10月4日のブログの続きです。
4月21日、かながわの地酒を愛する会の会報郵送後、汐入萬々菜でSさんの就職祝いをしながらビールと日本酒を楽しみました。
今回は、お通し、エビス琥珀ビール、 たこぶつ、たこ玉、木の子サラダ、たけのこ炒め、スモーク馬タン、 ゴーヤちゃんぷる、
秘伝煮込み、マク゜ロと長芋のユッケ、豆腐と海ぶどうのサラダ、たらこうどん、デザートのイチゴを楽しみました。
たかやの食べ飲み歩きでは食べ歩き情報も。
![たかやの食べログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/c6a615b2adbea247028de44c7382fd21.jpg)
▲飯 たらこうどん
![たかやの食べログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/a852394fc3753bab23d30a26c6bf637e.jpg)
▲デザートのイチゴ
![たかやの食べログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/8f5e8ed41a1a5b045fa4c8ca255a9627.jpg)
▲汐入萬々菜 店内
以下知人の陶芸家の情報です。
終了しました 秋を飾る石・布・土・木作家展
会期 10/1(水)~7(火)
会場 小田急町田店 町田店7階=食器売場 特設会場
作家 椎野まさ子(布)・山門裕(土)・小佐野哲二(石)・小佐野美紀(木)
鎌倉漆陶焼 陶芸家 山門裕(やまかどひろし)陶芸家 神奈川県鎌倉市 鎌倉漆陶焼 蓮窯 山梨県鳴沢村 富士蓮窯
〒248-0007 神奈川県 鎌倉市 大町 5-3-30 TEL & FAX 0467-23-2671
情報満載の蓮窯公式WEB:http://www.yamakado.jp
![食べログ グルメブログランキング](https://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)