![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/17842b1a95e73e96b458ff92d9743fa0.jpg)
JRで使われているICカートと言うと、
東日本エリアでは「Super Urban Intelligent CArd」(通称Suica)、
西日本エリアだと「IC Operating CArd」(通称ICOCA)、
関東の人間なのでSuicaのほうがピンとくるのですが・・・。
何気なくICカード用の自動改札機を使っているわけですが、
つい最近、その自動改札機が新しくなったようです。
アップした画像は変更前の自動改札口です。
調度、最寄り駅で人があまりいなかったので
写真撮ってみました
新しい改札口もアップしたいのですが、混雑しているときに
立ち止まってデジカメで写真てのは、
ちょっと無理があるので(怒られるだけならいいです・・・・)
休日とか空いているときに機会があったら写真を取って
アップしてみようと思います。