今大会では、ナイスマナー賞に女子が福岡高校、そして男子ではなんと我が大船渡高校卓球部が選出され賞状と盾を贈呈された。
*福岡高校女子
*大船渡高校男子
*大船渡高校男子
また、女子も同様にノミネートされ、このことは大変名誉なことであり私自身も光栄に思っている。
行進練習は部活の指導の一環として行っているものであり、私自身は練習後の身体のケアや部員同士の団結など気持ちの部分で活用させていただいている。
昨年の新人戦でも男女ともノミネートされていたが、賞をいただけるにはまだまだ時間がかかるものと覚悟していたので、今回の受賞は思いもかけない喜びであった。
我が卓球部の子どもたちが、毎日黙々と真摯に取り組んできた成果であり、先生や部員全員で喜び合いたいと思っているし、しっかりやってくれた子ども達を誉めてあげたいと思っている。
*受賞時に起立しているのが大船渡高校卓球部
今後は、様々な行動に益々磨きをかけると共に、肝心の大会成績も上げて久しく遠ざかっている、閉会時の表彰式にも参加できるように、精進していかなければと思っている。
また、授賞式で着用している本校卓球部のポロシャツは、一昨年の女子卓球部卒業生K・Sさんのデザインであり、現在は専門学校で勉学に励んでいるが3.11大震災大津波により最愛の母親を亡くしたのである。
昨日お父さんと偶然お会いしたときには、そのポロシャツを年が変わった現在も大船渡高校卓球部では大会時にみんなで着用していて、大切な役目を果たしていることをお話して、娘さんに悲しみに負けないよう、そして頑張ってくれるように伝えてもらいたいとお願いした。