
以前から持ってたのですが、ドロッドロの液体にまずは普通に綺麗に塗ること自体難しいだろ!
と思って一度も使ったことのなかったマスキング・ゾルにこわごわ初挑戦です。
案の定、大丈夫すかコレ???汗
なんか、最後はナイフを使って剥がして…とかで、結構心配なんですが…。

をを!!脱皮!!

あ、思ったより大丈夫でした♪♪♪
はみ出たところは、カッターでやさしく削り取ったらOKでした。
欠けたところは、レタッチで追加。ちょっとムラにはなってしまったが…。
レベルが1あがった。
(実はエナメルなので、普通に塗っても大丈夫だったというオチなんですが…。
あ、でもはみ出し部分を溶剤で拭き取ったらアクリルがちょっと剥げたので、
やっぱやばかったかも?)
あと、ふくらはぎ部分の筆塗りでデコボコになったパーツも、あまりに汚いので
やっぱりヤスリがけし直して、再塗装する予定。

そして脚部用のバーニアも塗装。
真下を向くとおかしい感じだったので、ヤスリがけして斜めにしました。
あとは、取り付ける脚部の装甲内を黒かグレーで塗った方が良さげなのだが、
表から裏の奥までつながってるので、どこでやめて良いのかワカラナイ…。汗
え~と、これってお気楽…以下略。