日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

2014年 春アニメ その2。

2014-04-30 21:13:55 | 感想
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース。
最高です。

複数あるカラーを演出で表現したり、スタンドの出し方やBGM、演出、声優さんの演技、
等など言うことなしです。

分割4クールという噂もあって、今の丁寧さから言うとありえる話です。

原作の量からして2クールでは絶対足らず3クールでギリギリな感じだったので、
4クールあるなら安心して見れます。

どうせアニメ化するなら原作準拠でゆっくり全体を見たいです、
OVAは要所要所だったのでなおさら。

ジョジョはスタッフに愛されているので丁寧に作ってくれるものと思います。

蟲師 続章。
スタッフに愛されている作品、その2です。

ここまで原作再現の高い、そしてアニメの特性を活かして雰囲気の完成度を増している作品はそうはありません。

一期から八年も開いているにも関わらず、まったく衰えていてないその演出、構成力、素晴らしいです。

ピンポン。
湯浅監督のセンスに脱帽です。

松本大洋の絵の雰囲気をアニメでこんなに表現できる人がいるのかって言うぐらいすごいです。

狂ったパースでアニメを描くなんて、
整ったパースを叩き込まれるアニメ業界に於いて逆にやりづらく、
そしてアニメーターならやりがいのある作品だと思います。

OPがやっと出来ましたが、劇中以上に松本大洋の絵のリアルさをアニメにしていて、
湯浅監督やりすぎと思いました。

本編の方も、声優もイメージと合っているし演出も、静かにかつ熱くという独特の雰囲気が出ています。

スポ根は自己顕示欲先ずあって、負けん気と反抗心、対抗心そういうのが熱くていいです。

ハイキュー!!。
王道スポ根その2。

こちらはさわやかスポ根です。

最近のプロダクションIGはアクション作画が丁寧で、キャリアの有る演出力で躍動感有るアニメーションを作ります。

バレーって最初の人の位置が決まっていてそこから動いたりとか、ローテーションで周ったりしていくので、
キャラ位置の作画が面倒なので頑張ってもらいたいです。

何話までやるのかが気になる所で、1クール4巻分ではメンバーが集まらないので、
2クールだと8巻分で、フルメンバーが集まり1つの山場を終えるので丁度いいと思います。

ラブライブ2。
キャラデザが一期よりも幼くてなっている気がしますが、
表情や仕草の細かさは相変わらずで拘りが感じられます。

前期よりも状況によるキャラクターの使い方が自然になっているように思います。

ライブシーンは相変わらず3Dを使用してますが、それもこの作品の売りなので特に気にしてないですが、
三話のアライズのライブシーンは震えました。

全編手描きで公式情報によると二人だけの作画で1カット100枚とかでやっているらしく、
おそらく手がける人が多くなるとその分技術差が出るのですごい人二人に絞って、
全国アイドルレベルが凄いという演出を兼ねたのだと思います。

実際、作画だけでなく、曲も衣装もダンスも全てオーラが感じられてアライズが凄いというのが、
如実に感じました。

あれが意図した演出だとするならスタッフのこだわりは凄いです。

今回は全国区のアイドルがライバルという感じで明確に競える相手がいるので前より展開に期待できます。

という感じで今作は9作品視聴します。

見限る段階の1話、3話を越えたので最終話まで見ることと思います。

視聴数は前回と一緒ですが、一つ一つの楽しみ度は前回より高いです。

後は秋アニメ2クール作品を含めて100話ぐらいです。

まだ100話も見たいアニメがあるなんて幸せすぎる。

スーパーロボット大戦OG ダークプリズン その1。

2014-04-29 18:15:41 | ゲーム
ダークプリズンをやり始めました。

現在5話までクリアしましたが、良い感じの難易度です。

精神やコンテニューをフル活用しないと熟練度を取れず、
改造をしていないと普通に攻撃に当たり、躱せない。

新キャラのBGMも既に耳に残る程かっこいいし、
戦闘アニメも凄いかっこいいよくて、
やりがいがある内容になってます。

遊戯王 その12 青眼白龍デッキver2。

2014-04-29 15:26:07 | ゲーム
ブルーアイズデッキも若干内容が変わったので残しておきます。

デッキ/40

モンスター/13

ブルーアイズホワイトドラゴン×3
青き眼の乙女×3
シャインエンジェル×3
見習い魔術師×1
ミラージュドラゴン×1
ペンギンソルジャー×1
オネスト×1

魔法/23

融合×1
大嵐×1
月の書×1
死者蘇生×1
竜の霊廟×1
団結の力×3
銀龍の轟咆×3
RUM七皇の剣×1
ワンフォーワン×1
禁じられた聖杯×2
禁じられた聖槍×2
滅びの爆裂疾風弾×1
ポジションチェンジ×3
エネミーコントローラー×1
ライトニングボルテックス×1

罠/4

王者の看破×1
リビングデッドの呼び声×2
聖なるバリアミラーフォース×1

エクストラデッキ/7

蒼眼の銀龍×3
No.107 ギャラクシーアイズタキオンドラゴン×1
CNo.107 ネオギャラクシーアイズタキオンドラゴン×2
ブルーアイズアルティメットドラゴン×1

このデッキはモンスターが少ないので事故りやすく、どれぐらいの割合で入れるかがずっと課題でした。

今でも事故ると持ち直せないという事はありますが、ポジションチェンジを入れたことで爆発力と持続力が上がりました。

能動的にブルーアイズを出せるので開始でポジションチェンジがでるとそのまま制圧出来ることが多いです。

能動的に出せるようになったことに依ってタキオンや蒼眼の銀龍を出しやすくなりました、
タキオンは高価なので一枚しか入ってないため下がってきたら三詰みでもいいかなと思ってます。

蒼眼の銀龍三枚は、これまたロマンのネオタキオンをエクシーズ召喚が狙えます、
ただこの場合、乙女三枚、蒼眼の銀龍三枚を確実に消費しますが。

ネオタキオン素材3とセブンスワンでのネオタキオンの二体並べることが理論上可能です、
まだ見たことないですが、というかそこまで展開できるならその前に勝負がついてることが多いです、
アルティメットドラゴンも似た感じです。

聖杯、聖槍は乙女に使えて、エクシーズ召喚やランクアップを止めれる万能妨害系で腐りづらいです。

遊戯王 その11 戦士デッキ。

2014-04-29 15:17:15 | ゲーム
ブルーアイズデッキと何十回としてみた結果、
五分五分ぐらいのいい勝負が出来るようになったので戦士デッキ完成としてレシピを残しておきます。

デッキ/40

モンスター/24

ゴブリンドバーグ×3
カメンレオン×2
ゼンマイウォリアー×2
THEトリッキー×1
HCエクストラソード×3
HCダブルランス×3
HC強襲のハルベルト×2
HCサウザンドブレード×2
HCアンブッシュソルジャー×2

ZW風神雲龍剣×1
ZW雷神猛虎剣×1
ZW阿修羅福腕×1
ZW一角獣皇槍×1

魔法/10

増援×1
大嵐×1
貪欲な壺×1
死者蘇生×1
戦士の生還×1
ホープバスター×2
RUMアストラルフォース×1
RUMリミテッドバリアンズフォース×2

罠/6

ピンポイントガード×2
魔宮の賄賂×2
聖なるバリアミラーフォース×1
リビングデッドの呼び声×1

エクストラデッキ/15

No.39 希望皇ホープ×3
CNo.39 希望皇ホープレイ×2
CNo.39 希望皇ホープレイV×1
CNo.39 希望皇ホープレイヴィクトリー×1
No.39 希望皇ビヨンドザホープ×1
ZW獣王獅子武装×1

HC エクスカリバー×1
No.86 HCロンゴミアント×2

CNo.101 S・H・Dark Knight×1
CX 冀望皇バリアン×1

鳥銃士カステル×1

カメンレオンはゴブリンドバーグが墓地に落ちているとき用、
THEトリッキーとゼンマイウォリアーは獅子用です。

アンブッシュはサウザンド等で墓地に落としてピンポイントガードかリビングデッドの呼び声で蘇生か、
ホープで守ります。

エクストラソードでガーンデーヴァやカステル等の打点を上げてやられづらくしたり、
単純に打点を上げます。

他の構成もとにかく墓地、デッキ、手札を消費して回転させてデッキを圧縮して息切れしづらいようにしました。

基本はホープにZWやエクストラソードで殴ります。

そして前にも書きましたがこのデッキのロマンは、

素材5のロンゴミアントとロンゴミアントコピーの7500打点のバリアンです。

1ターン目にロンゴミアントを出して早々に墓地に送り、バリアンをだすか、
まわり方に依っては素材5ロンゴミアントを新たに出して、
更にロンゴミアントコピーのバリアンを出すことも可能です。

これが決まった時の圧倒的制圧力は快感です。

しかし自分のドローフェイズ、スタンバイフェイズは能力なしになるので弱点もあります。

2014年 冬アニメ まとめ。

2014-04-29 11:15:03 | 感想
バディコンプレックス。
今どき2Dでもロボットを描いているだけでも評価ものですが、
それと同等に上手いなと思ったのは2Dと3Dの使い分けでした。

近い所は2Dで遠い所は3Dと得手不得手を利用した使い分けで、
しかもその切替のスムーズさが良かったです。

画面手前から奥にロボットが移動したりするシーンが最たるもので、
スピード感を上手くディレイをかけることで表現していて、
2Dと3Dを使い分け良くスピード感が出ていたと思います。

ストーリーの方はタイムリープを主軸にしたロボット物でしたが。

ある程度うまく収まっていたのではないかと思います。

ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル。
11話の紙芝居が酷かったです制作間に合ってないなぁって感じが始終漂ってました。

法定の話が、ガリレイドンナにも今作にもあって多分この設定を作品にしたいから
監督業を復活させたのかなと思いました。

これは監督の指示なのか脚本のスキルの問題なのかストーリーが散漫というか詰め込みすぎというか、

公安が敵になったり、最初のイメージと違う所に行ったり、
話の展開が昔のアニメを彷彿とさせました。

アクションは殆ど良かったのに11話のラストバトル手前で息絶えて、
しかも安藤真裕なのにまったく持ち味感じず。

後は、ロボットがデモンベインっぽいなと思っていたら、
ロボットデザインのNiθって人はニトロプラス出身みたいです。

梅津アクションと曲は良かったのですが、
ロボット・法定・ファンタジーを盛り込んだリアルな世界観で、
設定を盛り込み過ぎて密度が高いというより、
語る事が多すぎて、語るべき下地が少ないので終わってみた時に、それで感がありました。

特に、お母さんの無実を晴らすために、大切な思春期を勉強に捧げてまで弁魔士になったのだから、
お母さんがどうなったかは語って欲しかったです。

久しぶりの梅津監督、2連続でしたが結果は微妙な感じでした。

スペースダンディ。
最近珍しい一話完結で、しかもまったく繋がりがない、死んでも次の話ではケロッとしている懐かしい感覚。

アクションもしっかりしていて、ギャグ、ハートフル、シリアス、SFとなんでもありで
安心して見れました。

分割2クールということで来期もゆるり待ちます。

世界征服~謀略のズヴィズダー~。
うーん、これは何を間違ったのかって感じでした。

一貫して何がしたいのか解らないテーマ性と、
岡村天斎の特色であるダークファンタジー感が全然なかったです。

これは監督の意向なのか、脚本のメテオの意向なのか、
とりあえずスタッフ補正で最終話まで見ましたがそれがなければ三話切りでした。

ガンダムビルドファイターズとキルラキルが、熱くて泣けて笑えて良い作品でした。

この二作品は何度も見返しました。
良い作品を作ってくれた製作陣のためにBDを買ってお金落としたいけど金が無いのが情けないです。

最近、ジョジョ・進撃の巨人・ビルドファイターズ・キルラキルと、
萌えより燃えを重視している作品が2クールと長く続く作品が続いていて嬉しいです。

ガンダムビルドファイターズは久しぶりに視聴したガンダムシリーズで、
世紀ではないし、ガンダムシリーズを網羅しているわけでもないライトユーザーですが楽しめました。

ネタが分かる所は面白いし、キャラの仕草や表情がめまぐるしく見ていて楽しいし、
バトルはしっかりしていて毎回熱いしで内容も分かりやすく、ゆるく楽しめました。

売上はBOX1・2と分かれていて1巻が8000枚程なので正直微妙でした。

でも内容的には二期もある終わり方でまだまだ出ていないガンダムが沢山あるのでそれをデジタルで見たいです、
特にゴッドガンダム、格闘戦であれが出ないのはもったいぶりすぎです、
最終話でマスターガンダムが出たのは熱かったですが。

戦闘が毎回熱い演出で作画も良いしBGMも良く、キャラクターの日常も細かく表現していて、
スタッフ愛を感じる良い作品でした。

2014年 春アニメ その1。

2014-04-28 21:13:27 | 感想
色々あって感想が遅れてしまったので一話の感想ではなく
三話までの感想になります。

結構時間がかかりましたが、視聴新アニメ34作品と大体を見ました。

全体を見て思ったのは、今期はロボット物が多いです。

M3~ソノ黒キ鋼~・風雲維新ダイショーグン・シドニアの騎士
健全ロボダイミダラー・ブレイクブレイド・キャプテンアース

と六作品。

ただロボットが出てくるだけで正当なロボット物という感じもないのがちらほらありますが。

熱血やバトルは好きなのですが、その王道たるロボット物はあまりハマりません、
何故かと言うと理由は明確、最近はロボットが3Dだからです。

ロボットこそ作画が大変でありますがド派手な技や装備での多様性で
飽きることのない熱血が表現できますが、
最近は頭身が高くスリムなロボットでしかも3Dが多くて微妙です。

六作品ありましたが面白かったのはキャプテンアースとブレイクブレイド、
要は手描きでロボットをおこしている作品でした。

3Dやロボットデザインが微妙でも内容が面白ければ見ると思いますが、
何故か継続して見よう思ったのはこの二作だけでした。

ブレイクブレイドはロボットが無骨なデザインで装備もしょぼくて地味ですが、
無骨なデザインは嫌いではありません、ちゃんと手描きで描いているのも好印象です、
最近は映画でもロボットは3Dになっていきているので。

ストーリーは適当でなくある程度ありそうで、主人公陣が大人なのも見ていて安心感が有ります。

キャプテンアースは主人公陣が子どもでブレイクブレイドとは真逆ですが、
子どもは一番成長が見れる時期なのでこれもありです。

特に未成熟故に言葉に出来ない気持ちの葛藤とか熱いです。

監督、脚本がスタードライバーコンビでまたそんなノリなのかなと思っていたら、
スタードライバーよりもストーリー展開に意味がありそうでまた成長とか、友情とか、
そういう熱さがありそうです、スタードライバーは熱いノリだけだったので。

ロボットもスーパー系なのも良いです。

最近は人間もロボットもリアル系はスラっと長身が流行りで、
もう少し昔みたいにみためから強そうな、ガタイのよくて濃いのがあっても良いと思います。

ロボットが手描きなのも良いし、変形シーンも手描きでクオリティがものすごく高いのも良い、
あんなちゃんとして変形シーンは久しぶりにみました、

スーパー系自体グレンラガンから久しぶりで変形シーンがちゃんとしてるとかになると、
ガオガイガーぐらい遡る気がします。

最初は装備がなくてあっさりしてるのとか、
初搭乗で操作がわからず格闘で倒すのとかもスーパー系の王道で今後に期待が持てます。

後は各自気になった作品の感想です。

僕らはみんな河合荘。
漫画が好きなのでアニメ化情報が出た時は喜びましたが、
スタッフがブラッドラッドコンビでイメージイラストも微妙と、
始まる前から期待値が低かったです。

そしてやはり酷かったです。

いくつも気になった所がありましたが、
何より気になったのは表情の硬さです。

これはニセコイにも感じているのですが、
原作での表情や仕草が細かくて見れているのに、
そこをアニメにするならその表情や仕草にいくまでの動きが重要だと思います。

なのに原作のその部分だけを原画におこして、動画が殆ど出来ていないので、
アニメにする意味あるのかって感じが拭えないです。

特に今作は、ギャグの演出もテンポが悪く、
画面が全体的に明るく見づらい、キャラデザは全然似てないと、

原作が好きにもかかわらず一話見切ることが出来ませんでした、
本当に惜しいです。

極黒のブリュンヒルデ。

岡本倫原作アニメ化第二弾です。

エルフェンリート・ノノノノ・極黒のブリュンヒルデとあって、
何故ノノノノが飛ばされたのか謎です。

と言っても僕はこの作者の作品はあまり好きではなく、
エルフェンリートの漫画が始まった頃に2巻まで読んで、

萌えとグロを掛けあわせて奇をてらった感が拭えず、
また絵が下手すぎて安に萌えブームにのっかるための絵柄に思えて止めたのですが、

エルフェンリートはアニメ化して、ノノノノもネットでは話題になってて好印象のようでした。

極黒のブリュンヒルデは、エログロSFと言う感じでエルフェンリートに近い感じですが、
友達と一緒に見ているので続けて視聴出来そうです。

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金。

埋蔵金を探すというのが珍しい設定で、
ある程度ダンジョンのギミックも手が込んでいて楽しめます。

またキャラの会話のテンポが良くて笑えるので今期のギャグ枠で見れそうです。

七々々が殺された謎と埋蔵金の解明というミステリー的な所もあるので意外に楽しめそうです。

介護職員初任者研修 修了 五十四日目。

2014-04-26 20:01:55 | 介護士
卒業式が終わりました。

最終日は、人材派遣センターの方のお話を聞いた後、
就職の決まってない人への勧誘があり、
卒業証書と資格証明書の授与を経て集合写真を撮って解散となりました。

三ヶ月間だけというものあってか、さらっと各自帰る感じで終わりました。

前日に昼すぎまでかかると聞いていたのでお弁当を持って行ったら、
実際は昼前に終わってしまったので、大阪さんと近くの公園にお弁当を食べに行きました。

ご飯を食べながら適当に話をして解散しました。

ということで三ヶ月間の講習を終えて来月の連休明けから仕事が始まります。

去年のことが嘘のように今年はトントン拍子で事が進んでいて若干違和感です、
何せ当初目指していた所と違う所に進んでいるので、
でも今はこの道が正しいと信じて疑わず邁進しようと思います。

卒業式目前。

2014-04-26 06:02:38 | 日常
目覚ましなしでこんな時間に起きてしまいました、
一応特別の日という認識なのかな。

でも今週は休みが多く無理やり三ヶ月の期間に合わせた感が強く、
あまり終わることに感慨がないことも本心だったりします。

それよりなんやかんやでやることがあって、その休みをアニメ消化に回せなかったので、
やっと固まった休みが出来て消化が出来るという方が大きい気がします。

まだ120話ぐらい残っているのでこれを仕事が始まるまでに消化しておきたいです。

介護職員初任者研修 五十三日目。

2014-04-25 22:08:12 | 介護士
今日は実習の成績と総合成績表を貰いました。

実習の成績はAを頂きました、総合成績はCでした。

総合成績はテストの点数と授業態度等を踏まえて決められるようです、
他の人も基本Cで、常にテストで一番だった方だけBでした。

それで成績表に判定と細かく評価が書いてあるのですが、
僕は大体良い印象だったようです。

僕ともうひと方は全体の半分ぐらいで、他の方は全体が埋まってました。

僕の番は最後だったので、他の人が結構辛辣な事が書かれているのを知っていて、
ドキドキしながら個室に行ったのですが。

教育担当の人は結構キツイことも言うのですが、
其の方から教室全体の雰囲気を和ませていて良かったと、
面接の時にのんびりとした印象で、裏があるかと思っていたら裏もなくのんびりしていたので、
全体の調和に大きく関わっていたと思いまずとべた褒め。

実習先の方の評価に、僕を採用したいという意見を貰ったと書いてあって非常に嬉しかったです。

明日は愈卒業式です。

放課後、就職先に出すため健康診断を受けてきました。

初めてのガッツリの健康診断でしたが、結果は糖は問題なしですが、
脂肪が多く脂肪肝の疑いという診断結果でした。

ただ絶食をしていないので数値が高めというものあって、
先生も特に危ないという感じでは無かったですが痩せたほうが良いですと言われました。

肺や心拍数にも問題なく痩せれば問題ないという結果でした、痩せれば・・・。

それと、大阪さんに、ニンジャスレイヤーという小説とガンダムZの映画が見つかったからと持ってきたのでお借りしました。

ニンジャスレイヤーは、大阪さん自身が会話の合間に結構ネタにしていて、
トリガーでアニメ化が発表されたので話をしていたのですが、持ってきてくれるとは思いませんでした。

永遠の0の次はニンジャスレイヤーを読むことになりました、因みに永遠の0は別の方です。

学校は明日で終わりですが大阪さんとはもう少し続きそうです。

永遠の0 読了。

2014-04-24 18:40:07 | 日常
読み終わりました。

最後の方は、宮部久蔵を軸に展開されていくので流れに乗って一気に読めました。

感想はというと、

映画では尺的にカットされていた部分があるのと、
映画で面白かった部分、良かった台詞は原作と一緒で地力が良い点だったというのは感じましたが、
それを含んでも説明がありすぎだと思います、
宮部久蔵の話を聞きに来て、違う話をしだした時は単に作者が知識を言いたいだけではと邪推してしまいます。

其の点、映画は原作であまり関わりがなかった話にも宮部久蔵を交ぜたり、
一貫して宮部久蔵の正体を追っているのでテーマに整合性がとれていました。

やくざになった人の話は映画で余り語られてませんでしたが、僕の考えたとおりで、
それがわかったのは良かったです。

本来、小説が佳境に入ると、終わってしまう寂寥感が出てくるのですが、
永遠の0はやっと面白くなってきた感があって一気に読めました。

借り物だったので何とか講習が終わる前に読めて良かったです。

介護職員初任者研修 五十二日目。

2014-04-23 23:04:29 | 介護士
今日は振り返りと模擬介護福祉士試験をしました。

振り返りは月曜と別の先生なので殆ど同じ話をしました。

模擬介護福祉士試験は、点数は関係なく介護福祉士試験がどんなものなのかという模擬でしました。

赤点はないですが点数は出ます。

僕は64点で大阪さんは74点、順位で言うと三番目でした。

一問一点、120問のテストなので、単純に10問差です。

テスト勉強もしてないし問題文の単語が意味不明でお互いというか全員当てずっぽうでも
最低が41点、最高が75点と点数差が出るもので少し驚き。

講習もあと2日、早いようで短かった三ヶ月という感じです。

遊戯王 その10。

2014-04-23 22:56:48 | ゲーム
4月19日に新しいパックが出ました、
収録カードを見てみたら、すごく良いカードを見つけました。

それは、No.86 H-C ロンゴミアント。

戦士族を素材にした数によって能力が付与されて、

戦闘で破壊されない・攻撃守備1500up・カード効果を受けない
相手モンスターの召喚特殊召喚無効・相手フィールド上全カード破壊

がつきます。

素材五つ使った時の能力は極悪ですが、五つ揃えるのが難しいです。

故になんて良いロマンカードか。

デッキの方は安定性を求めた結果ロマン性が殆どなくて、
せいぜいZフルWぐらいです。

そんな中、新規で出たロンゴミアントはエクシーズするという初期のテーマと、
ロマン性の高さ、そして強さが合わさった良いカードです。

そしてこのカードのロマンはまだ止まりません。

更なるロマン、CX 冀望皇バリアンがあります。

バリアンは墓地のナンバーズの能力をコピーできる能力があります。
またバリアンは重ねた素材の数だけ攻撃力が上がります。

ホープは重ねて進化していくのでバリアンの攻撃力と相性が良いです。

しかしバリアンは101~107でなければ召喚できないです、
そこでC101のダークナイトです。

ダークナイトは相手の特殊召喚したモンスターを素材にすることができます、

つまり、レベル4×2→ホープ→ホープレイ→RUM→ダークナイト→効果→バリアン
の流れで、攻撃力6000になります、

そこで墓地にロンゴミアントがいる場合、ロンゴミアントの能力をコピーして、

6の素材で全ての能力を付与しつつ攻撃力は7500になります。

素晴らしいです。

これらのカードはエクストラデッキにロマンを詰めるので、
当初のエクシーズ出来るデッキというコンセプトと、
危機をひっくり返すだけの強さとロマン性、

僕の好きなデッキのコンセプトになります。

もうそろそろ遊戯王も終わりと思っていて、
まるで僕の戦士デッキを完成してくれるかのように、
バッチリのタイミングで出てくれました。

そんな感じで10パック結果から言うとロンゴミアント出ず。
しかし、当たったカードの相場、5500円相当を引く。

特に、影依融合は3000円、カステルは1100円という引き、
そして400円のロンゴミアント当たらず、何故なのか。

それならロンゴミアント7枚当たった方が良かったです、
いやそれも困りますが。

カストルは、レベル4×2で、
モンスターを裏側守備にするかデッキに戻すか選べるという酷いカードです。

即入れました。

その後、戦士デッキで大阪さんと久しぶりのデュエルをしました。

ブラックミストデッキに二勝二敗。
シンクロデッキに一勝一引き分け。

引き分けは、
僕がエクストラソード×2のホープに龍と虎をつけた状態。
向こうが、シューティング・クェーサー・ドラゴンとシューティング・スター・ドラゴンと他二体が出た状態。

こっちはスタードラゴンの能力で攻撃が一回無効にされる、
かと言って他のモンスターでは相手の打点を越えれない。

向こうは破壊耐性のついたホープを打点で越えれない。

ということでお互いドローをして引き終わるまで勝敗が判らないということになり、
引き分けということになりました。

勝率5割りと上々なのである程度完成したと思います。

ブルーアイズデッキが回転し始めた時の爆発力が高く一気に攻め落とせる事もしばしば、
打点の高さで防御力もほどほどにあります。

レベル4エクシーズホープデッキは安定性があって息切れしづらいですが爆発力がなく持久戦になりがち、
ホープの能力もあって防御力は強めです。

二つのデッキで結構差別化が出来てきました、後はロマン度です。

完成まであとすこし。

色々。

2014-04-22 20:19:11 | 日常
契約してきました。

パートの場合、5から6勤で、準社員・正社員の場合、6勤固定らしいです、
因みに施設を経営している本社の新人も半年は6勤らしいです。

正社員は大変だなぁ、プライベート時間が全然ないですね。

契約書を書いて、出勤日に出す必要書類を沢山貰ってきました、
基本書くだけですが、健康診断書の提出もあって結構項目があるので、
何万ぐらいになるのか不安です。

卒業式にもらえる資格書のコピーを提出して本採用なので、
そこまで行ったら勤務日を書こうかと思います。

後は、県立博物館に行ってきました。

平日ということで人も大分少なくゆっくりと全体を見れました、
三時間ぐらいでした。

結構楽しめました、特にマイクロスコープで小さな虫を見れるのですが、
これが肌とか服にあてると繊維が見れたりして、
家庭科の教科書で見たようなのとかが見れて面白かったです。

介護職員初任者研修 五十一日目。

2014-04-21 21:01:33 | 介護士
久しぶりの学校でした。

今日は実習の振り返りをみんなで話し合いました。

他には、認知症の方の実例を元に利用者と介護員に分かれてこういう場合どうするかをしました。

そんな感じで今日は喋る機会が多く、殆ど喋っていたので疲れました。

後、保留にしていた件ですが、
疑問点をまとめて、電話で聞いてみてある程度納得できる回答だったのでここに決めました。

夜勤は16時間勤務の3時間休憩らしいです。

明日学校が休みなので早速契約をしに行きます。