風極の岬 えりも 法光寺住職の「善き人々に出逢う旅」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

続鎌倉散策~大銀杏がんばれ

2016-04-11 20:18:54 | 日記

3月27日 晴れ 鎌倉は肌寒かった

鶴岡八幡宮は、人、人、人

昨年、神奈川県指定天然記念物の大銀杏が、強風で倒れました。

幹回り6,8メートル 高さ約30メートルの大木! 樹齢約1,000年。

1,219年三代将軍実朝が公暁に暗殺される。その際公暁が潜んでいたという。

「隠れ銀杏」と、言われるそうです。

倒れた木の切株から、新芽が出ています。『ひこばえ』と呼ばれるそうです。

その生命力を目の当たりにして、感激致しました。

頑張れ 大銀杏 !!!