![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/3f07c4ad53483a2fc851cf50f2772c7e.jpg)
ということで、
はりぼての材料は「プラダン」に決定!
ポリプロピレン樹脂をダンボール状に組み、厚みと剛性を出したもの?
まあ多少ペラいが、カット加工がとっても簡単で、何より安価!
1820*910のドデカいのん1枚で、700円台! 失敗してもダメージ少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/128dacabc21b299a59c0ef4e84a4d962.jpg)
ということで、おおまかにバミる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/531fc46898d38ab83e6577d5671f90e8.jpg)
パソコンデスクとの接合をどうしようか考えていたのだが…
・両面テープで貼り付け → 隙間が出来る・取り外しが利かなくなる
・穴開けてひもで結わう → 穴開けが面倒・見た目が悪くなる・取り外しが利かなくなる
などの理由で却下。
結局、両面テープで強力磁石を貼り付けて、デスクの金属部分に着脱出来るようにしてみた。
ちなみに予算は早くも無視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/aa124655bf9a8974caa8c512ffd93d98.jpg)
こんな感じ。ほんとハリボテでヘボいな。
つづく。