いや~、最近ホントお騒がせいたしました。
ようやく、テスターでの電流測定のやり方もyoshiさんより親切丁寧に伝授して頂き、
購入したばかりのテスターの使い方がイマイチ判らないというトラブルもありましたが、
なんとか測定できるところまでたどり着きました(--;)
●モーター負荷軽減対策!
1.とりあえずモーターを出どころのハッキリした新品に換える
2.ちゃんとしたユニバーサルジョイントを使う・・・;
3.プロペラピッチを変えてみる
の三本です。
【対策前】
【対策後】
ジョイントが正式な物?に変わり、モーターを先日こしらえたHYPER400/35Tに換装しました。
電流の負荷計測がし易いように配線も改良。
説明書にあったブレーク・イン(モーター慣らし)も完了!
ペラも一回りほど小サイズに変更。 3mmシャフトでは一番大きい直径25mmのペラ。
ちょっと付き方変すけど・・ モーターに余力があった時は元のペラに戻すのでとりあえずの仮止めです。
近日再度公試!!
ようやく、テスターでの電流測定のやり方もyoshiさんより親切丁寧に伝授して頂き、
購入したばかりのテスターの使い方がイマイチ判らないというトラブルもありましたが、
なんとか測定できるところまでたどり着きました(--;)
●モーター負荷軽減対策!
1.とりあえずモーターを出どころのハッキリした新品に換える
2.ちゃんとしたユニバーサルジョイントを使う・・・;
3.プロペラピッチを変えてみる
の三本です。
【対策前】
【対策後】
ジョイントが正式な物?に変わり、モーターを先日こしらえたHYPER400/35Tに換装しました。
電流の負荷計測がし易いように配線も改良。
説明書にあったブレーク・イン(モーター慣らし)も完了!
ペラも一回りほど小サイズに変更。 3mmシャフトでは一番大きい直径25mmのペラ。
ちょっと付き方変すけど・・ モーターに余力があった時は元のペラに戻すのでとりあえずの仮止めです。
近日再度公試!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます