taesan

taesanの周りに起こること・感じること

2月25日(火)のつぶやき

2014-02-26 08:56:03 | 心理学

今朝バタバタした。昔はいつもこうだった。鞄の入れ替えに手間どった。学びは夜の間に次の日の 持ち物 服装など整える準備強化。鞄にいれて しまう だ。


デパ地下で牡蠣を買った。牡蠣フライが食べたくなって~ 帰って作るが次の約束の時間に間に合うか な。段取り考え中!


『あらゆる災いには、福に至る芽が隠されています。』J・マーフィー

かみくらたえさんがリツイート | RT


なんでやねん!と思った時こそ、それでも目の前の人にイエス(有るがままを認める)という

2014-02-26 00:16:54 | 心理学
これほんま・・・つらいっす・・・

今何時?と聴いているのに

晩御飯美味しかった  と言われても

なんでやねん!と突っ込まず

まて。ここはまて・・・・

聴いたことに答えろよ!と言う会話が心の中で起こっている

そう思うからなんでやねん・・・聴いていることに答えていないあなたはおかしいやろ?!

ほんまにきいてんのか?

などなど・・・・

内部会話がいろいろ出るときは考察・・洞察することが沢山あるのかなあ?

自分を知ることは大事なことだね!

そして目の前の人がそういう会話をすることも・・・まず、受け取る・・受容することなんだな。