日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

気にしない。

2011-06-30 21:36:37 | 会社
気にしない事にしました。

相手に求めらているだけの実力が伴っていないかもしれませんが
自分の中では着実にステップアップしてスムーズにもなってきているので
それが相手の感覚と合致するまで言われることにしました。

奈良からヘルプできたAが今日で帰って行きました。

最近は休憩所が外というのもあって暑いのであまりたまらずに
皆さっと帰って行くのでコミュニケーションがとりづらくなってます、
かくゆう僕も早く帰りたい気持ちがあるのも要因でしょうが。

赤目。

2011-06-29 18:42:04 | 会社
名張市赤目に行ってきました。

赤目滝に行く途中の斜面の頂上に建っているお家で
一般道から入っていく道でも中々の傾斜だったのですが
上って行くとさらに急な傾斜が現れ40度ぐらいで
二台で行ったのですが平トラの方が軽すぎて登れず200m先に置いていくことになりました。

現場が終わって奥さんと喋っているとその斜面を上れずに下の田んぼに落ちた車もあるらしいです。

体育館の床下。

2011-06-28 21:16:44 | 会社
今日は小学校の体育館に潜ってきました。

子どもの頃、バレーのポールを挿すための穴の底に小さな穴が開いていて
それを覗き込んで下がどうなっているか好奇心を沸かしていたことがあった。

15年後、まさかその床下に入れる日が来ようとは。

わくわくする気持ちを抑えながら、いざ侵入。

そこは、土間コン(下が土ではなく土壌の上にコンクリートを固流し込む施工方法)で
そこに鋼製束(鋼製の細い束柱。束柱とは床板の比重を拡散受け止めるための柱)が
等間隔でたくさん並んでいた。

ライトを当ててみるとひたすら視線の奥まで束柱が等間隔で並んでいる。

その光景は、非現実すぎて理解しづらい光景でした。

今回は建物の左上から左下に行く直線的な動きだったので良かったですが
真ん中の方とか奥の方に被害があったら軽く迷いそうでした。

ということで体育館の床下には、20cmぐらいの床板のしたにひたすら鉄の柱が立っている光景でした。

この仕事をしていると色々な体験が出来て楽しいです、
先週は80坪の豪邸を施工して広すぎて誰がどこにいるか把握出来ないという状況もありました。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

2011-06-27 15:48:50 | 感想
最近、オリジナルアニメがいくつか出てきましたが
どれもがいまいちな作りに少し落胆していました。

でもこの作品はそれを覆してくれた。

物語は、

子ども頃に死んでしまったヒロインがきっかけで幼馴染達と距離をおくようになってしまった主人公、
10年後の現代、幽霊として蘇ったヒロインに促され昔の友達と距離を縮めていくその中であの日の皆心境が段々と解っていく。

ストーリーは蘇りモノとしては王道で、
オチが読みやすく最終の纏めにかかるとそれが濃厚になっていきオリジナルとしての話の展開はなくなっていきましたが
それでも王道とオリジナルをうまく纏めれていたと思います。

この作品の良い所は、登場人物の演技力。
アニメで言うと作画・脚本・演出(音楽含)・声優この一体感がずば抜けてたと思います。

長井監督は表情を巧く描く。
表情や心境表現はすごく大事でこれを怠っている作品は内容が薄くなる、
コメディの様な内容重視じゃない作品はそれでも良いですが物語に趣をおくならこれが重要だと思う。

一人一人の喜怒哀楽、ソレを顔の表情、指の動きなどの体の所作、声の強弱、風景の濃淡、物の配置
数多のもので演出する、その演出が細かく細部まで拘っているだなというのが感じ取れる。

他にもOPのノスタルジック感と夏の爽快感の調和や『とらドラ』でもありましたがEDへの入り方があります。
OPは本編の軸である、登場人物たちの”子どもの頃の仲良く遊んでいた昔”と”距離を置いてしまった今”という明暗を
EDでは昔の鮮やかな世界と今のモノクロの世界の転換を本編と自然に繋がるように作ってある。

細かな演出は観ていてもおもしろいし勉強にもなる。

長井龍雪×岡本麻里は本物だ。

96点。

猛暑日の部屋。

2011-06-25 22:08:10 | 日常
もう夏じゃないかって言うほど暑い。

外で作業をしていると滝のように汗が出続け、
日の当らない床下のほうが居心地が良いです。

ただ、マスクやら頭巾やらでかいた汗を拭えないんですけどね。

仕事が終わってから800mlを一気に飲み干してちょうど良いぐらいでした、
今日の摂取量は2リットル程飲み物代だけでもばかにならない領域なので
クーラーボックスを持参しなければいけなくなってくる。

実際社員さんでそうしている人もいます。

今日一緒に行った社員さんは仲良くしてもらっている人なので、
病後下がっていたいつものノリを蘇させてくれました。

助かったなーと思いながら家に帰って自分の部屋がある二階に上がって行くと
段々と熱気が上がって行く、まるで家の熱気が二階に溜まっているように熱気に包まれながら
自分の部屋に入ってすぐさま窓を開けて換気、すでに体感は熱帯夜、
温度計を見てみると、

37度。


部屋の中で脱水症状になるわ。

ユンケル。

2011-06-24 19:13:49 | 会社
1600円のユンケルのおかげか比較的楽でした。

それにしても暑い。

今日は新築物件をまわりました。

新築は床板を張る前から順番に薬をかけていくので潜る必要がありません、
一件一時間もあれば終わるので一日三件廻ります、通常は二件。

ほとんど移動で外にいるのは一時間程でも汗がだくだく流れてくる、
そんな環境下でもだるさがなかったので治ったのかなとも思いましたが
まだ油断は出来ないので事務所に帰ってすぐ家に帰ってきました。

あと二日、明日からいつもの現場に戻るので養生しないと。

欠勤。

2011-06-23 07:40:37 | 会社
勤続100数日目にしてはじめて休んでしまいました。

お金の話、今の会社には毎月給料に皆勤賞与があって新人は一万がつきます、
つまり一日休むと二万のマイナス。

しかし、昨日は合同で現場に入っていて
午前で帰る予定だった次課長Mさんが午後まで残ってくれて早めに終わることが出来ました。

はっきりとは言われませんでしたが多分僕を気遣ってのことだろうと思って
定時に帰らしてもらって薬を飲んで寝たのですが結局良くならず、
行程予定では今日は一組だけだったので病人と組むなら別の人と行ってもらって
自分は休養したほうが仕事的にもスムーズになると思い
なくなく電話をかけました。

明日には快復出来るようによく寝ようとおもいます。

風邪。

2011-06-22 19:25:48 | 日常
軽く風邪をひいてしまいました。

現場に入る前にルルを飲んでだるさが和らいだのですが
動こうとするとすぐスタミナが切れる、
しかも駆除だったのでぜーはーいいながら床下もぐってました。

仕事中の記憶がほとんどない、早めに寝て早く治さなければ後四日もあるのに。

罪悪感。

2011-06-21 21:12:58 | 会社
床下には色々な小さな生き物が居て暮らしている。

そこに僕は押し入り毒を撒きながら去っていく。

後に残るのは、そこで生きていた虫達の悶えながら息絶えていく姿だ。

撒いている薬は白蟻用の薬で他の虫には効きづらいとうたっている、
そのせいか薬をかけられた虫は、
よろよろ動きながらひっくりかえって戻ろうとしてまたひっくりかえったり
息絶えていくのに時間がかかる。

昨日、アシダカグモに薬をかけた、よく見ると卵を持っていて
薬の勢いで壁に張り付いた卵を残して蜘蛛はよろよろと去っていった。

床下で虫を見つけると無意識的に薬をかける、それは仕事なのだから当たり前の事ですが
かけた後の虫の姿をみると居た堪れなくなる。

僕はこの仕事に向いていない、そう思った。

でもお金のために今辞める事はできないという自己嫌悪。

駆除。

2011-06-20 21:56:30 | 会社
今日は新規の駆除60坪の物件を午前4人午後2人の工程でやりました。

新規の駆除は被害箇所も判らず0から対処するので一人一人が動かなければいけません
所謂一人前がやる物件、つまり認められはじめたということなのかな。

そしてAが今月いっぱいで奈良に帰ることになったようです、
もともとヘルプで来ていたので新人二人が続きそうな時点で決まったのでしょう
奈良県出身の関西なノリですごく楽しい人なので寂しくなるなぁ。

掻。

2011-06-19 22:21:18 | 日常
最近肌荒れがひどく、お風呂のお湯が熱湯でちょうどよくなりました。

なぜかというと爪で掻くと傷が出来るのでまたそこが痒くなるという悪循環が生まれますが
肌を傷つけずに痒みを抑えるには熱湯の肌にぴりぴりくるのが効果的だからですが
結局寝てるときに無意識に掻くのであまり意味無い気もします。

痛。

2011-06-18 23:57:04 | 日常


アームレスリングワースト1、2位を争う日々。

週始めに2時間ほどアームレスリングをした筋肉痛がずっと残っている。

連日やっているせいですが、本調子がでなかった。

…… 休み明けが楽しみです。

顔。

2011-06-17 19:57:12 | 会社
昨日と今日と薬が顔にかかって顔が赤く腫れあがって中々なことになってます。

特に痛いとか痒いとかないのでいまいち危機感持ちづらいですが
劇薬を使っているんだなと実感します。