吐息から酒気感知、飲酒運転できない車研究 日産など (朝日新聞) - goo ニュース
ボルボ、飲んでいるとエンジンがかからない飲酒運転防止システムを開発 (infostand) - goo ニュース
個人のモラルの問題なわけですが、守らない人が多いということで
このようなシステムを開発せざるを得ないのかなと思っています。
でも、ルールを守っていればこんなあふぉなシステムなんか
作ることはないのにと思うのですが、自分の身に降りかからない限りは
所詮、対岸の火事といったところなのでしょう。。
将来実装されたとしても、効果は上がるのかな・・・・・?
むしろ誤作動(運転手以外の人の息に反応とか)とか
起こりそうなきがしますけどね・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
桜と梅の共演 10年前
-
新京成謹賀新年ヘッドマーク 10年前
-
今年ものんびりやっていきます。 10年前
-
そろそろ見納めですかね 10年前
-
日が差していれば良かったんですが・・・ 10年前
-
少しずつ色づき始めました。 10年前
-
久々の乗り鉄 10年前
-
久々の乗り鉄 10年前
-
久々の乗り鉄 10年前
-
久々の乗り鉄 10年前