
少しお久しぶりです;
何をしていたかというと、チョコまかと部品を生産していましたぁぁ。 煙突側面に付いている「ダクト」です。
プラバンからの切り出しでセメダインでくっ付けていきました。 必要数を作るには根気要ります;
プラバン加工は初めてでしたが、「プラバンは加工しやすい」の意味がようやく判った気がします。
カッターで切り目をいれたら、あとは「折れば」よかったんですね・・・ 簡単に綺麗に切断できますね; わたしゃてっきり・・・
このダクトには実物のようなダクトの穴は開いてませんが(重ねているだけなので)、遠目には一応それらしく見えてます^^;

煙突の方の罫書きも終わり、次回更新時には色付きでハマッているかも。
次回更新がいつになるやらですが;

一日数個ずつペースで、やらない日もありーの約1週間で全部の数できました。(20個)
と思いきや、しきしま写真を良く見ると煙突後方の面にもダクトが付いており、あと4個増産せねばなりません。
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
掲示板が不通(禁止ワード引っかかる)ので
こちらで。
「みょうこう」in ユニバーサル造船舞鶴事業所
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/myuta/myoko2009021.jpg
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
掲示板、セキュリティ強くてすみませんです^^;
レアな画像ありがとうございます^^
ご覧のような調子なので、5月に完成できるかは微妙なのですが、出きる限り頑張ります^^
もし完成しなくとも、一時的に進水はさせたく思っていますので、是非楽しみにしていてください^^