平成24年11月から株式会社アイディラボのi-WebCloudを利用して旅行のホームページやブログなどを書いています。
旅行と食べ歩き 今日もどこかで 11月28日(水)、発酵食品のレストラン、たまな食堂 ブログ記事掲載中
ホームページを作成・構築したい。でも低予算で作成したい。
そんな方に、
フルCMS(Web CMS Webコンテンツを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称)
のi-WebCloudは最適です。ブログを書くように簡単にページを増やしたり、画像やバナーリンクもボタン一つで作成でき、HTMLやプログラムなど専門知識を必要としません。
基本的な雛形を用意していますので、情報デザインに苦労する事もなく、ホームページ全体を構成する事が可能です。
独自ドメインの取得、メールアドレス登録、Webサーバーもひとつのパッケージとなっていますので、申込み登録が完了次第、すぐにホームページ作成作業ができます。
もちろんドメインを活用する事も可能です。
i-WebCloudは、クラウド技術を活用し、ご自宅や外出先のパソコン、移動中でのスマートフォンなどモバイル環境から簡単に編集する事が可能になっています(環境によりエディタOFFモードのみ)。
また、編集者が複数で管理する事が可能なので、今まで一元的な管理しかできなかったホームページをよりアクティブな編集に、事業部を超えた複数の担当者であってもすぐに反映する事ができます。
カスタマイズパックやフルカスタマイズパックでは、自由なレイアウトのCSS&HTMLを、i-WebCloudによりフルCMS(Web CMS)化する事も可能です。
現在既に構築されているホームページを、i-WebCloudで管理・運営する事もできます。
(株式会社アイディラボHPより引用)
▲独自ドメインの取得
▲テンプレートを選びます
▲初期設定を選びます
▲連絡先を入力します
▲利用規約に同意します
平成24年11月から株式会社アイディラボのi-WebCloudを利用して旅行のホームページやブログなどを書いています。
旅行と食べ歩き 今日もどこかで 11月28日(水)、発酵食品のレストラン、たまな食堂 ブログ記事掲載中
独自ドメインを習得、テンプレートを選び、初期設定を選び、連絡先を入力、利用規約に同意すればホームページの作成と編集ができます。
約一ヶ月利用して便利な点は、わからないことは連絡用掲示板で質問して解消できたり、
ブログをメールで投稿できたりと簡単に編集できます。
簡単に編集できる分、まめに更新していくことに力を注ぐことができ
趣味でもビジネスでも最大限に活用できる可能性を秘めたシステムです。
テンプレートなどもいろいろ試したり他の機能も試してみたいと思っています。
無料体験版申込みで「基本パック」の全ての機能を備えた「無料体験版」を30日間使用できます。
無料体験期間中に申込みを完了すれば、それまでの編集データをそのまま使用する事ができます。
株式会社アイディラボ
アイディラボは、みなさんがWebやインターネットをもっと楽しく便利に活用できるようなWebサービスを提供したり、
共通の趣味を持ったみんなが集まって楽しめるコミュニティサイトを作ったり、、、
個人のみなさまへも、またビジネスでの活用やSOHO、個人事業主さまへのサポートも提供しています。
にほんブログ村 |