
激安サイドテーブルからリニューアル♪♪
ようやく念願のハンコンネジ留め♪♪
色々とDIYでの組み方に悩んだ結果、モニタアームもくっ付けることを考えて
土台は木製テーブルにしてΦ42イレクターにて連結。(多少グラつくのでΦ28でも補強予定)

ちょうど尼セールやってたので
27インチ2枚目を導入テスト♪♪
すでに切り替え込みでディスプレイ4枚もあるので、まずは右画面のみ拡張テスト。
5760 x 1080化でようやくマルチモニタ化出来たものの、Win10メニュー関連が
別画面や端に表示されて操作性が悪くなったりも…。他にイイやり方ないかな??

おお!!試しにFOV56だと広くてイイ~♪♪
意外とちょっとしたモニタのずれでも、かなり視界が不自然になるので調整が難しいな。
全然関係ないけど、FFB関連で不具合があって調整中だったrFactor2。色々設定決めてテストしてみたら…
ちょ、iRacingやアセコルよりもイイかも!!!??

いつものFOV32♪♪
この組み方だとモニタと目の距離が60数cmぐらいなので、バッチリイイ塩梅。
取っ払った遮光フードやスイッチパネル、デコ用ダッシュボード関連etc…また考えねば。
もうボチ黒金やなウシシ。シフターとUniversal Hubセール来ないかな?