かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

神岡鉄道歴史に終止符①

2006年11月29日 | Weblog
神岡鉄道は、岐阜県飛騨市の奥飛騨温泉口と富山県の猪谷間19.9kmを結ぶ第三セクター。 急峻な山岳地帯を走るため、全線の64%がトンネルまたは橋梁という山岳路線で「奥飛騨の地下鉄」とも呼ばれ地元に親しまれてきた。神岡鉄道の歴史は大正時代に溯り、神岡鉱山で産出される鉛・亜鉛及び副産物の濃硫酸輸送のために馬車軌道が敷設された。 1928年(S3)ロコ(ガソリン機関車)による軌道全線(軌間が610ミリ . . . 本文を読む
コメント

養護施設で歌謡ショー

2006年11月23日 | Weblog
23日「勤労感謝の日」金沢市内の社会福祉法人「陽風園」で、浅田あきら歌謡ショー2006(ボランティアー座希望の会)の公演があった。感謝でつづる感動の絆と題し、歌と踊りの極楽ショーを披露した。大勢の施設老人達は身を乗り出しながら、生き生きとした表情で、浅田あきらが歌う歌詞に合わせ、大きな声で「あきら」を合唱しながら、ニコニコ顔で拍手していた。       . . . 本文を読む
コメント

奥能登紀行①

2006年11月21日 | Weblog
郷土の歌手、浅田あきらが歌う(故郷あかり)歌詞の中で「海は夕焼け港はカモメ 能登は日も暮れている頃か・・・能登は優しや土までも・・・」と歌っていますが、今日も奥能登の彼方に16時35分太陽が落ちてゆきました。静かな波打ち際で、寄せて返す波の音が無性に遠く懐かしさを思い起こさせます。 輪島に来ますと朝市で、美味しいものに海産物は勿論のこと、意外と知られていないのが「輪島素麺(御白髪素麺)」たかが素麺 . . . 本文を読む
コメント

晩秋

2006年11月19日 | Weblog
北陸にも、連日の素晴らしい秋日和から、冷たい雨の季節へと変わり行く今日この頃ですが、金沢近郊でもまずまずの紅葉が楽しめます。今秋は、夏が非常に暑かったせいなのでしょうか、何処へ行っても感動するような紅葉に出会うことが少なかった。紅葉と関係があるのか、ブナやナラ、トチノ木までも、枯れ木や実がつかない様子が散見でき、野山の動物たちが空腹に泣いているのかも知れない。 <落葉間近の黄葉> . . . 本文を読む
コメント

カニ鍋に笑顔

2006年11月12日 | Weblog
「金沢港いきいき魚市カニカニまつり」は土・日の2日間同港で開催された。恒例の「コウバコガニ」がたっぷり入った大魚鍋には、日曜日の気温8℃の外気の中で、家族連れが列をつくり熱々のカニ汁をすすりながら、コウバコガニに黙々と食いついていた。親子連れのお子さんに、カメラを向けると愛想良く笑ってくれ、満足感がこちらにも伝わってくる。      <コウバコガニ>(コウバコガニは体型が小さくて雌である) . . . 本文を読む
コメント

ドライブ(2-2)

2006年11月10日 | Weblog
R19号線、薮原交差点より上高地方面への最短路、「県道奈川木祖線」へ。境峠(1,486m)まで30分、道幅は狭いが交通量少なく、峠附近は、広葉樹樹林の中にバンガローが多数点在する。環境にも優れた地区で、峠からは、正面に乗鞍岳の冠雪が眩しい。下り坂の途中に、渋沢温泉があり、奈川高原には信州野麦峠スキー場があって、ここからの乗鞍連山の風景も素晴らしい。寄合渡、T字路を左に(野麦街道)曲がると、右方向に . . . 本文を読む
コメント

ドライブ(2-1)

2006年11月09日 | Weblog
7日(立冬)の日本海側の大荒れから一転、今朝6時30分、平湯温泉で快晴・気温-2℃で、一番の冷え込みだった。上高地入り口(中ノ湯温泉)周辺では、霜と凍結が凄くて、車のスリップ事故の恐れあり、スロースローで通過する。 茅野市から、高遠町に至るR152号線(杖突街道)に入って、杖突峠(1247m)の茶屋からの展望が最高!。眼下に岡谷市(諏訪湖)・諏訪市・茅野市が広がり、後方に蓼科山から八ヶ岳までパノ . . . 本文を読む
コメント

ズワイガニ解禁

2006年11月07日 | Weblog
北陸の冬の味覚、ズワイガニの漁が6日解禁となった。 初日は、海上が大しけで、漁獲は例年の半分だったとか。7日、立冬に入り大荒れの1日となったが、金沢市の「近江町市場」に今期から「加能ガニ」と名付けられた県内産のズワイガニが店頭に並んだ。ズワイガニ(♂)・コウバコガニ(♀)ですが、コウバコガニは体は小さいが、お腹に沢山の卵を抱えており、食べると食感がよくて美味しい。 <コウバコガニを漁る主婦達> . . . 本文を読む
コメント

白山麓新そば祭り

2006年11月05日 | Weblog
連休最後の日曜日も好天に恵まれ、各地でイベントが催された。ここ、白山市鳥越(旧鳥越村)でも、2日間に亘り、そば愛好会6団体(福井県からも参加)が、新そば打ちを競演した。大勢の食客が、列をつくる中で汗を流した。特に、異色のそば打ち屋さんは、金沢蕎麦倶楽部(白山市)に所属する中村定男さんで、本職は造園業の社長さんです。白山麓の、日祭日のイベントには、欠かさずに、そば打ちに励んでいるとのことです。これか . . . 本文を読む
コメント

金沢駅東口に大型ファッションビル開店

2006年11月03日 | Weblog
2日、JR金沢駅東口にオープンした「金沢フォーラス」は、北陸最大規模のファッションビル。連休初日の3日、若者客が溢れて5万5千人が入館したそうです。また、金沢駅もてなしドームで、色鮮やかなCG映像を、ドームに投影する「デジタル掛け軸」が始まった。刻一刻と映像が変化し、ドームのガラス面いっぱいに繰り広げられる幻想的な光の芸術に、駅利用者が足を止めて見入っていた。 <デジタル掛け軸の投影&g . . . 本文を読む
コメント