ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

イタリア旅行記・3日目(ローマ観光・コロッセオとかに行く)

2011-10-07 22:16:27 | イタリア旅行記
朝7時40分に朝食を食べて、明日ウルビーノへ行くので、バスチケットを探しにテルミニ駅へ行きました。う~、やはりココでは買えないのかな~?しょうがないので、バスが出発するティブルティーナ駅へ行きました。
駅の西側に長距離バス乗り場があって、そこでバスチケットを買うんですが、係員が1人しかいないし、並んでる~。列の一番前のアメリカ人の女性がず~っとチケット売り場独占していて進まないイライラ

10時に戻ってきて、ホテルをチェックアウトし新しいホテルに移動しました昨日のホテルから徒歩5分のホテルです(笑)
ホテルジャンキーなので、色々なホテルに泊まりたいのです
でも、石畳に重たいスーツケースはとても大変でした
今日のお宿は、Hotel Britannia(1人87.5ユーロ)です。
着いたら、ホテルの人がクッキーとドリンクをサービスしてくれました。
ジュースが冷えてるホテルの人優しい
チェックインにはまだ早いので、荷物だけ預けて観光に出発です

110番バスでコロッセオとフォロ・ロマーノへ行きます

コロッセオは暑いのに長蛇の列ですでも、私達はローマパスを持ってるので、TDLのファストパスのように、並んでる人を見ながら、す~~~いっと入場です。くふふふ
水を買いました(2ユーロ)。凍ってる~!嬉しい!


友達は、「コロッセオは宇宙人が作ったに違いない。なんでこんなに天井が高いんだ!ありえん!」と驚いてました。後は、ニート映画『ジャンパー』の話をしながらコロッセオの中を見学しました。
お土産売り場で友達は、腐女子のセンサーが働いたのか、マグネットの中に目ざとく、『男×男』の絵入りタイルを見つけました。何故1枚だけ、そんなのがあるの~残りは人気で売れちゃったとか~
友達は真剣に買おうかどうしようか悩んでました(笑)

フォロ・ロマーノに行きました。


遮るものがないので、相当暑いです
さっき買った、凍った水がもうお湯です。友達はちゃっかりペットボトルフォルダーを持ってきてました。(次の旅からは私も持ってます。熱中症とかもあるので、冷たい水が飲めるペットボトルフォルダーは、かなりのお奨めグッズです)


道に迷いつつ、そろそろお昼です。この辺りのレストランに入りました。

遺跡を見ながらとは、オサレですしかも、美味しかった。海鮮リゾット(20ユーロ)に感動です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする