日本シリーズを見るために今日もとっとと帰宅し、
家についてテレビをつけたら丁度、日ハムがスクイズで
同点にしたところでした。そこから最後までずっと
テレビで日本シリーズをテレビ観戦していました。
結果は日ハムが4連勝し日本一に輝きました。
今日、会社で野球好きな人と話をしていたのですが、
勢いは完全に日ハムで中日の方はどんよりしている感じだねと
という話がでました。
第1戦では中日が勝ち、第2戦も福留選手が勝ち越し本塁打を
打ったところまでは日ハムは勢いを止められたと思ってました。
しかし、第1戦で新庄選手は4打数2安打と当たっていたので
思った以上に日ハムの士気は下がらなかったのかなと
今更ながらに思いました。
(ムードメーカーが当たっていれば士気は下がらないだろう・・・)
中日の方は第2戦で5回の送りバント失敗、逆転されたあとに
またしても送りバント失敗で肝心なところで痛いミスがでてしまって
流れが完全に日ハムの方へ行ってしまい、
第3戦で小笠原選手にタイムリーを打たれてしまって
完全に勢いに乗せてしまいました。
破竹の勢いというのは言い過ぎかもしれませんが、
川上投手も勢いに乗った日ハムを止めることができなかったようです。
(セギノール選手の本塁打なんか失投ではないのにねぇ・・・・)
これであとは日ハムはアジアシリーズがあるわけですが
ここでも頑張ってもらいたい物です。
家についてテレビをつけたら丁度、日ハムがスクイズで
同点にしたところでした。そこから最後までずっと
テレビで日本シリーズをテレビ観戦していました。
結果は日ハムが4連勝し日本一に輝きました。
今日、会社で野球好きな人と話をしていたのですが、
勢いは完全に日ハムで中日の方はどんよりしている感じだねと
という話がでました。
第1戦では中日が勝ち、第2戦も福留選手が勝ち越し本塁打を
打ったところまでは日ハムは勢いを止められたと思ってました。
しかし、第1戦で新庄選手は4打数2安打と当たっていたので
思った以上に日ハムの士気は下がらなかったのかなと
今更ながらに思いました。
(ムードメーカーが当たっていれば士気は下がらないだろう・・・)
中日の方は第2戦で5回の送りバント失敗、逆転されたあとに
またしても送りバント失敗で肝心なところで痛いミスがでてしまって
流れが完全に日ハムの方へ行ってしまい、
第3戦で小笠原選手にタイムリーを打たれてしまって
完全に勢いに乗せてしまいました。
破竹の勢いというのは言い過ぎかもしれませんが、
川上投手も勢いに乗った日ハムを止めることができなかったようです。
(セギノール選手の本塁打なんか失投ではないのにねぇ・・・・)
これであとは日ハムはアジアシリーズがあるわけですが
ここでも頑張ってもらいたい物です。