きょうは朝から空がどんよりとしてことさら寒い
きょうは一日家に籠ると決め込んでいたから
ぬくぬくと溜まったビデオを見て過ごすことに
午後、ふと外を見るといつの間にか雪が降っていて
家の前の道も白く覆われてしまっている
子供たちの通学路になっているので
家人はいつも雪かきに精を出す
あいにくきょうは留守なので代わりに・・・
降り続くかと思われたけれど雪かきするほどではなく
積もる前に2回ほど塩カルを撒いて終わった
家の前の道は車一台通るのがやっとの狭い道
それに道路向いの家が影になって雪がいつまでも溶けないし
おまけに坂になっているので放ったらかしにしていると
夜には凍結してしまう
そうなると車もスリップして上がれないことがたまに.....
少ししか降ってないからといって油断はできないのです
この冬はまだ積雪が少ないので助かってます
2003年5月1日(木)
軽井沢の《離山房》
5月の連休と7月、8月の2ヶ月間の営業だから
年に1~2回くらいしか顔出さないけど
行くといつも「お久し振りね」「お元気?」と
気さくに迎えてくれる
ここでも細く長いお付き合いをさせていただいてる
今年もお元気なお二人にお会いできてよかった
雪山と落葉松を表したカップは
とても上品で優しい