流石に嫁さんが疲れたというので、途中で帰宅しました。
運動会といっても、徒競走があるわけではなく、棒倒や俵取り、騎馬戦など、男子校らしい肉弾戦がほとんどで、まだやっています。
17:30くらいまでかかるのではないでしょうか?
運動能力云々ではなく、団結力等がいかに試される運動会です。
すべて、6年(高校三年)が下級生を指導し、気合を入れる。
8色の色に分けられた縦割りチーム。敗北すると、応援団席の前で皆で土下座。指導する先輩は号泣。
これを慰める応援団長、組責。
photo by takaosan from OCNフォトフレンド
いやー、久々に熱いものを見せてもらいました。
うちの息子ですか?
まだ1年は、事の重大さがわかっていないようです。
自分の出た競技で負けてきょとんとしていました。
クールな彼にも少しは感じたかな?
帰ってきたら、ねぎらってやろう。
運動会といっても、徒競走があるわけではなく、棒倒や俵取り、騎馬戦など、男子校らしい肉弾戦がほとんどで、まだやっています。
17:30くらいまでかかるのではないでしょうか?
運動能力云々ではなく、団結力等がいかに試される運動会です。
すべて、6年(高校三年)が下級生を指導し、気合を入れる。
8色の色に分けられた縦割りチーム。敗北すると、応援団席の前で皆で土下座。指導する先輩は号泣。
これを慰める応援団長、組責。

いやー、久々に熱いものを見せてもらいました。
うちの息子ですか?
まだ1年は、事の重大さがわかっていないようです。
自分の出た競技で負けてきょとんとしていました。
クールな彼にも少しは感じたかな?
帰ってきたら、ねぎらってやろう。