4月20日・・・
夜はあまり分からなかったのですが海がすぐ近く素敵なホテルでした。
食事も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/348b9dbacf236de666a3e9460f2fa524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/197b778738bc81034ccc991d7797f930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/58053c613136c0cb45b815c5436e60b0.jpg)
万座毛
恩納村にある名勝地。高さ20メートルの石灰岩の断崖と台地に広がる
芝生の公園。緑の芝生台地と青い海が広がる絶景のスポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/94ea01cfe011d25b8dde9eff1898d51d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/0250ca69361d28d386b325c29afc4fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/c3624117720a201fee99a6d7f4833c79.jpg)
アダン
タコノキ科タコノキ属。
亜熱帯~熱帯の海岸近くに生育する常緑小高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/a5182445b28838db3a192d3502e0eeeb.jpg)
古字利島のハートロック
ティーヌ浜の海から突き出した岩が波に浸食され逆三角形になった
ハート型に見える自然岩。
ティーヌ浜で嵐がCM撮影したことから一躍有名になったハートロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/59065cdd84378a456cef33040002fd67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/7738e9efb65fbd877d1e114382ec4000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/ff13ead6e006790933b1086e6a0a0f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/e6982ffc544afbcaf73a251ac50096eb.jpg)
グラジオラス
南国的な色。沖縄では道路沿いや草原に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/98d099e7e790becaeafdcf5a8391e172.jpg)
アダン
タコノキ科タコノキ属。
亜熱帯~熱帯の海岸に生育する常緑小高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/be15a2cd30f7d459558babb23dee9a51.jpg)
モンパノキ
ムラサキ科キダチルリソウ属。
熱帯~亜熱帯の海岸に生育する常緑低木~小高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/a52e370f41d4d1ce2743962fa14a61df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/c1de5e445e75230b844d57d5de276dca.png)
ありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/e95c1f333129fb8d39912cdf1c0f6cfb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/e95c1f333129fb8d39912cdf1c0f6cfb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます