12月7日・・・
朝顔のつるで再びリースを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/2035629dd90b67364b575d30b069539a.png)
朝顔のつるはピンク、緑、茶と組むとキレイです。やがて茶褐色になると思いますが・・・
そのまま活かしてみせるようにしました。写真では分かりにくいようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/bb1e0bda2e5574da3b33ad7e6b8cc936.jpg)
ブドウの蔓で庭にあった緑の葉と千日紅でリースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/e774342cd9db0248c0366ec70850f76c.jpg)
以下は以前、作ったもので手元にあったオーナメントです。
全てユザワヤで買った材料でアレンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8c/fb2851adc0f0fa96fc7a65209ed70359.jpg)
トウモロコシの皮をラックダイのパウダーで染めて作りました。量によりピンク色にもなります。
染めた物はこの作品しか残っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/cfce5ef5bb7e44d7c5d60dc280caded1.jpg)
ブドウの蔓と木の実などで大きなものを作りました・・・3点
邪魔にならないように天井の廻り縁ギリギリに飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/ea3081887fc155da0ec82c9b277c5129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/9be54ffff6293bde7c2dacf5b1a4d880.jpg)
ブドウの蔓にプラタナスの葉と木の実たちをアレンジしました。
近所の人から気に入ったので作って欲しいと言われて、ほぼ同じものを作ってあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/5fc462897b118ddd39d304585bda3b82.jpg)
プリザーブドフラワー(紫陽花) 果物を包んでいた紙などで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/0a8309e649b8fe374e99dc569ebec246.jpg)
プリザーブドのバラと紫陽花、リボンなどで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/aa50d061adc207e309b102b89364ac4d.jpg)
プリザーブドのバラ、ユーカリ、木の実などで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/1b0a7c0a47f061d713331ff39f9ffd80.jpg)
※カテゴリーの「リース&オーナメント」もよかったら開いて見てくださいね。
ボランティアをやっていた頃で寄付をしたので殆ど私の手元にはない作品です。
ご覧いただきまして
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/99ff262e1974e15dd247589d4d9321a5.png)
朝顔のつるで再びリースを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/2035629dd90b67364b575d30b069539a.png)
朝顔のつるはピンク、緑、茶と組むとキレイです。やがて茶褐色になると思いますが・・・
そのまま活かしてみせるようにしました。写真では分かりにくいようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/bb1e0bda2e5574da3b33ad7e6b8cc936.jpg)
ブドウの蔓で庭にあった緑の葉と千日紅でリースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/e774342cd9db0248c0366ec70850f76c.jpg)
以下は以前、作ったもので手元にあったオーナメントです。
全てユザワヤで買った材料でアレンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8c/fb2851adc0f0fa96fc7a65209ed70359.jpg)
トウモロコシの皮をラックダイのパウダーで染めて作りました。量によりピンク色にもなります。
染めた物はこの作品しか残っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/cfce5ef5bb7e44d7c5d60dc280caded1.jpg)
ブドウの蔓と木の実などで大きなものを作りました・・・3点
邪魔にならないように天井の廻り縁ギリギリに飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/ea3081887fc155da0ec82c9b277c5129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/9be54ffff6293bde7c2dacf5b1a4d880.jpg)
ブドウの蔓にプラタナスの葉と木の実たちをアレンジしました。
近所の人から気に入ったので作って欲しいと言われて、ほぼ同じものを作ってあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/5fc462897b118ddd39d304585bda3b82.jpg)
プリザーブドフラワー(紫陽花) 果物を包んでいた紙などで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/0a8309e649b8fe374e99dc569ebec246.jpg)
プリザーブドのバラと紫陽花、リボンなどで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/aa50d061adc207e309b102b89364ac4d.jpg)
プリザーブドのバラ、ユーカリ、木の実などで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/1b0a7c0a47f061d713331ff39f9ffd80.jpg)
※カテゴリーの「リース&オーナメント」もよかったら開いて見てくださいね。
ボランティアをやっていた頃で寄付をしたので殆ど私の手元にはない作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/5ed2df3cdee1b8238aff2fec0ea05f92.png)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/99ff262e1974e15dd247589d4d9321a5.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます