8月11日・・・サンスベリアの花
気が付いたら伸びた長い茎に花芽が付いていました。
花が咲く時期は春ごろが多いそうですが我が家では、いつも夏です。
一定の条件が整わなければ咲かないという珍しい花だそうです。
居間の出窓と和室の出窓に一年中置いていますが和室の方が良く咲きます。
観葉植物はあまり大きくなって欲しくないので肥料はあげませんが
あげると殆どの植物は花が咲く。
今年は固形の油粕を埋めておきました。植物は正直者です。
サンスベリア 8月11日撮影
香りと共に咲きました。
夜になると一部、花が開いていました。
8月16日撮影
4本咲きました。かつては10本ぐらい咲いたことがあります。
8月18日撮影
甘い香りが漂います。ジャスミンに少し似ているような・・・?
蜜がいっぱい付いています。
食べてみましたがさらりとして美味しいですよ。
サルナシの蜂蜜漬け
伸びるとカットして小さく育てているサルナシですが今年は豊作でした。
初めて蜂蜜漬けにしてみました。どんな感じになるか楽しみです。
サルナシ・・・約300g
はちみつ・・・300g
酢・・・50cc
気が付いたら伸びた長い茎に花芽が付いていました。
花が咲く時期は春ごろが多いそうですが我が家では、いつも夏です。
一定の条件が整わなければ咲かないという珍しい花だそうです。
居間の出窓と和室の出窓に一年中置いていますが和室の方が良く咲きます。
観葉植物はあまり大きくなって欲しくないので肥料はあげませんが
あげると殆どの植物は花が咲く。
今年は固形の油粕を埋めておきました。植物は正直者です。
サンスベリア 8月11日撮影
香りと共に咲きました。
夜になると一部、花が開いていました。
8月16日撮影
4本咲きました。かつては10本ぐらい咲いたことがあります。
8月18日撮影
甘い香りが漂います。ジャスミンに少し似ているような・・・?
蜜がいっぱい付いています。
食べてみましたがさらりとして美味しいですよ。
サルナシの蜂蜜漬け
伸びるとカットして小さく育てているサルナシですが今年は豊作でした。
初めて蜂蜜漬けにしてみました。どんな感じになるか楽しみです。
サルナシ・・・約300g
はちみつ・・・300g
酢・・・50cc
ご覧いただきまして
ありがとうございます
ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます