今日は色々と用事があったので日中出かけてました。
その中でのいくつか取り上げるなら、
先ず、髪を切りました。
約七ヶ月伸ばしていた髪を切って、さっぱりしました。
仕事を辞めてからは髪の長さを気にしなくて良くなったのでそのまま伸ばすことにしました、
目にかかるぐらいは気になりながらタオル巻いたりしててましたが、
やがて長髪にもなれてそのまま放置してました。
僕は髪を切る時、先ずは伸ばします、気持ち的にギリギリまで伸ばしたら一気に切ります。
この時のさっぱり感が快感でして後はお風呂が手軽になるので。
次はメガネ。
メガネの部品が割れてしまって、
この前行ったら部品がないので一週間ぐらいかかるのとお金がかかると言われたので先送りにしていたのですが、
仕事を始めるにあたりもう一度行きました。
それで買ったお店より近く同じお店があったのでそちらに行ったのですが、
そこでメガネを見てもらって話していると、買ったお店と同じ事を言われたのですが、
その後に少し待って下さいと言われて待っていると店頭の部品が合いそうなのでこちらと変えておきますねと言われて、
メガネが直りました、しかもまだ保証期間内で無料でした。
こっちのお店にして良かったです。
後は職安に行ったり、証明写真撮ったり、履歴書書いたりと面接の準備をしていました。
そして肝心な仕事の方ですが、一応決めました。
明日電話をして、おそらく同じ日に面接になるだろうと思います、
そしてその日の内に結果がわかると思います。
経験上こういう流れになると思います。
給料面では前のパトロールと日給計算では同じです、
それに交通費と日数が多いので前よりは多くなると思いますが、
それよりパトロールより時間が少なくて同じというのが大きいです。
パトロールは無駄に拘束時間が長くてそれを踏まえると最低賃金以下の時給でしたので。
ただこの給料で僕が目標にしている金額を貯めるには二年かかる計算ですが、
そしたら僕は30手前で、それから行っても、うーん今は考えないことします。
先ずは定職を見つけることです、最近また運が良くなってきた気がするので今度は大丈夫だと思います、
何故ならこの仕事は昔にしたくて探していたのですがその時は募集してなくて出来なかった仕事だからです。
ただこの仕事は勤務時間が短めで給料が目的に達しないので保留にしていました。
この仕事についたとして目標までに二年、その分時間は出来るので研鑽を積みつつお金を貯める方向で行こうかと思います。
また本決まりしたら発表します。
その中でのいくつか取り上げるなら、
先ず、髪を切りました。
約七ヶ月伸ばしていた髪を切って、さっぱりしました。
仕事を辞めてからは髪の長さを気にしなくて良くなったのでそのまま伸ばすことにしました、
目にかかるぐらいは気になりながらタオル巻いたりしててましたが、
やがて長髪にもなれてそのまま放置してました。
僕は髪を切る時、先ずは伸ばします、気持ち的にギリギリまで伸ばしたら一気に切ります。
この時のさっぱり感が快感でして後はお風呂が手軽になるので。
次はメガネ。
メガネの部品が割れてしまって、
この前行ったら部品がないので一週間ぐらいかかるのとお金がかかると言われたので先送りにしていたのですが、
仕事を始めるにあたりもう一度行きました。
それで買ったお店より近く同じお店があったのでそちらに行ったのですが、
そこでメガネを見てもらって話していると、買ったお店と同じ事を言われたのですが、
その後に少し待って下さいと言われて待っていると店頭の部品が合いそうなのでこちらと変えておきますねと言われて、
メガネが直りました、しかもまだ保証期間内で無料でした。
こっちのお店にして良かったです。
後は職安に行ったり、証明写真撮ったり、履歴書書いたりと面接の準備をしていました。
そして肝心な仕事の方ですが、一応決めました。
明日電話をして、おそらく同じ日に面接になるだろうと思います、
そしてその日の内に結果がわかると思います。
経験上こういう流れになると思います。
給料面では前のパトロールと日給計算では同じです、
それに交通費と日数が多いので前よりは多くなると思いますが、
それよりパトロールより時間が少なくて同じというのが大きいです。
パトロールは無駄に拘束時間が長くてそれを踏まえると最低賃金以下の時給でしたので。
ただこの給料で僕が目標にしている金額を貯めるには二年かかる計算ですが、
そしたら僕は30手前で、それから行っても、うーん今は考えないことします。
先ずは定職を見つけることです、最近また運が良くなってきた気がするので今度は大丈夫だと思います、
何故ならこの仕事は昔にしたくて探していたのですがその時は募集してなくて出来なかった仕事だからです。
ただこの仕事は勤務時間が短めで給料が目的に達しないので保留にしていました。
この仕事についたとして目標までに二年、その分時間は出来るので研鑽を積みつつお金を貯める方向で行こうかと思います。
また本決まりしたら発表します。