7月8日・・・
3カ月毎の歯の検診に行きました。
コロナ前は4カ月毎でしたが何故ですか?分かるような気もしますが
3カ月ってすぐきます。今日は3回目で最後の仕上げでした。
お花好きの先生。道路沿いの花壇にはヒマワリ🌻が輝いていました。
先生は熱帯植物が好きなようです。
ヒマワリ🌻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/99f5315e82f6d303d369fd1424f085c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/881e3b19c7a452ee36fe8b92c1954977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/e9a66be25eb3db5ae0ec901e89c8ed0c.jpg)
プルメリア
夏から秋にカラフルな花を咲かせる熱帯樹木。残念ながら半開きです。
粘土細工みたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/cc2537f28a2512e11cc553c8620e8554.jpg)
アエオニウム
入口ドアの横に置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/69e4e30c991211f87d8935622d0c9995.jpg)
ジギタリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/249eb919d1e3ac1f61b24b613c389c38.jpg)
ウスベニアオイ
きれいに花が咲いている家は元気な証拠と言っていた人がいました。
その通りかも知れませんね。
地植えしたウスベニアオイがわずかに残っていただけ鉢植えがない。
お花のお世話していた人はどうしたのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/45603e572c22c74c7b73a35036f8fcb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/5921e91dace5038b0f1ed6082a04ae09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/092b160ca688655ea6c4d7225af2ff79.png)
ありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/cab291de3b5229c5c4ae4be5cff114b6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/cab291de3b5229c5c4ae4be5cff114b6.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます