Buen viaje! よい旅を♪

訪問ありがとうございます。旅をしたのは遥か前…現在は泥臭く土まみれ油まみれになりながら、何かを作り生きてます

人とのご縁の頂き物

2013年11月15日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
ブログを更新していない間、
サプライズの頂き物がありました。

サプライズ その1
自称カメラ&写真好きの縁で、
素敵な写真を撮り、旅先の写真にいつも感動を与えてくれるあやさんから、
アメ~リカ土産の、リッチな香りが心地いい石鹸。


オハナさん、リッチなバスタイムになりそうです。

猫山:オハナさん一人だけで使うんだよきっと。。。
作蔵:独り占めしないで、母上様と一緒に楽しむよきっと。。。

オハナ:今度の旅行に持っていこうかしら~。。。

ワタシ:あっ!やっぱり独り占めで使うんだ。。。だめだよ、オハナさん。。。


サプライズ その2
2年続けての旅先トルコ イスタンブールで大変お世話になったまおぽんさんが、
駐在員生活を終え、日本に帰国。
まおぽんさんファミリーから、
愛知県産 秋の味覚【梨】

作蔵:大きいぞっ!

猫山:すごい、大玉ですね!
オハナ:早く食べたい!早く食べたい!


ワタシ:準備するからちょっと待ってて。

『いただきます!』


オハナ:うひゃ! これはおいしい! 梨の果汁がたっぷり。
猫山:作蔵さん、こんなにおいしい梨たべたの僕初めてです!

作蔵:シャリ、シャリ、もぐもぐ。。。

ワタシ:いっぱい送っていただいたから、たくさんあるよぉ~。

オハナ:まおぽんさん、ありがとうございます!
猫山:ありがとうございます!!

作蔵:ごちそうさまですっ。


ランキングに参加してます。

ブログ村のランキング
更新していない間に、圏外になってた。。。


にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに、男に女に弱い(らしい?)、頑張るオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村


見積りなしの修理完了!(請求書はまだ来ない。。。)

2013年11月06日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
そこそこ大きな我が家の離れ

ベランダのモルタルを、ホームセンターで材料を揃え、
自分でコーキング剤やペンキで修理したのは4年ほど前。

今年になって、
気がついた時には雨漏りが!

知り合いの左官さんに修理を相談したのは春の温かい日差しがさす頃。

梅雨を過ぎ、秋の風の匂いを感じ始める頃に
遂に修理作業が始まった!


30年以上前のモルタル建築のヒビ割れは、塗装屋本職さんにお願いしないといけないらしく、


30年前には無かった、FRP(エフアールピー)塗装と言う、
船底にコーキングされ近所のおじさん曰く
『特殊な塗装だから、高いでぇ。』
の代物


その高いFRPを(作業はすべて左官さんにおまかせ)、分厚く3度塗り


ペンキで最終仕上げをし、

塗装屋さんから今度は左官さんにバトンを渡され、
屋内に移り雨漏り天井と壁の修理。



横壁も雨漏り染みがあり、新たに壁板を(多分格安にしてくれるはず)貼り付けてもらい


天井の壁紙(蓄光の星空チョイス)は近所の内装屋さんが、
いつもニコニコ現金払い
で、16,000円で

壁紙を貼れない天井部分は、自分で暇な時にペンキを塗る予定でマスキングテープ(養生テープ)を貼り、

テープ貼り付けほぼ完了した翌日に、

左官さんの知り合いの、なかなか個性的な塗装屋さんが来て

『天井塗るのは本当に大変ですよ
 今日、雨降って僕仕事休みなんで、
 左官さんから予算が無いと聞いてますんで、
お金は要らないですから、塗っときますわ

と申される


無料と言う訳にはいかず(タダより怖いものは無い!←我が家の家訓)、
後日、左官さんに説明して塗装屋の請求も一緒にしてもらう

塗装屋さん秋空雨天の気温の中、思いのほかペンキの乾燥に時間がかかり、
結果2日間で塗装完了!

照明設置は、これまた左官さん知り合いの本職 電器屋さん

左官さんから、
『電器屋さんには、直接作業代金払ってくれれば良いから。』
と、内装屋と同じ支払い方法と聞いていたのに、

照明取り付け作業の代金は、電器屋曰く、
『左官さんに言っとくから。』
との、後日請求(請求あるのかさえあやしい)。

たくさんの職人さんが携わり、雨漏りに悩まされた我が家の離れも遂に修理完了!



雨漏りで、壁紙がぼろぼろになっていた離れの応接間。
今後は、ここに来客を招待できるのね!!!
招待しても来てくれる来客いないけれど。。。

今月中には、4社の携わった修理の『請求書』が送られてくるであろう。。。
気心知れた知人の左官さんは、いつも忙しく
つい、見積もりなしで口頭やり取りで
いっても、50万もしないよぉ~。

だったけれど、内装屋さんや近所のおじさん方は
『FRPは高い!!!』
と言いまくる。。。

綺麗になって嬉しいけれど、見積もりなしの請求書
ビクビクしている今日この頃でございます。

『家』って、建てる時大変だけど、維持するのも大変ですね



ランキングに参加しております。

にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに、男に女に弱い(らしい?)、頑張るオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村



結婚式に招待されました!

2013年10月29日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)

びっくりするほどに更新がない状態です。すみません!
ブログって、テンションがないとなかなかかけないもので、
数日更新しないと、『休止もありかな???
なんて、グータラ性格がニョキニョキト竹の子並みに急成長し、
気がつけば、10月更新2回のみ

なのに、日々の訪問者は『HAGLOFS』(アウトドアブランド)検索や、
旅記事検索にひっかっかってくれまして、100以上で驚いております

さてさて、久々の更新内容は、


先日、元職場の先輩がご結婚いたしまして、その招待の模様でございます


私、専門学校を卒業後1年だけ京都の料理店に勤めたのですが、
当時の職場でお世話になった方々に18年経った今でもかわいがって頂いとりまして、

先輩の晴れの門出の日に招待されたというわけでございます。

ど田舎から式当日、新幹線に乗っていざ、京都!

都(京都)は、やっぱり風情がありますどすなぁ~


結婚式場は、式場としても有名なお店(?)でございまして、


なんと、先輩はその式場の副料理長で、
披露宴の料理は先輩自ら3ヶ月前から計画
されておられたと、総料理長の祝辞の中で知りました。



『こんな豪華でうまい披露宴の料理は初めてや!

金粉が使われていたり、うにソースに包まれたオマールえびや甘鯛のソテー、
黒毛和牛のステーキフォアグラソテーと共に、
フカヒレの姿煮込みと、

なんともまぁ豪華!
タッパーにつめて持ち帰り、母に食べさせてやりたい。。。
そんな想いが、めでたい披露宴で終始脳裏をよぎりました


二次会にも参加し、酔って失礼な言葉を発しまくったワタシに、先輩からの洗礼がっ

今年で38歳のワタシ。まだまだ婚期は遠いようです



人生初の、顔面パイを経験した楽しい二次会でございました




あみぐるみ【オハナ製作所】 和室完成祝賀会が、反省会に。。。

2013年08月05日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
今年の夏は、暑すぎて日々バテ気味ですが、
先日、ついにオハナさん念願の畳香る、和室完成!


本日は、和室完成祝賀会!


オハナさん愛飲の麹町のナポレオン 『良いひと』があれば、すべての料理がご馳走です。

ステーキとか、出し巻きとか和洋折衷でございます

オハナ:えぇ、本日はお忙しい中、このワタクシめの念願の和室完成祝賀会に
お越しくださりありがとうございます
この和室から、ワタクシたちあみぐるみ【オハナ製作所】の更なる発展を願い
 乾杯!
一同:乾杯!


わいわい、がやがや、宴もたけなわ♪

で、数時間後。。。

来客も退散し、いつものオハナさん泥水状態。

オハナ: うっうっう(T_T)。 あんなこと言わなきゃ良かった。。。
相手の気持ち分かろうと努力したけど、どんなに相手の立場に考えても同じ立ち居地にはなれない。。。
なりたくても、なれない。。。うっうっうぅぅぅ


作蔵(犬): オハナ、また悪酔いしてるよ。〆のラーメンはうまい!ズズッ
猫山(猫): この前、反省することあったらしいですよ。ズズッ


オハナ: あたしゃ、どうすればいいのよ。。。もう貝になりたい。うぅぅ
猫山: ブログで愚痴っちゃえば???
作蔵: 愚痴って良いことと、悪いことってあるんだよ猫山君
今回は、後者でオハナに非があるんだ。そっとしておくのが一番さっ。




オハナ: 大変なのはよく分かってるのに、なんで言っちゃったんだろう。。。うぅぅ

猫山: かなり重症みたいですね
作蔵: いろいろ特殊な状況だからね。明日になれば、元気になるよ

オハナさん、いろいろ考えることがあるようで、考えて考えて悩んでストレス溜まって泣きの酒
何があったのか知らない方がいいこともある。
深追いはしないけれど、反省ばかりじゃなく、おいしく呑める、良い晩酌しないと、
今まで以上に、孤独が身に染みるよオハナさん

良い歳したアラフォーのオハナに、昭和の名曲を今宵はお届けします。
どっぷりお酒に涙に、男に女に浸って聴く歌は、
河島 英五さんの【酒と泪と男と女】 どうぞぉ
河島英五 【Live】 酒と泪と男と女




ランキングに参加しております。

にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに、男に女に弱い(らしい?)、頑張るオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村


円安だけど個人輸入 『Sierra Trading Post』 

2013年07月29日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
メジャーなブランドが次々と、日本発送不可になりつつある、
アメリカ アウトドア アウトレットショップ
Sierra Trading Post
へ? マムートも、スマートウールもいつの間に?


日本発送不可ブランドが多いのに、私のブログ閲覧ではなぜか?【Sierra】関連の記事が上位

個人輸入って、いろいろめんどくさいと思っていたけれど、一度買い物すればあとは楽なもので、
日本で購入するよりもお得な価格は、このご時世本当にありがたい

クレジットカードと、自分の住所をローマ字表記(番地から逆に表示)、電話番号があれば登録完了

詳しくは、私もとても参考にした、というか、このブログがなかったら個人輸入できなかった!
割引クーポンつきのこちらのブログをご覧ください
シエラトレーディングポスト アウトレット クーポン個人輸入ガイド

ブログで紹介すると、
『アウトレットから発送不可になったのは、ブログで紹介している輩のせいだっ!
と、あるチャンネルで叩かれてしまいそうですが、
ブログで書いたぐらいで、発送不可にする影響力あるのかしら?!
と思ってしまいます。

とある方には影響力あり?、だけど、とある企業に相手にもされないブログでございます

とにかく、個人輸入関連で訪問していただいた方には、お役に立ちとうございますので、
現在(2013年7月末)シエラから個人輸入できるブランドを分かる範囲で、紹介します。
送料やら割引価格と、同商品の日本でのセール価格を吟味の上、お得でしたらご利用ください


アメリカの方には結構人気。
日本では、山ガールのボトムが日本人の方の共同デザインで人気ですね。


動きやすい股下デザインが特徴のボトム。


平べったい顔族には、デザイン、フィット感を実際手にして確認したほうが良しと思われますが、
スポーツサングラスの超一流ブランド。


こちらも、スポーツサングラスなど。



2013年5月に【モンベル】と代理店契約をしたので、そろそろ日本発送不可になりそうな予感の、
イタリア老舗登山靴ブランド。


ニュージーランドのアウトドアブランド。
天然の機能素材を活かしたウェア。


履いた瞬間ヨガ、エクササイズ?!


足元をしっかりサポート靴下。


クロコダイルゲイターは逸品!


ロゴマークを変えたら人気が出そうな気がする。


他にも、メッセンジャーバックで有名なTimbuk2や、オーストラリアのSTM、ExOfficioなどなど。

メジャーブランドで、どうしても欲しい!というあなたには、
個人輸入代行&転送サービスという方法がお勧め。

日本語で連絡できるので、質問も簡単です。
個人輸入代行&転送サービスを扱っている会社はいろいろありますので、
ネットで検索してみてください。

ちなみに、私が過去2回利用したのは、


注文した商品すべての、商品名と価格を連絡するのでちょいと手間がかかります。
3品までは無料で、4品目から1品つき120円課金などなど、ご利用前によく利用料金の確認を。

Sierraにしても、グッピングにしても、商品が届いてびっくりするのは、関税

こちらの【関税】というもの、なかなか曲者でございまして、
がっつり5000円近くお支払いする時もあれば、
あれっ? 今回関税ないの?!と拍子抜けするときもあります。

最近は、きちっと徴収されてる気がしますが、
上記紹介した個人輸入ガイドのサイト主さんも説明してあるように、
『関税の計算は複雑で、担当者によっても違うようですし、ここで記述した内容では説明がつかない場合もあるようです。詳細な計算結果を知りたい場合は、最寄の税関にお尋ね下さい。』

関税について。


アウトドアギアは、機能やデザイン性などで、なかなか高額で欲しくても手が出せなかったりしますが、
日本国内で5~6万する商品が、ちょっとの手間で半額(ぐらいの)料金でゲット!できます。
バカ高いウェアをこっそり購入して見つかったときの肩身の狭さを味わうことなく、
家族みんながほっかほか、お財布に経済的なお買い物。

できる事ならお近くのアウトドアショップでデザイン、サイズを確認の上購入するのがベストです。

個人輸入、返品、交換は送料が高くつき割高になりますので、試着なしだと、一発勝負のお買い物になります

私の場合、お近くも何も町が遠く、ショップなんて皆無の田舎に住んでいるので、
『田舎者が、アウトドアギア必要ないだろ!』とか、
『貧乏人』と、あるチャンネルでたたかれそうですが、ご指摘のとおりでございます。

アウトドアブームもひと段落してきた感じがしますが、続々と今までなかったブランドが上陸している日本。
それに伴い、最近奇抜なデザイン増えて、目に鮮やかといいますか、なんと言いますか、
『このデザインは、よっぽど体格いい人じゃないと着こなせないだろう。』
と若干、色の配色見て着るのが恥ずかしいとさえ思える新商品もちらほら。


欲しい商品を、出せる価格でお得にお買い物。
興味がある方は、ぜひご利用ください。


夏の庭 庭木をつついて 顔かぶれ

2013年07月18日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
2013年 7月

うっそうと茂る木々を、ちょいと時間を見つけては、
週に一度、小1~2時間ほど剪定中のこの夏。


汗だくになっているのに、ちっとも痩せない中年の七不思議(週一じゃ、痩せないよ!ねぇ~。)。

で、で、前々回の記事に、庭のことを綴りましたが、
『バテ気味の夏。水分摂ってるだけでなぜ太る?笑』

亡き父が愛した庭を、愛娘(?)である40代手前の私は、毎年の剪定に嫌気がさしているここ数年

『ここは林か、森ですか???』
ぐらいに例えた庭ですが、

先日、がっつり、顔がかぶれた!



要注意!! 薬をべっちょり塗りたくった、ワタクシのどアップ画像
(心臓の弱い人は、画面から離れてみてね!)






  




ブゥッ~!( ̄ε ̄)

うぐっ!うわぉ~!

被疑木がわかりません!
えええぇぇぇ! どの木にかぶれたのぉ???
今までかぶれたことなかったのにぃぃ!!!



前回『例え』撤回!!!

『ここはどこぞの山ですか???

母上に、かぶれる木々のことを尋ねると、なんと山ウルシが庭に存在すると。。。

どんな木なのか確認してはみたものの、剪定中に触れた記憶なし

そもそも、『なぜ庭にウルシなんか植えてんねん!と、ふがふが怒って問いただすと、

カラスか、狸かイノシシか、はたまた狐(すっごい田舎だねしかも過疎地だよ)、
鳥類、動物たちについた種が庭に落ち、すくすくと成長しているらしいです。


『ウルシ』にかぶれると、画像のようなかぶれでは比べ物にならないぐらい、
赤く腫れ、即皮膚科に受診必須!
なので、今回のかぶれは『かぶれの王様【ウルシ大王】ではなさそう。


皆さんも、なにとぞかぶれにはお気をつけください。
木とか、あせもとか、いろいろ

ちょこっと登場あみぐるみに便乗して、あみぐるみランキングに参加しております。

にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに弱い(らしい?)、頑張るオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村

『glee』出演者急死の訃報に、ショック!

2013年07月14日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
2013年7月14日

本日、目を疑うニュースが。
「Glee」の人気俳優 コリー・モンティスさん、ホテルで急死

「Glee」の人気俳優 コリー・モンティスさん、ホテルで急死


知らない人が多いと思うけれど、NHKで放送された海外ドラマ(米)gleeは、
私の孤独な心を音楽と歌で癒し、頑張る勇気を与えてくれたすばらしいドラマでした。

Glee - Shake It Out (Full Performance)



フィン役で出演していた、コリーさんはドラマで共演していたレイチェル役のリアさんと、
プライベートでも恋人同士。
Rachel & Finn - Just the Way You Are


コリーさんは、今年はじめ自身の薬物依存症を告白しリハビリ施設に入所。
4月に出所して、恋人のリアさんとラブラブで元気な姿を見せていたのに。。。

私が今年の1月トルコへ旅した際、フィンエアーの機内で見た『glee3』。
好きな歌が偶然にもドラマに使われていて、キャストたちが歌いだしたとき、
ドラマのストーリーと、自分の心境と初めてのファーストクラスでたらふく飲んだシャンパンのせいで、

機内で号泣する羽目に。
Glee The Graduation - You Get What You Give (LYRICS)


カートのお父さんが、卒業祝いでまさかのダンスと歌を披露したシーンでも涙。


行きも帰りもフライトで、何度も何度もドラマを見ては号泣したのを思い出しました。


どれだけの曲、歌に励まされただろう。

20代、どうにもならなくて明日へ希望が持てなくなった日もありました。
(今から思えば、若かったなぁ~って振り返り思い、はるか昔ですけど。。。)
そんな時、映画や音楽に励まされ、

宗教や、言葉を理解できないけれど、映画や音楽には壁を越える何かがあった。
Sister Act 2 (Finale) Lauryn Hill - Joyful Joyful With Lyrics (Ft. Whoopi Goldberg)



『もう、私だめだなぁ。。。』って、撃沈するほどのことがあっても、
あきらめんなっ! 乗り越えられるって!って思えた。
Ain't no Mountain High from the "Sister Act 2"



『glee』を見て、音楽の力、歌の力を再確認させてもらいました。


すばらしい歌い手、そしてすばらしい俳優だったコリー・モンテースさんのご冥福をお祈りします。
I'll Remember - Glee [HD Full Studio]




バテ気味の夏。水分摂ってるだけでなぜ太る?笑

2013年07月07日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
2013年7月。

カレンダーをめくる月日を早く感じるのは、私だけでございましょうか?
早いもので、2013年も下半期突入。

日本特有の、湿度の高いこの時期。
アホほど睡眠時間たっぷりとってるのに、疲れがなかなかとれましぇん。。。

ブログ更新1週間ほど休止中、あみぐるみ作ったり(暇人?)、
久々に洋裁をしたくなって、楽天で型紙購入して、服を作ったり(すごく暇人?)、
【new】2wayカシュクールカーディガン型紙

【new】2wayカシュクールカーディガン型紙価格:1,050円(税込、送料別)


ゆったりデザインの服が完成し、着てみたら。。。
思っていたのと違うシルエットで、しばし落ち込んでみたり

ストレス発散で、
『買い物しちゃおうかなぁ~。』とか、
『来年の旅は、どこに行くかそろそろ計画しないとなぁ~。』とか、
考えて(現実逃避)いましたら、

ついに!
というか、気がついていたのだけれど、気がつかないふりをず~~っとしていた、
我が家の応接間の雨漏り!!!
が、この梅雨時期の豪雨で、

天井から、ポテン、ポテン。。。
もうあんた、見過ごす状況ちゃうでっ!
と。。。


我が家の口癖、『家なんてものは、雨、露しのげたらいいのだっ!
が、
『雨しのげておりません!
になりました。

うら若き乙女だった私が、数年前に、夏の暑い日差しの中、ねじり鉢巻姿で
モルタルにヤスリをかけ、防水効果のあるペンキを塗り、それでもできたひび割れに
コーキング剤を詰め込んで、すべて手作業で、応急処置を施しておりましたが、

今年はとうとう、素人が治せる状況違う!

頭の中で、大金が飛ぶ映像が浮かびます

知り合いの佐官さんに状況を見てもらい、近日中には(?)見積もりをしてもらうことに。

生命保険を解約して、手元の通帳にはサラリーマンの夏のボーナスには程遠い金額

見積もり金額に、戦々恐々ですが、修理してもらわなければならないこの状況

『痩せる思い』とはこういうことをいうのでございましょう。
(ちっとも痩せなくて、いつ痩せるの?! 『今でしょ!!!』って一人ボヤッキー。)

雨漏り豪邸の我が家の庭。
これまた恐ろしいほどに、庭木があり、剪定代を節約(ケチって言っちゃ嫌。)すること数年。
『ここは、林か、森ですか???』

人に頼めば金が要る(年に10万円以上!)。ならば自分で使用かな。D.I.Y.!
昼は剪定、夜は洋裁。
本業の仕事はどうしたの???
っと、自分自身ツッコミしたくなるほどに、本業はそっちのけ

父は唯一の楽しみだからと、生前庭に金かけたけれど、残された私は庭に愛着なし!(広すぎるもんっ!)
剪定に、愛用ののこぎりでバッサ、バッサと木々を汗だくになりながら切っていたら、



うっそうと茂った木に蜂の巣があり、
蜂さんの怒りをかって、顔面2箇所を刺されるしまつ
(ブチャイクさんが、さらに人前に出れない状況。)
たかが庭木の剪定にも、完全防備が必要な、うちの庭



切っても切っても、翌年には『切られた倍以上に伸びる木々たち』
今日は、小僧に見えないひざ小僧に、切れ味抜群ののこぎりの歯があたり、ざっくり流血


田舎暮らしも楽じゃございません!
庭は、適度の大きさがいいのでございまして、広すぎると維持と体力がもちません!
脚立にのぼり年老いて、剪定ができなくなることを考えると、

今のうちに『枯れてしまえ!』と思いながら切るけれど、
恐るべし生命力!

余暇の時間にジムに通ったりできる都会暮らしの人たちを、
うらやましいと思う今日のぼやきでございました


最後までお付き合いくださり、ありがとうございます


湿度が高く、暑い夏になりました、
皆様、熱中症、夏ばてにはお気をつけくださぁ~い!


ランキングに参加してます。
にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに弱い(らしい?)、頑張るオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村


あみぐるみ【オハナ製作所】 和室には、畳でしょ!

2013年06月25日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
にほんブログ村の、記事更新方法がいまだに分からず、
ぼちぼちながら更新しているのですが、一気にランキングは40位圏外。

さぁ、TOP10入り目指して、頑張りますぞぉ!

人型あみぐるみオハナが、『和室が欲しい!』


とご要望があり、オハナ自身で(弟子の猫山、作蔵と)造る羽目に


BIGな作蔵も、部屋サイズに合わせてスリム化した前回。

あみぐるみ前回記事『和室も、作蔵もすごいぜよ!』



念願の、和室完成!!!

作蔵: 良い感じ、良い感じ♪
猫山: オハナさん、ついに完成しましたね!

猫山: 四六時中僕ら一緒で、製作所って言っても  僕ら家族のよう、オハナファミリーですね!

オハナ: そうね、みんな良く働いてくれたおかげで、
 予算内で家具を買うこともできたわファミリー♪


作蔵: 一番高い買い物。。。

オハナ: だけどねぇ~、これはいかがなものかな???

猫山: えっ?! だめですか? 
作蔵: 木の良い匂い。。。


オハナ: 『えっ?! だめですか?』ってだめでしょ!!! 和室と言えば畳でしょ! 
 
 これはどう見ても『板張り』やっ!


 『板張りやファミリー』になっとるがなっ


猫山: あぁぁぁ~!



作蔵: これ。。。


オハナ: あほんだらぁっ!これは、『シルバニヤファミリー』(ミニ)じゃ、作蔵!


 『いやぁ~素敵!、ディテール凝ってて295円の食玩とは思えんなぁ♪。』

  って!!! 今、他人さんの家の話するとき違うじゃろがいっ! 


猫山: え~ん(泣)
作蔵: えぇ~ん(泣)




オハナ: 二人とも、このフローリング作った努力は認める。大変じゃったと思う。よくがんばった!
 しかぁ~し! 『和室』に、この床はだめでしょうっ



じゃ、じゃ~ん♪

猫山: オハナさんの好みは、僕ら良く分かってますよ!
作蔵: 僕ら【ネタ(小話し)】してみたかっただけ。 畳の良い匂い。。

オハナ: おっ!畳できてるじゃん♪ (お前ら『経費削減』って言葉知ってるか?)


オハナ: うわぁ~、怒り忘れて一気に心がなごむわぁ~。 やっぱり、畳よねぇ


猫山: その夜おそくに、僕らは見たんだっ! 密かに購入した



『長命酒』を、オハナが一人飲んでいるところをっ!



作蔵: オハナって、オハナって。。。


私: オハナは若く見えて中年だから、いろいろ大変なんだよぉぉ
 猫山さんも作蔵も、厳しいこと言うなよぉ~
 オハナ、健康の為に飲まなきゃやってらんないんだって(焼酎も飲むけど。。。)。


オハナって、焼酎も好きだけど、滋養強壮ドリンクも必要な中年なの。
もしも、まさかのランキング1位になったらオハナさん脱ぐらしいわよ
頑張る中年オハナにクリック!クリック♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村

本日もオハナ劇場(?)にお付き合いくださり、ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村






あみぐるみ【オハナ製作所】 和室も作蔵も、なんかすごいぜよ!

2013年06月23日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)

更新しないと、あっという間ににほんブログ村 ランキング
50位あたりに( ̄^ ̄;)。

自称 旅ブログのはずでござんすが、


あみぐるみランキングに参加してからっていうもの、
心はいつのまにか、目指せ!上位ランキング入りに。。。

旅も、あみぐるみも、そして日々のことも、ランダムで更新していく所存でございます。
めちゃめちゃ、目的の記事を見つけにくいがなぁっ!
と、旅の情報収集している訪問者には申し訳ないでござんす


さてさて、先日、『和室が欲しい!』と豪語したオハナ社長。

赤字の製作所。

オハナ社長自ら(と弟子?の作蔵)奮闘した日々が経過し、


ただいま、感慨無量のご様子。

オハナ:ええ壁紙やわぁ~。


丈夫そうに見えて、投げないでください! 雨にさらしてもだめ!
扱いに、注意が必要みたいです。


私: オハナさん、立派な和室ができてますね!

オハナ: そうでしょ! 自慢の和室よ。ざっくり適当な設計だけどね。
猫山: 隙間とか、設計ミスはこのボンドでちょちょいっと修正するんです。

オハナ: あとは、このボール紙よねぇ~。。。
猫山: 和室なんで、もちろん畳ですねぇ。

ふすまが開き スッ♪と作蔵チラリズム。

オハナ: ん? 作蔵なにしてるの?
猫山: ん? 作蔵さんなにしてるんですか?

作蔵: は、は、入れない。。。 僕、この部屋入れない。

人一倍、いやオハナの二倍ビッグな作蔵は、どうやら規格サイズが適合しないご様子。
作蔵だけでなく、2.5頭身のオハナさんもちょっとデカイ気もしますけど。。。。



作蔵、部屋に入れないので外壁にもたれて、

オハナ: おいおい。。。( ̄ー ̄;)
猫山: 作蔵さんサボってるんですかね?

猫山: 作蔵さん、どうしたんですか?

作蔵: 一緒にこの部屋作りたいのに、僕デカ過ぎて手伝えないんだっ!もう、情けないよ。。。

猫山: オハナ社長、何とかしてあげてください!!! 作蔵さん、かわいそうですよ。
 社長なんだから、やる気ある社員見捨てたら、僕はオハナ社長を軽蔑します!

おいおい! 猫山、お前はいったいどこの立ち居地にいるんだっ!
恐れ多くも、オハナに立ち向かうなんて。。。

客観的に見ている(この小芝居の傍観者)の私としては、
何でもかんでもさせられる、オハナさんが気の毒に思えてきたよ
そりゃ、毒舌で酒好きだけど。。。
オハナ社長、徹夜で作蔵(小)スリム化実行(編み編み、編み編み)。


ふすまが、すっと開いて、

作蔵: あっ、どうも! 僕、入っちゃってもいいかな?

猫山: 作蔵さん、なんだかとってもスリムになりましたね!
作蔵(小): あっ!やっぱり、分かっちゃう? 
 なんていうのかな~、やっぱり僕がいないとこの場(小芝居)に花がないって気がするんだよね。
 で、変身してみた



猫山: すっごくいいですよ! 同じ目線の高さで会話できるって素敵ですね
作蔵(小): だよねぇ~。僕もそれ、おんなじこと思ってた


私は、改めて思うのであります。
自営の経営者(オハナ社長)の、なんでもしなければならない気苦労を

頑張れオハナ!
負けるなオハナ!


こう見えてオハナって、中年なの。
もしも、まさかのランキング1位になったらオハナさん脱ぐらしいわよ
頑張る中年オハナにクリック!クリック♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村


念願の和室の完成も、間近!
小芝居にお付き合いくださり、ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村

まぁ、仲の良い猫やね。

2013年06月22日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
先月、庭先に捨てられたシャム猫のパム吉。
つぶらな瞳にだまされて、飼う事にしたけれど、驚くほどに大食漢!


先輩猫、ノルウェージャンフォレストキャットの、ウェージャン兄さんと仲良しで、


2匹とも、ネズミ一匹取りもしないでアマガエルばかり痛めつけ、
今夜も日課のストレッチに励んでおります。


昨夜、寝苦しく目覚めれば布団の上に猫4匹‼
独女の婚期は、気づかぬ内に過ぎ去った(( _ _ ))..zzzZZ。



あみぐるみ【オハナ製作所】 オハナ社長自ら、奮闘

2013年06月16日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
段ボール紙上で繰り広げられるの日々の中。


オハナさんが、
 『この貧乏くさい状況を、あんた何とかしてよねっ!


と申して、私としても、どうにかならぬかと、楽天市場で和室を検索したものの
ただいま【オハナ製作所】大赤字!!!

だいたい、【オハナ製作所】って、なに作ってんの!
『いやいや、それはあなたもちろん、あみぐるみでしょ。』
一人ツッコミし、
思いついたのです!!!

金がないなら、作ってしまえ!!!

ぼやいてばかり、飲んでばかりのオハナさん
当、製作所の名ばかり社長であると共に、


職人だったんです!
よっ! オハナ社長!

夜な夜な、眠気眼の作蔵を道連れに、奮闘中





こう見えてオハナって、中年なの。
もしも、まさかのランキング1位になったらオハナさん脱ぐらしいわよ
頑張るオハナにクリック!クリック♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村

皆様のクリックのおかげで、ランキング30位台におります。
ありがとうございます!


あみぐるみ【オハナ製作所】 それをご要望とは。。。

2013年06月13日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
先日の深夜、オハナさんが下着姿で悩んでいた理由は、なんなのでございましょう???


数日後、まだ何か考えているご様子。

オハナ: なんか、こう違うのよねぇ。。。


猫山: あっ! いつもの晩酌セットがないんですね!
  はい、愛飲の【麹町のナポリタン 良いひと】です。


オハナ: ちがう、ちがう! これよ、この貧乏くさい、ボール紙。3頭身でも私は社長よっ!
猫山: えぇぇっ! 社長らしきこと何もしてないのに、今、それを言い出すんですかっ!


オハナ: 確かに、社長って名ばかりだから言い返せないわね。
    だけど、この段ボール紙はよろしくないわっ。 猫山もこれを見なさい。



オハナ: これは何とかしないと『オハナ製作所』の名誉に関わるわ。
 ちょっと、あんた何とかしなさい! そうね、和室が欲しいわっ!
猫山: オハナさんのご要望なんで、のこさんよろしくお願いします。


私: いやいや、簡単に『和室が欲しい』と言われても、手芸と剪定しかした事ないのに。
   私一人じゃ無理だよ。忙しいし、費用も今は
赤字だから、部屋買う金なんてないよ

ミニチュアルーム昭和タイプ

ミニチュアルーム昭和タイプ価格:4,032円(税込、送料別)




 : それに、この↑部屋、オハナ達には小さすぎるし、使えずに物置の肥やしになるだけだよ。

オハナ暴れ、 うぐぐぐぐぅ。\(`□´)/怒、怒、怒!

オハナさん、まさかの『和室』をご要望とは、
【オハナ製作所】の名誉に関わるなんて、無理難題を申しますなぁ。。。


小さくても、【ミニチュアルーム】買うべきか、買わざるべきか。。


ランキングに参加してます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村

こう見えてオハナって、中年なの。
もしも、まさかのランキング1位になったらオハナさん脱ぐらしいわよ
頑張るオハナにクリック!クリック♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村 おっと、そういえばこの写真、和室で撮影してるじゃん!

あみぐるみ【オハナ製作所】 オハナとボール紙

2013年06月12日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
某日、深夜。

人型あみぐるみの【オハナ】が、下着姿(シミーズ←って言ったら歳ばれちゃう?)で
なにやら、一点を見つめて、心ここにあらず。




オハナさん、悩みがあるんかな?
深刻そう?
でもないだろうけど( ̄ー ̄)ふっ。


お気に入りの焼酎【良いひと】失くしたのがばれたんだろうか?


いや、そんなはずは。。。

注文し発送完了後に、
失くしたはずの焼酎、
見つかった
よくあるよね(ない?)、なくしたと思って注文したら見つかること。

きちんと収納できずに部屋がごちゃごちゃ汚いのが、ばれちゃうね
皆さんのお部屋はお綺麗でございますか???
私のお部屋は。。。オホホホホ( ̄ノ0 ̄)

断捨離できずに、散財中。
食玩の、実用性のないオハナのおもちゃに1380円!

きらりと光る職人技のぷちサンプル、つい集めてしまう。

他にもいろいろ実用性のないオハナのおもちゃ購入し、
今月も!赤字でござんす。

赤字だから、深夜オハナの写真は【段ボール紙】の上

オハナの【考え中】は、波乱の予感。。。




恐れ多くも、あみぐるみランキングに参加しております。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村 旅行記はどうしたっ!


ランキングを見ると、皆さんとってもかわいいあみぐるみばかり
あみぐるみ【オハナ製作所】は、その中でも異彩(喜怒怒怒!哀楽)を放つあみぐるみ。
『はやく人間になりた~い!』みたいなぁ?



こう見えてオハナって、中年なの。
もしも、まさかのランキング1位になったらオハナさん脱ぐらしいわよ
頑張るオハナにクリック!クリック♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
オハナ:『訪問ありがとうございます! 頑張りたいけど、最近腰が痛いの。。。』
にほんブログ村


あみぐるみ【オハナ製作所】を語ろう その5 新社員誕生! 末尾に派遣先紹介

2013年06月12日 | 日々徒然(あみぐるみや日常)
にほんブログ村、村長さんに参加許可を頂きまして、
あみぐるみランキング、766サイトある中で、

おかげさまで、あっという間に100位以内になっております!!!
皆様、ありがとうございます!!!
すんません!、忙しいのに【クリック、クリック♪】していただき、
このまま行けば、それこそ1位になるんちゃう???
と勘違いするほどに。

【オハナ○ー○写真】が、いつの日か。。。
脱いじゃう??←ってやっぱり、そういう意味になっちゃうかしら???

勘違いさせる、ランキングクリック依頼だけど、今後とも、よろしゅう願います

こう見えてオハナって、中年なの。
もしも、まさかのランキング1位になったらオハナさん脱ぐらしいわよ
頑張るオハナにクリック!クリック♪ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村


さてさて、旅記事どっかにポイッ♪してる状態で、
勘違い好評のあみぐるみネタへ

今回は、ちょっぴり男気かもしだす感じで、綴りますっ!(ブログの方向性模索中)


今年、2013年、久々にオリジナルであみぐるみ作ったぜ!

トルコで世話になった、【ライ丸さん】に新たなあみぐるみの創作意力をもらったんだっ!

【ライ丸さん】って方は、名前のごとく百獣の王『ライオン』のご子息でぃっ

惚れっぽい酒豪なオハナ姐さんが、


旅先で、恋をしちまったってわけだ

『いけねぇよ、姐さん! 
 どんなに思い焦がれても【オハナ製作所】には、ライ丸ぼっちゃんのように凛々しくて、
 姐さんを相手にしてくれる、優しい社員はどこを探してもいないのさっ。』



『姐さん、泣くなっ! 泣くんじゃねえよ!』

 
『妄想の世界なのか、現実世界なのか、分からなくなっちまうが
姐さんも、おいらも辛いことばっかりじゃないさっ!
お天道様が、おいら達【オハナ製作所】にだけ、
唯一無二のAMIGURUMI製作特技をくれてるじゃないかっ。』

 
オハナ姐さんの思い描く、百獣の王【ライオン】。
かつては、こんなイメージだが、


ライ丸ぼっちゃんからのインスパイアで、おいらが製作したイメージ画


オハナ:『ちょっと、ちょっと、ライ丸さんの気品あふれる雰囲気まったくなくなってるじゃない!

 『姐さん、おいらがいくら器用っていっても、才能ないから限度があるぜっ!


とにかく、
イメージ画から誕生したのが、この2人さ
 

オハナ姐さんが好きなミステリアスな雰囲気で
まったく表情読めなくて、余計に気になるだろっ!

『タテガミ』失敗したパーマのようで情熱的な感じがしないかい?
  
 
暇人と思われても、おいら気にしないさっ!


なぜなら、すべては【オハナ製作所】の為オハナ姐さんの為だっ!


『そして、何よりも、旅先で出会った温かい人たちに、感謝の思いを込めて
社員を派遣する為に誕生させたのさっ!

 


【オハナ製作所】 新社員誕生




そして、
 増員!!!



さらに、寒い冬、風邪ひかないよう、ニット帽

 体格いい猫山さんは、かばんの中にマフラー持参。
 粋な感じがしないかい?


おっと!忘れちゃいけねぇ、ワン♪パクボーイズと、めんこいヒツジお嬢ちゃんも誕生だっ。

 (オハナ姐さんが、ちぃとばかり老けて見えてることは内緒だぜっ
  大人の女性を傷つけちゃいけねぇよ。) 
 
 
製図を完成させるまで、何度も糸を解いちゃあ編みなおす日々だったけれど、
無事に、派遣=ご奉公先に到着したようで、安心したぜ


『オハナ姐さん、ここ数ヶ月の社員増員で、燃え尽き症候群状態になっちまったが、
 いつか良い事、必ずあるさっ!』




ランキングに参加してます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村





発送先、旅先で出会えた方々に
突然の、社員発送で驚いていると思いますが、
かわいがっていただけると、オハナともども、社員一同

あみぐるみ冥利に尽きます。
旅先での素敵な思い出、そしてあみぐるみをもらっていただきありがとうございます



日本全国に散らばる社員、今回は新たに関東1県と、日本を飛び出しなんとトルコと北欧スウェーデン!
大変お世話になった各旅先、トルコラム子のロカンタ
ラム子さんに送りつけた社員の様子は、
こちら 【トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記】

ライオンあみぐるみを作るきっかけになった、ライ丸ぼっちゃんのご家族にも派遣。
夢のライ丸ぼっちゃんとの2ショット写真がみれるのは、
こちら【まおぽんのトルコ徒然記】