ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

イタリア旅行記・4日目(ローマからウルビーノに行くよ)

2011-10-09 22:11:59 | イタリア旅行記
今日から1泊2日の小旅行に出ます
最終目的地は、サン・マリーノ共和国です場所は、ベネチアの下辺りの忘れ去られた小さな国です。ものすごい行きづらい場所です。とりあえずウルビーノを経由したいと思います。

朝6時前に起きて6時45分にホテルを出ました。
テルミニ駅からティブルティーナへ7時30分のバスでウルビーノへ(26.50ユーロ)
バスは、お客さんが5~7人だけでしたそして空調効き過ぎていて寒いですでも窓からの景色が綺麗「朝靄が立ち込めている様はいつ見てもいいよね~」なんて友達は言いながら爆睡

5時間弱バスに乗って坂の多い街ウルビーノに着きました。
街のほとんどは坂じゃないでしょうか・・・・。

今回どうしてウルビーノへ行きたかったかというと、『ローマから行くトスカーナと周辺の街』という本を読んで、クレーシャという料理を食べてみたかったんです本によると、ピザ生地に包まれていて、あつあつのサクサク(うっとり)
この本は本当に食べ物の表現が上手です。私、サクサク・ふわふわ・とろ~りという言葉に目がないんです
さあいただきます
・・・しまった・・・・期待しすぎた(笑)味は普通でした

食後はガレッリア・ナッチョナーレです。

ドゥカーレ宮殿はものすごくフリーダムでした(4ユーロ)
映像に手をかざすと、映像が動く仕組みです。意味不明にハイテク
美術館は、本日貸し出し中の絵が多かったです。ちぇ~
3階は15時からなので見られませんでした。中のカフェもシェスタで閉店中って時間もつぶせないよ。どゆこと?

途中で見かけたジェラート屋さんでアイスを食べます。私はヨーグルトとクッキー。
友達はピーチとミルク(1.7ユーロ)美味しい

ラファエロの生家に行きました。

中は広いです。でもラファエロの絵はないのよ・・・・。

3時15分です。小さい町でやることがないので、とりあえず坂の頂上を目指します。
ありえない坂道です。何故階段にしないんだろう?階段っぽい段差が2センチあるので、その2センチに足を引っ掛けて上ります。

上からは生きてて良かった絶景~です。
友達は叫びます
「ハト飛ばして~~~~~
トランペット吹いて~~~~
ラピュタは本当にあったのよ~~~~~~
楽しそうで何よりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする