薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

孫のバスケット試合の応援に・・・

2015-09-06 20:02:19 | 日記
今年の4月に高校生になった孫のMが、「西部体育館で行われる試合に先発出場するから時間が有れば応援に来てほしい」と娘からメールをもらっていたので、主人と二人で応援に出かけた。
    

    
始めは接戦をしていたのだが、最後には力尽きて負けてしまったが、中学時代の事と比べると雲泥の差で、技術のアップを感じとることのできる試合運びを見る事が出来た。
まだ高校生になって半年もたっていないのだから・・・爺婆の目から見れば、先輩に交じって一生懸命頑張っている姿は見て取れたので、これからは練習を積み重ね、試合慣れをして大きく成長することを願う。
Mちゃん頑張れ―・・・
    
涼しくなりパッションフルーツの花が2輪咲いた。
昨日の時点で、きっと咲くだろうなと思っていたので、花が咲いても花が濡れないようにと傘を差しかけておいた。
出先からお昼頃帰って来た時に、咲いているのに気が付き写真を撮った。
木にはまだ10個ほど実が付いているので、受粉はしないで花だけを楽しむことにした。
まだまだ蕾は沢山付いています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日キッチンで過ごす・・・ | トップ | 雨が落ちる前にと花めぐり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみ (みよ)
2015-09-07 09:50:07
孫さん、がんばっているね!

応援します。
返信する
楽しみ (いもこ)
2015-09-07 14:03:23
>孫さん、がんばっているね!

応援します。<

ありがとうございます。

返信する
はやレギュラー (neko)
2015-09-07 16:53:20
一年生でもう試合に出させて貰うと言う事はすごく上手なのですね。

活躍されるお孫さんを見るのは嬉しい事と思います。
返信する
はやレギュラー (いもこ)
2015-09-07 19:29:11
nekoさん 今晩は

机に向かって余り勉強はしませんが、バスケットは大好きなようで、明けても暮れてもバスケで、親も大変だと思います。

爺婆も近くで行われれば応援に駆け付けます。
返信する

日記」カテゴリの最新記事