*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

東電、未公開映像30日から公開 社内会議の336時間

2012-11-22 23:24:50 | 原発事故

東電、未公開映像30日から公開 社内会議の336時間

http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112201001886.html


 東京電力は22日、福島第1原発事故直後から記録している社内テレビ会議映像のうち、未公開だった約336時間分を30日から報道機関やフリー記者に公開すると発表した。公開されるのは、本店などで録画された昨年3月16~23日分と、30日~4月6日分。

 この期間の福島第1原発では、自衛隊のヘリコプターや消防車などで3、4号機の原子炉建屋に水をかけたり、放射性物質を含んだ汚染水を海洋に放出したりしており、映像には対応をめぐる社内のやりとりが記録されている。

 東電は、役員以外の社員や作業員について、個人が特定されないよう、映像にぼかしや音声処理を施すとしている。


東京スカイツリー、TV電波切り替えは来年5月ごろ

2012-11-22 16:58:28 | 生活

東京スカイツリー、TV電波切り替えは来年5月ごろ

http://www.asahi.com/business/update/1122/TKY201211220550.html

NHKと民放の在京テレビ6社は22日、東京タワーから東京スカイツリーへのテレビ電波送信の切り替えに備えた試験放送を、12月22日から毎週土曜日に実施すると発表した。午前4時58分から同5時までの2分間で、12月29日を除いて来年1月下旬まで続ける。番組予約での視聴もできる。

 受信障害が出た場合は、コールセンター(0570・015・150)で対応するが、視聴者側に費用負担はない。試験で受信できない世帯を把握し、タワーからツリーへの切り替えは来年5月ごろを予定しているという。

 関東地域では現在、地上デジタル放送の電波を東京タワーから発信しているが、東京スカイツリーに移転するとアンテナの向きなどによって受信ができなくなる世帯があることがわかっている。


菊地被告かくまった高橋被告に猶予付き判決 東京地裁

2012-11-22 16:49:47 | 事件

菊地被告かくまった高橋被告に猶予付き判決 東京地裁

http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY201211220372.html

 1995年の地下鉄サリン事件で特別手配中だったオウム真理教元信徒菊地直子被告(40)をかくまったとして、犯人蔵匿などの罪に問われた内装業高橋寛人被告(41)に対し、東京地裁は22日、懲役1年6カ月執行猶予5年(求刑懲役1年6カ月)の判決を言い渡した。

 近藤宏子裁判長は「極めて重大な事件の容疑者を約5年3カ月の長期間にわたってかくまい、生活の便宜を図った。刑事司法に与えた影響は大きい」と指摘。一方で、「好意を抱いてかくまうことにした経緯などを考えると、直ちに実刑にするほど悪質な犯行とは言えない」と述べた。

 判決によると、高橋被告は職場で知り合った菊地被告が手配されていると知りながら、2007年3月~今年6月に東京都町田市と相模原市の家を借りて同居し、かくまった。

 判決は、菊地被告に求婚したときに手配されていると打ち明けられた経緯や、知り合う前に菊地被告が10年余にわたって偽名で社会生活を営んでいたこと、高橋被告が自ら警察に出頭したことなどを、執行猶予を付けた理由として挙げた。 


愛知・豊川信金に男立てこもり 人質5人か

2012-11-22 16:32:08 | 事件

愛知・豊川信金に男立てこもり 人質5人か

http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112201001263.html

 22日午後2時20分ごろ、愛知県豊川市蔵子6丁目の豊川信用金庫蔵子支店で異常が起きたことを知らせる非常通報が県警に入った。豊川署などによると、刃物を持った男が押し入り、立てこもっており、店内にいた客1人、職員4人が人質に取られている可能性があるという。

 豊川署によると、男は10人分の食料、飲み物2ケース、拡声器を要求しているという。同支店はシャッターが下りている状態。男はサバイバルナイフのような刃物を持っている。


警官隊と衝突、200人負傷か=変電所建設に抗議-中国浙江省

2012-11-22 07:03:41 | 中国情勢

警官隊と衝突、200人負傷か=変電所建設に抗議-中国浙江省

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112200009

 【北京時事】中国人権民主化運動情報センター(本部香港)は21日、浙江省温州市蒼南県で20日から21日にかけ、変電所建設に反対する住民が警官隊と衝突し、200人を超える住民が負傷したと伝えた。
 用地補償への不満と高圧電線が住宅の近くを通る不安を抱えた住民1000人以上が20日から建設工事を妨害。2000人以上の警官隊が出動し、催涙弾を発射した。住民側もこん棒などで抵抗し、警察車両2台を壊した。