日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

介護職員初任者研修 二十二日目。

2014-02-28 22:28:04 | 介護士
今日も認知症についてでした。

昨日やった範囲の復習を加えて50P程進みました。

認知症は大事な所だからか二回やりました。

そして今日はものすごく眠いです。

レポート一枚目の範囲が終わりましたが、まだレポートは手付かずですが、
テスト前日までに終えればいいのでまだ大丈夫です。

テスト近日になってからまとめた方が覚えている気もするので今回はゆるりしとします。

そして寝ます。

介護職員初任者研修 二十一日目。

2014-02-27 18:52:25 | 介護士
今日は認知症について。

認知症に似た状態には、

年齢相応の物忘れ・せん妄・うつ状態があります。

認知症による障害。

記憶障害。

記憶は、記銘・保持・想起という過程がから成り立っています。

保持させる時間は、即時記憶・近時記憶・長期記憶に分かれます。

認知機能の障害。

失見当・失語・失認・失行・実行機能障害。

認知症の原因となる疾患。

アルツハイマー病・脳血管性認知症・レビー小体病・前頭側頭葉変性症・慢性硬膜下血腫・正常圧水頭症。

また新しい先生が来ましたが今日一回だけみたいです。

次のレポートを貰いました。

今回のレポートは枚数は同じですが、項目が細かく分かれているので要点をまとめやすそうです。

介護職員初任者研修 二十日目。

2014-02-26 20:39:19 | 介護士
今日は一日面接の練習でした。

一時間ごとにメンバーを変えての模擬面接。

それとは別に所長さんと途中経過の面談と模擬面接。

後半は例題の質問に対しての答えを考えて書いていました。

明日からまた普通の授業に戻ります。

後、放課後に大阪さんが初心者用に作ってくれたデッキを借りてデュエルしました。

僕が最後にやってたのは高校生の頃でしたが、
最近はエクシーズやシンクロといった召喚システムがあるようです。

後はデッキや墓場、手札からの特殊召喚系が多く、
前よりもいろんな所を利用して結構作業が増えてました。

僕がやっていた頃のデッキが、
デビル・フランケンとアルティメットドラゴン、ラストバトルを使った
一撃必殺デッキという話をしたからか、ブルーアイズ主力のデッキを組んでくれてました。

久しぶりにしましたが、結構面白かったです。

絵の練習。

2014-02-25 17:39:43 | 日常
似顔絵の練習をしようと思います。

僕の絵は、頭の中の妄想を描くのが主で、実物特に実際の人を描いた事がほぼないです、
ただ絵を描く特技を活かすには似顔絵が描けた方が良いのではと思いました。

特に施設でのコミュニケーションツールに最適な気がします。

麻雀と絵これを売り込みポイントにしようと思います。

介護職員初任者研修 十九日目。

2014-02-25 17:12:27 | 介護士
今日は資格と面接マナーについてでした。

今回の介護職員初任者研修の上に介護福祉士資格があり、
それを取るには、実務経験三年と実務者研修を受ける事が必要という辺りを掘り下げて教えてもらいました。

実務経験は、勤続1095日以上、且つ実務540日以上必要で、
これは週換算3.5日で足ります。

また一日は時間に関わらず一日で、日を跨いでも一日。

試験の応募は8・9月にあって翌年1月最終週日曜が試験日のようです。

僕の場合、最短で平成30年1月のようです。

後は面接の練習です。

最初に面接の流れと質問に対する応答の例のプリントを見て、
その後グループに分かれて実習です。

3人、4人に分かれて、それぞれが、面接官・求職者・観察者を受け持ちました。

僕は直ぐに終わらせたかったので求職者の一番目を申し出ました。

ひと通り、模擬面接が終わった後、他の方が項目別のランク付けと留意点を書くのですが、
僕の場合、目が泳いで居たのと、特にありませんととりあえずを言ってしまったのが指摘されていました。

どうしてもぶっつけ本番で、器用にできませんでした。

とりあえずは言ってからしまったなと心のなかで思いました、
特にありませんは最後に質問はありませんかという問いに対してで、
実際なら行く施設を調べて用意しておくのですがその辺りの設定がなかったので思い浮かびませんでした。

なので、実務者研修との両立がし易い制度などはありますかとか、特定の施設に限らない質問を用意しておけばよかったです。

目が泳ぐのは、模擬面接の間先生がウロウロするのを目で追ってしまっていたからで今度は大丈夫だと思います。

明日も一日、面接の練習なので、質問の答えを考えておこうと思います。

後、大阪さんが遊戯王というかトレーディングカードゲームが好きなようで、
話を聞いている内にやることになりそうです。

今日は大阪さんのデッキを見せてもらって説明書を貰いました、
明日デッキを作ってきてくるようです。

後は、ZのDVDは結局見つからなかったみたいで、
代わりにファーストの映画版三作が入っているDVDを借りました。

早速一作見ようと思います。

介護職員初任者研修 十八日目。

2014-02-24 18:55:14 | 介護士
二回目のテストが終わりました。

結果は70点、赤点ギリギリで驚きました。

前回、最初の方だけ教科書を読んで挑んだら最初の方はバツなしだったので、
今回は全体を満遍なく勉強したら、間違っている割合が全体に満遍なくなりました。

勉強した事で点数が落ちた理由は解っていて、
勉強した事による慢心です。

勉強した事の慢心から、引っ掛けにかかった問題が多かったです。
五択の文をしっかり読めば間違えなかった問題もありました。

しかもヤマが外れたのも大きかったです。

結果から言えば、僕が覚えた項目がまったく無意味でした。
一応出ましたが、数問でしかも推測で分かるような五択でした。

暗記に時間を割いて、教科書の見直しが甘かったのと、
勉強した事の慢心が今回の悪かった点です。

その辺りは、これまで勉強をしたことが無かった事のしわ寄せが来ていると思いました。

これまで良い点数が取りたくて勉強したのは、原付免許を取るための5時間ぐらいで、
その他は事勉学と呼べる勉強をしたことがなく、テストの傾向というのが解っていませんでした。

それを今回ちゃんと勉強した事で解ったので次回に活かします。

しかし、あれだけ専門用語が多かったのに、
問題の傾向は文の内容が殆どで専門用語やその意味の問題が殆どなかったので、
今度は教科書を主体に勉強しようと思います。

それと、大阪さんは前回と変わらず85点でした、なので認めます僕は大阪さんより頭が悪い、
でもそれは知能指数というより勉強とテストの慣れだと思う、今回それが解ったので次回こそは勝ちます。

テストは全6回なので、次回負けると0-3でその後良くても引き分けなので次は重要です。

因みに今回他の方々の点数が判りませんでした。

僕と大阪さん以外テストが終わった後、明らかにテンションが低くて、休み時間に雑談が一切ないという、
先生がテストの結果どうでしたかと授業終わりに聞いた時も、僕がギリギリで危なかったですと笑いながら言っても他の方々は沈黙でした。

追試は三人のようですが、他の二人も笑い話にも出来ない程辛いのか疲れたのか。

後、大阪さんに対するタメ口の話。

大分と慣れて8割ぐらい無意識でタメ口で喋れるようになりました、
残りの一割は敬語、一割は意識してタメ口です。

肯定で、ですよねという言う事があって、
この言葉、”です”から始まるので途中修正出来ず困りました。

次のテストは二週間後なので、一旦の肩の荷を下ろして、
アニメと映画が貯まっているのでそれを消化します。

テスト勉強2。

2014-02-23 20:25:12 | 日常
16疾病・バイスティックの7原則・介護保険に関わる機関等一連の流れ、
SOLER他項目で分かれているものは覚えました。

その後は200pのテスト範囲を読んでなるべく脳内に刷り込ませるのと、
適度に覚える項目を書き出して確認しました。

今回は範囲も広く、専門用語も多く一回目より難しそうですが70点以下にはならないぐらいには
勉強したので大丈夫だと思います。

テスト勉強。

2014-02-22 23:45:43 | 日常
レポートは四枚あるのですが、
今日は一枚半と16疾病を覚えました。

この16疾病、保険加入者の40から65歳未満で該当する病気にかかっている場合に受けれるというもので、

それが、がんや関節リウマチと有名なのから、筋萎縮性側索変性症という聞きなれないのや、
進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症およびパーキンソン病など一括りに三つ名前があったりと、
ややこしいです。

なんとかこれは覚えましたが、他にもバイスティックの7原則やソーラーなど覚えることはまだあります。

介護職員初任者研修 十七日目。

2014-02-21 19:07:16 | 介護士
今日はテスト前の復習が主でした。

他にもフェイスシート・アセスメントシートから、
留意点を考える練習をしました。

これらのシートは利用者さんの色々が書かれているシートで、
そこからどういう事に注意したらいいかというのをチームで考え合うという事をしました。


二チームに分かれて意見を出し合いましたが、僕はいまいち意見が出せませんでした。

というのは書いてある情報からどういう状況なのか想像がつかなかったからです、
僕は大阪さんともうひとかたと三人だったのですが、
大阪さんは両親のおじいちゃんおばあちゃんが施設に入っていたり自宅介護していたりで慣れていて、
もうひとかたも、母親の介護をしているので想像がつきやすかったのだと思います。

