![P_20160311_162444](https://farm2.staticflickr.com/1556/25065320544_1759dcf204_z.jpg)
強制インスコされてもたWin10
だが、まあせっかくなので、デフォルトでXBOX ONEのストリームプレイが出来るという新機能をテスト!!
以前VAIOで原因不明の失敗してたんだが、今回はそれよりもハイスペックな仕事PCなので大丈夫かな?
![P_20160311_160238](https://farm2.staticflickr.com/1504/25065329834_61baa51607_z.jpg)
おお!キターーー♪♪♪
左がXB1直、右がPCストリーム!
モニターは色調整かけてるので差が出て当然なんだが、それにしてもめっさキレイ♪♪♪ 超良い♪♪♪
![P_20160311_161908](https://farm2.staticflickr.com/1472/25069119173_9cf2f4bf43_z.jpg)
そしてもひとつテストしたかったんだが、何とHDMIで外部入力してる
XBOX360も超美麗ストリーム!
箱○→はこわん→PCというとっても無駄な経由だが、外部HDMIに入るなら何でもOKなので万能やで。
![P_20160311_161917](https://farm2.staticflickr.com/1593/25069123413_655b3be5e0_z.jpg)
ただ肝心なのはラグ!ということで以下まとめ。
●グラフィック
最高画質設定でもかなりラグ少な目。ンチャ!ぐらい。早口のアラレ並。
HDMI外部入力は当然ながら倍程度のラグ。スンチャ!ぐらい。それでもレースゲーも全然出来るレベル。
●サウンド
見た目よりも、少しズレが大きい感じ。ウッポ!ぐらい。(サウンド品質も別途設定可能)
あとPCからだとプレイ録画が2時間まで録れる超機能!!!
があるので、マジヤバい。(外部入力は非対応)
不可抗力でWin10化したけど、今のところ全然問題ないのでとりあえずひと安心。
まあ近いうちにCubase8がエラー吐きそうだけど…。