先週、歯が欠けたんで治療のために歯医者に再度通うことになりましたが・・・
今日は型を取るために通院しました。
型取るのになんか削っているなぁ~と思って先生に聞いてみたら、
「よく見たら欠けてなく、割れていた」そうで・・・・・
なんつうか・・・・この頃歯医者にいっての治療は虫歯というよりも
歯が欠けたとか、詰め物取れたとかそんなのばっかりな気がします。。。。
先日、歯医者での治療が終わったばかりだというのに・・・・
今日、糸ようじで歯の隙間を磨いていて取り出すときに「バン!」と音がしたと思ったら
歯に詰めていた物が取れました。。。。
そんなわけで急遽歯医者に行くことに・・・・・・・。
歯に詰めていた金属だけでなく白い物も取れていたので歯が割れたのかなと
思いましたが、診察してもらったら詰めていた物が取れたとのことです。。。
応急処置はしてもらいましたがこの後はまた歯形をとって
詰め直すそうです。。。。
毎度のことですが、なぜか歯医者いくと色々と問題が出てきて
すんなり終わってくれないんですよね・・・・。。。
先日、職場でガムを噛んでいたらいきなり「ガリ!!!」とか凄い音が。。。
ガムに石でも・・・だったら怖い物がありますが、
奥歯に詰めていた物がさくっと抜けました。。。orz
そんなわけで、午前中は久々の眼科通院に行ったので
午後歯医者に行って詰め直してもらってきました。
そのときに、歯の掃除をしてもらったのですが、
どれだけ細菌がいるかというのを顕微鏡で見るようなことが
あってみたのですが、番組の特集を見ているようか感じでした。
何事も無ければ数回で歯医者の方は終わりそうです。
土曜出勤とか続いていてなかなか土曜日に通院を入れられないので
さくっと終わってくれればなぁ~と思ってます。。。。
前の土曜日頃から、喉がまた痛み出したので長引くようだったら週末にでも通院しようかなと
軽く考えていましたが・・・・・。
火曜日の朝、起きたら全身寝汗でびっしょりになっており、汗が冷えてものすごく寒い状況で起きました。。。
で、午前中はやけに悪寒が止まらない、、、午後になって悪寒は止まるもののなんか熱っぽい感じが続いてました。
さらに、喉が異様に痛くて咳が出るので仕方なくマスクをしたら
逆に喉の奥に熱がこもってよけいに咳き込んだりとさんざんな状況の中、
仕事終えて帰宅したのですがふらふらしてまっすぐ歩くのがきつい状況だったので
熱を測ってみたら39.6度とか・・・・・・・・。
速効で布団に入り今日熱を測ったら37度に下がり、咳もあまりでなくなったのですが
喉が相変わらず痛いのでとりあえず薬をもらいに病院に行ってきました。
診察の時に検査してもらったら、インフルエンザとのこと。。。。。
そんなわけでリレンザとか新しい薬もらってきました。。。
今日は新年明けて最初の通院日てことで心療内科へ行ってきたのですが・・・・・・・
どうも昨年日付を指定する際に1日間違えていたらしく
実際の診察日は昨日でしたorz
のんびり行ったら、「昨日と今日、予約勘違いしてない?」と言われて
予約日をよ~くみてみると確かに昨日でした。。。
とりあえず、たまたますいていたときにいったので診察はしてもらいましたけども。。。
正月ぼけとか言われましたけど、チガイマスヨ
というか先月の時点で今日だと思い込んでいた時点で終わっていたんですけどね。。。
昨日、通院したときに眼科も一緒に診察しようとしたのですが
かかりつけの先生がいませんでしたorz
しかたなく今日病院にいって診察してもらいました。
とりあえず診察の方は特に問題も無く終了しました。
眼科の診察は数ヶ月に1回のペースなので、花粉症用に目薬もらってきました。
リボスチンという点眼薬ですが・・・・効いてくれるのかなぁ。。。。。
まぁ気休め程度とおもってつけてみます。
定期的な通院について今年は今日ですべて終わりました。
来年の確定申告用に通院費をすべて計算という作業が待っています。
瞳孔を開く薬をつけて検査したので焦点が定まらない状況なので
薬が切れたらゆっくり領収書を整理してみようと思います。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/bb357d540bb7853af0c59926c53df83c.jpg)
とりあえず今日、通院してきたので風邪薬もらってきました。
色々聞いてみたのですが、抗うつ剤で処方してもらっている
アナフラニールに関しては鼻薬を気をつけないといけないらしいのですが
それ以外については大丈夫とのことだったので色々もらってきました。
ちなみに写真の方はインスリンを持ち歩くときのバックです。
前にもらった入れ物は絵がなく、シンプルなものだったのですが
新しい入れ物はムーミンのデザインがあるようです。
まぁ書いていないだけで月1の通院は欠かさず行ってます。。。
今日は定期的の通院日だったので診察行ってきました。
眼科の方は4月以来ということで色々検査しましたが
新生血管の方もとくに増えてないようで落ち着いているとのこと。
内科の診察のほうはというと・・・・
ここ最近の検査で潜血がでているとのことだったので
(さすがに血尿まではいってない・・・)
超音波を当てて臓器の検査をしました。
ゼリー上のをぬりつつ検査したわけですがすごく
くすぐったかったです。。。
潜血の方は結石があるのかも?ということでやったわけですが
見あたらなかったみたいです。。。
そして、血糖値の方ですが、
HbA1cの方は相変わらず高めですが 8.3%でした。
今年の前半の方はなんか薬を飲むのがおっくうになっていて
インスリンしかやってなかった感じもあり、検査結果が
9~10%の当たりを推移していたわけですが、
飲み薬をしっかり服用するようになったら1ヶ月で
一気に2%ほど下がりました。。
薬の効果は強力なんだなぁ~としみじみ思いました。。
今日の検査結果の内容で結石があるようだったら
腎臓の方を詳しく見る必要があったらしいのですが・・・
このまま経過観察することになりました。
今日は心療内科の診察日だったので
診察を受けに行ってきました。
薬の方はアナフラニールを10mgほど
処方してもらってずっと続けています。
この量になってから半年近くになってますが
ずっと様子見というかそんな感じが続いてます。
薬無しで鬱病が完全に完治するのが理想ですけど、
残念ながらプチ程度で止まらなかった身としては
完治は不可能な体になってしまったようなので
抗うつ剤は少量でも飲み続けるしかないのかなと
思っています。。
治療のために歯医者に通っていたのですが、
今日の通院で終了しました。。。
先生曰く、今回詰めた歯(材質忘れました・・・)が
割れてダメになるなんて聞いたことがないよとか。。。OTL
あと、かみ合わせがすごく悪いので
いずれかは入れ歯になってしまうかもなんて
お告げを?頂きました。。。OTL
かみ合わせとか意識するしかないとか
言われてしまいましたけど・・・・OTL
まぁとりあえず歯医者終わりました。
半年後(歯石とり)までに何事もないと
いいんですけど・・・・・・
まぁなるようにしかならないってところですかね~。。