僕は二人がだした意見を掘り下げる事しか出来ませんでした、不甲斐なかったです。

テストの方は前回よりも専門用語が多くて問題数も多いらしく、前回より難易度が高そうというか、
追試者が多そうです。

明日は予定があるので今日と日曜でなるべく暗記して挑むしかない。

後、今日は大阪さんと放課後結構喋ってました、というのは僕の都合としてはタメ口に慣れるためです。

一時間半以上喋って何とか意識せずにタメ口で喋れるようなったかな、まだ気を抜くと1割ぐらい敬語になりますが。

今日はお互いのこれまでを掘り下げて話しました、大阪さんも結構波瀾万丈な人生を送っていました。

後は声マネのレパートリーを増やす話とかガンダムとか。

ファーストが作画どうしても無理で見れなかったので、ZとかZZとか見れてないという話をすると、
Zは作画が大分マシになってるから見れるよ思うよという話で、
DVDを持っているらしくかしてもらう事になりました。

まさか今更ガンダムを見ることになるとは。

僕の近辺にはマクロス好きは居てもガンダム好きは居なかったので、
自分の好きな作品だけ見てるだけでしたが、之を機会にガンダムの見識を広げるのもいいでしょう。

その前にまずはテスト勉強です。

介護職員初任者研修 十六日目。

2014-02-20 17:15:53 | 介護士
今日は昨日の続きです。

昨日は早期発見のためのポイントが主でしたが、
今日は発症する病気とその対応です。

糖尿病とかくも膜下とか色々、
色々ありすぎてレポートが大変です。

23種の症状で起こりうる病気と対応を
書き留めます。

それと今回の先生はホワイトボードをメモ程度にしか使わず、
声も抑えめなのですごく眠気を誘います。

なのでレポートを授業進行に合わせて書いて眠気を覚ましながらやってました。

明日はまとめで月曜日は二度目のテストです。

今度は勉強して大阪さんに勝つぞ。

それと衝撃の事実が発覚しまして、大阪さんはタメでした。

大阪さんが別の人と話をしていて、その中で寅年と言っていて
生年月日を聞いてみると1986年7月だと言う。

以前誕生日が近いと言っていたので、2月3月で1つ上かなと思っていたら7月でした、どこが近いねん!

ということでタメということが判り、向こうは普通にタメ口、僕にもタメ口で良いよという言うのですが、
いかんせん16日敬語だったので癖になっていて意識しないとタメ口にならないレベル。

意識するもんだから文脈がぎこちなかったです。

呼び方もお互い決めましたが、多分最初はぎこちないだろうな。

後、声真似が趣味みたいで、試しにアムロをしてもらったのですが、めちゃうますぎて笑えました。

でも声優になりたいわけでなくモノマネで楽しむ程度でいいみたいです。

介護職員初任者研修 十五日目。

2014-02-19 17:49:20 | 介護士
今日は老化で起きる症状と早期発見のポイントを習いました。

今誕生した赤ちゃんが何歳まで生きることが出来るか”平均年齢”
今生きている人が後何年生きることが出来るか”平均余命”
自立した状態で健康に暮らせる期間”健康寿命”

老化によって変わっていくもの、
体温・血圧・呼吸・脈拍・嚥下等23項目あります。

例えば嚥下機能が低下すると、誤嚥や窒息状態、また誤嚥性肺炎が起こる危険性がある。
筋力低下や疾患によって嚥下困難に陥りやすくなるので飲み込みが十分に出来ているか確認する。

こんな感じで、低下するとどういった症状が出るか、どういった点を注視するかなどを習いました。

後、今日からまた先生が変わりました、今度はケアマネージャーをやっていた方のようです。

この方もあまりホワイトボードを活用しないのでノートに書き留めることが殆どありませんでした。

なので授業進行に合わせてレポートを書いてました。

今日やった項目は結構同じような事を書いてるので微妙な違いを覚えるのが大変そうです、
その辺りを引っ掛けで出されるときつそうです。

映画漬け。

2014-02-18 21:30:05 | 日常
今日は一日映画見てました。

作品は、テッド・最強のふたり・最高の人生のはじめ方・天使にラブソングを1・2・きいろいゾウ。

最強のふたりと最高の人生のはじめ方ときいろいゾウは、
介護が係る物語なので借りてみました。

今週末は週初めにあるテストのために勉強をするので、
平日の内、特に今日の内になるべく見ておきたい、なので今日はもう一本見ようと思います。

ということで感想を書く暇が無いです、とりあえずハートフルコメディは笑って泣ける良い作品が多いです。

永遠の0。

2014-02-17 23:57:21 | 感想
久しぶりに実写映画を映画館に見に行きました。

最近はアニメ映画か、昔見た映画を家で見るしかしてなかったので、
映画館で実写映画は昨年のオブリビオン以来七ヶ月振りでした。

最近特に見たくなる映画がなくて、わざわざ映画館に足を運ぶ事もなくなっていたのですが、
永遠の0が、映画好きの講習仲間がもう一度みたいと思うと言っていた程だったの興味を持ち見に行きました。

それで確かに良い作品でした。
特に岡田准一の演技がすごく良かったです。

この映画の良さの半分以上は岡田准一の演技だと思いました、
永遠の0で岡田准一が、人間失格で生田斗真が、それぞれ僕の中でジャニーズアイドルの枠を外れました。

内容としては、作品のテーマが僕が思っていることと完全に合致している所に共感を覚えました。

と言うのは、戦争を経験した世代が亡くなっていく事で風化していくもの、
それを風化させないために語り継いでいかなくてはいけないもの。

僕は、知覧特攻平和会館や沖縄の戦跡を見て思った事が
そのまま表現されていて驚きました。

特攻をお涙頂戴にしていない所も良かったです、
もっと感動推しでくると思っていたら誇張するような演出はなかったです、

僕が泣いたのは、一シーンだけで、それがヤクザのおじいちゃんが三浦春馬を抱きかかえるシーンです。

宮部が守りたかったものが形としてそこに残っている事の喜びという感じでとても感動しました。
最後のシーンがBGMも台詞もない宮部のアップの表情の変化だけで終わるというのも良かったです。

後は、ハリウッド程ではないですが3Dが結構見れるレベルになってました、
最近日本の3Dを使う映画を見てなかったので驚きました、流石白組。

久しぶりに良い映画が見れてまた映画に興味が沸いたので早速DVDを色々借りてきました。

専門学生の時は、物語の勉強のために毎週映画館に行って、DVDも月に何本も借りて見てましたが、
久しぶりその時の気分に戻りました。

介護職員初任者研修 十四日目。

2014-02-17 23:43:02 | 介護士
今日は介護保険制度について習いました。

年齢・障害・遺族の三種類があって、
年齢は75歳から受けれますが、65歳から75歳未満の一定の障害のある人も受けれる。
遺族は18歳未満の子どもがいる場合にのみ受けれる。

他には、査定の流れやどの手続は市町村で、都道府県でという話でした。

後は、自己覚知。

自己覚知とはそのままの意味ですが、自分を見つめなおし再確認するものです。

前回は、”私は~”の文は20個作り、その傾向から何に関心があるかという心理テストみたいなことをしました。

今回は、長所・短所・褒められた事を5つずつ書いて、その後短所を長所に置き換えることをして、
その中から介護の分野で活かせそうな事を三つ選ぶというのをしました。

最後にそれを見てどう思ったかを僕が最初に聞かれて、
面接で自分の売り込むポイントが明確に出来たという感じの事を言ったのですが、
その後他も人も聞かれていったのですが、その大体が、
短所は直ぐかけたけど長所が難しかったとか、短所を長所に置き換えるのが良いようには書けるけど自分ではないとか、
悲観的な意見ばかりでした。

僕は寧ろ、長所はすぐかけて短所が結構悩んだので、長所に1つに楽観的と書いたのですが、
それが如実に出たなぁと思いました。

明日は休みですが、まとめプリントが残っているのでしようと思います。

星新一SP。

2014-02-16 19:19:47 | 日常
昨日星新一作品のドラマがスペシャル枠でやっていたのでとっておいてのを今日見ました。

星新一さんの作品が映像作品で見れるのは嬉しいのですが、
ドラマはショートショートの良さが活かせてない気がしました。

ストーリーとしては面白いのに、一話が20分あるので冗長感がありました。

星新一の作品は、さらっと読めるのが面白いのに、小説よりも尺が長いというのはどうだろう。

後、僕は別惑星の話とかSF要素のある星新一が好きなのですが、
ドラマの制作費では無理があったのか霧の星しかなかったのが残念でした。

最近ショートアニメが流行っていますが、
星新一作品こそ短編アニメでやるべき作品ではないかと思う。