*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

若者に人気のファンモン来春解散 3人組ヒップホップユニット

2012-11-29 11:08:12 | エンタメ

若者に人気のファンモン来春解散 3人組ヒップホップユニット

http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112901000953.html

 若者に人気の3人組ヒップホップユニット「ファンキーモンキーベイビーズ」が29日、来春で解散すると発表した。

 所属レコード会社によると、メンバーのDJケミカルさん(30)が家業の住職を継ぐため活動継続が難しくなり、メンバーらで話し合った結果、来春の全国ツアーを最後に解散することを決めたという。

 同グループは2006年にデビュー。親しみやすいラップとメロディーで人気を集め、大みそかのNHK紅白歌合戦に4年連続で出場が決まっている。


「ガラスの仮面」に初の電子ペーパー版

2012-11-29 10:36:01 | 文化

「ガラスの仮面」に初の電子ペーパー版

http://www.asahi.com/culture/update/1128/TKY201211280968.html

 凸版印刷のグループ会社、ブックライブ社は28日、12月10日から人気漫画「ガラスの仮面」(美内すずえ作、白泉社)を電子書籍専用端末向けに配信することを決めた。同社が同日発売する電子書籍専用端末「リディオ」などで読める。

 「ガラスの仮面」の電子書籍はタブレット端末など向けには既に販売されているが、電子書籍専用端末で読むための電子ペーパー版は初めて。「ガラスの仮面」を含む白泉社の漫画261点が配信される。

 また、「三国志」(北方謙三著)、「龍神の雨」(道尾秀介著)など書籍25点は、初めて電子書籍化され、配信される。 


ソフトパワー・ランキング:日本は6位 アニメ・漫画など--英誌調査

2012-11-29 09:32:39 | 文化

ソフトパワー・ランキング:日本は6位 アニメ・漫画など--英誌調査

http://mainichi.jp/select/news/20121129mog00m030008000c.html

 【ロンドン小倉孝保】国際社会における文化の魅力や社会的価値観の影響力などを示すソフトパワー・ランキングを英情報誌「モノクル」(12月号)が発表し、日本は6位と、昨年より順位を一つ上げ、アジアで最高位を保った。

 同調査は、各国の▽音楽やスポーツ、ファッションなどの文化発信力▽教育制度の整備度▽外国からの観光客数--など50項目を分析し、30位までをランキングした。英国が昨年の2位から順位を上げて1位になり、以下2位米国(昨年1位)、3位ドイツ(同4位)、4位フランス(同3位)、5位スウェーデン(同6位)と欧米諸国が続いた。

 10年調査では日本は15位で、アジアの中でもシンガポール(13位)より下位だった。日本が順位を上げている背景として、漫画、アニメ、建築での魅力のほかファッションや食の国際競争力の強さを挙げている。


衆院選:首相、動画サイトの党首討論参加へ

2012-11-29 09:24:27 | 政治

衆院選:首相、動画サイトの党首討論参加へ

http://mainichi.jp/select/news/20121129mog00m010013000c.html

 野田佳彦首相は28日、自民党の安倍晋三総裁に申し入れていた党首討論について、安倍氏の求めに応じて、インターネット動画サイト「ニコニコ動画」で29日に行われる「ネット党首討論会」に参加する意向を表明した。福岡市内で記者団に語った。ネット討論会は29日午後8時から1時間半の予定で行われる。各党党首が参加する見通し。

 今回の討論会は、首相が安倍氏に求めていた一対一の討論ではないため、首相は「一騎打ちの討論を提案するので、ぜひそちらを受けてもらいたい」と発言。安倍氏に応じるよう改めて求めた。

 これを踏まえ、自民党幹部は28日、ネット討論会で首相と安倍氏が30分間、一対一で討論する場を設けるよう、ニコニコ動画側に要請したことを明らかにした。

 自民党側は、ネット以外での討論会については「時間が作れない」との理由で、首相の申し入れを受け入れない方針だ。


中国:「金第1書記、最もセクシー」 人民日報系サイト、米記事転載も慌てて削除 皮肉気付かず

2012-11-29 09:12:50 | 海外

中国:「金第1書記、最もセクシー」 人民日報系サイト、米記事転載も慌てて削除 皮肉気付かず

http://mainichi.jp/select/news/20121129mog00m030009000c.html

 【北京・成沢健一】中国共産党機関紙「人民日報」系のニュースサイト「人民網」が27日、「2012年、最もセクシーな男」として北朝鮮の指導者、金正恩(キムジョンウン)第1書記を紹介した米国の風刺サイト「オニオン」の記事を転載した。

 元の記事の皮肉に気付かずに、金第1書記の写真とともに掲載し、中国のインターネットユーザーから「こんなものにひっかかるなんて」と失笑を買っている。「オニオン」は「我が社の支社である人民日報のサイトも訪れてほしい」と紹介し、人民網も皮肉った。あわてて転載記事を削除する羽目に陥った人民網に対し中国版ツイッター「微博」では「国際的な笑いものだ」「人をだましてばかりいるからだまされるんだ」と批判が相次いでいる。