ようこそ
昨日の体調不良は、昨夜は9時からの熟睡で回復した。今朝の様子によっては、掛かりつけ医を受診するつもりだったが、その必要も無くなった。一カ月に一度くらいの頻度で、目まいや倦怠感を感じる日が有るが、ヤレヤレである。
掛かりつけ医には、豊岡病院の泌尿器科と、兵庫医科大病院の呼吸器外科の主治医の先生の定期検査のデーターを何時も届けて、管理して頂いている。会社の道路を挟んで直ぐ前なので、緊急時には直ぐに駆けつける事が出来て安心している。
ところで、コロナが再拡大の兆しの様だ。私は兵庫県の在住で、大阪府は隣同士。まぁー兵庫県と言っても北部の日本海の近くで、むしろ鳥取県の鳥取市に近い。そんな大阪府が、東京を抜いて連日の新規感染者の一番に挙げられ、今日は過去最高の1000人を超える新規感染者だと言う。
大阪府知事もこの事態に対応する為に、緊急事態宣言の再要請を政府に求めるようである。一方では、大阪府内の重症者患者の受け入れが、今後は困難になりそうだと言う事で、一般患者の手術や入院を調整し、緊急病院の受け入れにも制限をするようである。
さて、ここからが、私の愚痴である。「まぁー皆さん聞いてください」とは、過去に聞いたことのある夫婦漫才コンビのフレーズだが、人の命に順番が有ってはならない事は十分に理解できる。そこで、2019年の厚生労働省のデーターを見た。
年間の死者数は138万人、100人に一人が亡くなっている。死亡原因の一番は「ガン」で37万人で死亡者全体の27%を超える。二番目に多いのが、心疾患で21万人、三番目が老衰とあり12万人。この3原因で、全死亡者の51%を占める。年齢的には、75歳から89歳が最多となっていて、当然ではあるが高齢者が多い。
で、あるのにも関わらず、ほとんど報道される事は無い。コロナは感染症とは言え、死亡者は年間7000人強で最近では、ようやく9000人を超えたが、上記の比では無い事が分かる。報道のバランスが少し崩れている。老衰も日々の健康管理の為に運動や食事
、喫煙、飲酒
、塩分の取り過ぎ、など自己管理で伸ばすことが出来るはずである。
私は、膀胱がん、前立腺がん、悪性胸膜中皮腫と3か所にガンを患った経験者だ。競泳女子の池江選手には感動したが、多くのガン患者は、上記のように年間370000人が亡くなっている。3700人? 37000人? いや37万人である。そんな大病であるガン患者の検査や入院、手術が後手に回る事だけは避けてもらいたい。救える命も救えなくなってしまう。私や池江選手も亡くなっているかも知れない。私などは、どうでもよいが
、コロナとは比べものにならない位の大病が、「ガン」である。
選挙が多い年ではある。支持率も大切な指標であると思うが、3年先、5年先、10年先の夢のある政策で、支持率を上げてもらいたい。私は、コロナ対策の良し悪しで、投票しようとは思わない。人間の一生と言うスケールの夢のある計画を示してもらいたい。そんな中での今年の今は、コロナ関連では・・・と言う様に。
以前にも書いたが、私が報道すれば、「日本人の年間死者数は138万人で、最も多い死亡名はガンで37万人、次いで心疾患21万人です。皆さん、日頃の健康管理、特には運動、暴飲暴食、喫煙、塩分の取り過ぎ、規則正しい生活で自己管理に努め、必ず年に一度はガン検診の受診をしてください。また、最近はコロナ感染が流行していて、年間7千人方が亡くなっています。感染症ですので、常にマスクを着用し、不要不急の外出は避けて、3密にならない様に努めましょう」となる。
好き勝手を書きましたが、「ガン」治療は大変です。治療も大変。術後の後遺症も辛いし、この後遺症に一生悩まされる事になります。臨機応変での対応にはなると思いますが、「ガン患者」がたらい回しをされる事が無いようにお願いします。
好き勝手を書きました。お気に障った方は、お許しくださいね。ただの私の愚痴です。
皆さんも、どうぞお大事に
では又ね
↓ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます