薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

朝顔の初咲き6輪

2024-06-27 19:42:18 | 日記

朝顔の種を遅めに蒔いたため、成長は見られるものの、なかなか蕾が出来ませんでした。

でも今朝、紫系が1輪とブルー系が5輪の計6輪の花が咲いているのに気付きました。

毎日水やりをしていましたが、蕾が葉の陰に隠れていたためか、成長している蕾に気づかなかったのです。

今朝、花が咲いているのを見て、やっと咲いたことに気づき、とても嬉しく思いました。

今朝は、咲いた花を観賞しながら、明日咲きそうな蕾を数えた処10個確認出来ました。

天気予報によると明日は大雨が予想されされているが、屋根付きの車庫で育てているため、雨の影響をある程度避けられ、咲いた花を楽しむことができるかも知れないと思っています。

今日はたくさんの野菜を頂きました。

簡単な物ばかりですが、新鮮なその野菜を使って夕食の副菜を作り、食卓を彩りました。

リンゴ入りのポテトサラダ

胡瓜とワカメの酢の物

名前はわかりませんが、万願寺唐辛子によく似たものを種を取り除いて細くスライスし、薄切りにしたニンニクと共に炒めました。

だし醤油で味付けをして皿に盛り付け、削り節をトッピングしました。

柔らかくてとても美味しかったです。

新鮮な野菜をいただき、食卓が賑やかに、心から感謝しております。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする