![IMG_20200903_134216](https://live.staticflickr.com/65535/50300506842_423d8d5f1f_z.jpg)
レンズ魔改造したVIVEあるある!!
中にホコリ入りまくリング問題!!!(((;゚Д゚)))
ちなみにレンズ枠にあるレンズ固定用の粘着(両テ)は、頻繁にメンテナンスする際非常に厄介なので除去している。
レンズカパカパになるので自己責任だが、セロテープで上端を留めれば無問題。見た目悪いけどメンテ優先やで♪
![IMG_20200903_133620](https://live.staticflickr.com/65535/50300486562_74a7d2ce30_z.jpg)
試したグッズの中でチョベリグだったブツを紹介するヨ♪♪
●まず一番右が平たい綿棒?(個装使い切りタイプ)
カメラセンサーにも使えるほどデリケートなので、レンズ内モニターに直接触っても大丈夫。たぶん。
場合によりレンズ用のクリーニング液など使うと良い。ただし、乾燥後に微細な染み・滲みが残ることも。
●そこで、真ん中の粘着棒! ニチャニチャを押し付けるだけで、液汚れもほぼ完全に取れてビックリ♪♪
ホコリ剥がし用の粘着シートも付属。
●左は今回のメンテとは関係ないけど、ゴーグルクッション用のマジックテープが本体からはがれて
しまった場合の替え。適当に買ったけど、オスを3~4カ所貼れば無事復活♪♪
ということで、まあ内部清掃までは自己責任だけど
VRは小さな映像をかなり拡大して見るので、レンズ周りのお掃除は大切やで♪♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------