバーの二人だけです。場所を尋ねるにも尋ねる人がいません。

少子高齢化の過疎地域の典型的な地域ですが、何か寂しく思います。この地域では、学校でも団体競技のスポーツは出来ないようです。悲しいですねそんなに東京に行きたいのでしょうか

全国的にも東京圏だけが人口が増えて、大阪圏、名古屋圏でも人口が流出しているようです。私も大阪に4年間は生活しましたが、やはり地元は住み慣れていて、気にすることのない方言で話せる事は、幸せな事だと思いますが・・・・

東京では、数センチの積雪で大慌てをしていますが、元を辿れば「あぁ上野駅」に代表されるように、東北、甲信越など雪国出身者は多数いるはずですが、不思議ですね東京は長靴で歩くことは禁止されているのでしょうか昨日まで長靴で通学していた高校生が、大学で東京に出てくると雪に大慌てするのは可笑しいですね仙台に大学の同級生がいますが、東北弁っていいですね恥じる事はないと思うのですが・・・・

私の三人の子供たちは、地元に返す事に成功しました。返す為の経過では大ゲンカもしたり、携帯の電源を切られたりと色々有りましたが、今では配偶者や孫を含めると13人になります。秋には6人目の孫も誕生予定で14人になります。色々と諸事情は有るでしょうが、こんな寂しい地元になっていることを悲しく思いますが・・・・・・・

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