消化不良な端折った終わり方をしたガンダム種運命。 あの後、そうとうなクレームが多発したに違いないであろう。 今回、再編集された最終話が放送された。 しかも深夜枠…。 わざわざゴールデンタイムに流すほどのものではないよ的ないい加減な裏舞台がありありと判る。 あまり中身のない編集の仕方であり、足掻きとしか例えようがない。 これで納得できる人は神だろう。
なぜレイが、ああもあっさりと信奉していたギルを撃てたのか。 そのレイの心境の変化が全然描写されていない。 最終話に流した内容そのままなのに唖然とした。 シンのヘタレっぷりにも呆れる。 主人公なのにキャラクターが全然確立されていない。 最後くらいはもっと書き込めよと言いたい。
せっかく大団円で終わったというのに、くだらない輩どものクレームのせいでまた元の混迷の闇へと逆戻りだ。 人は忘れ、そして繰り返す。 もう二度とこんな事はしないと、こんな内容にはしないと、いったい誰が言えるんだね!? 誰にも言えやしないさ・・・むろん視聴者にも。制作陣にも。 やはり何もわかりはしないのだからな。 視聴者の言う内容と制作陣の示す内容、皆が望むのはどちらだろうね? 今ここで制作陣にクレームを送って再び混迷する内容を、視聴者はどうする!?
なぜレイが、ああもあっさりと信奉していたギルを撃てたのか。 そのレイの心境の変化が全然描写されていない。 最終話に流した内容そのままなのに唖然とした。 シンのヘタレっぷりにも呆れる。 主人公なのにキャラクターが全然確立されていない。 最後くらいはもっと書き込めよと言いたい。
せっかく大団円で終わったというのに、くだらない輩どものクレームのせいでまた元の混迷の闇へと逆戻りだ。 人は忘れ、そして繰り返す。 もう二度とこんな事はしないと、こんな内容にはしないと、いったい誰が言えるんだね!? 誰にも言えやしないさ・・・むろん視聴者にも。制作陣にも。 やはり何もわかりはしないのだからな。 視聴者の言う内容と制作陣の示す内容、皆が望むのはどちらだろうね? 今ここで制作陣にクレームを送って再び混迷する内容を、視聴者はどうする!?