めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

めぐり~身近な野の花 (1)     5月3日(金)

2019-05-03 09:05:06 | 四季の花と実
30日・・・
久しぶりに本を借りてきました。
辻村深月著の「かがみの孤城」です。
まだ数ページしか読んでいませんが面白そうで楽しみです。

昨日は散歩がてらに写真を撮りに行きました。
今は何処を向いても花盛り。色とりどりの花たちで華やかです。
でも私は自然に咲いている花の方が好きです。
小判草は好みではありませんが小さくて可愛かったので撮ってみました。

               


アカバナユウゲショウ
          


オッタチカタバミ
          


ムラサキカタバミ
          


ナガミヒナゲシ
          


コバンソウ
          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀


 ジャンル; みんなの花図鑑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めぐり~今年もギンランに会... | トップ | めぐり~身近な野の花 (2) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の花と実」カテゴリの最新記事