![IMG_20230131_141219](https://live.staticflickr.com/65535/52660503763_90d6f8704b_z.jpg)
最近ちょこちょこインターナル音色が勝手に
文字化けしてオクターブ上がる怪現象が!!
どうやらいよいよバッテリー切れっぽい!!
![IMG_20230131_161838](https://live.staticflickr.com/65535/52660566024_cd935499bb_z.jpg)
ということで、背面内臓オープン♪♪
![IMG_20230131_161907_edit_12799241160587083](https://live.staticflickr.com/65535/52660777008_411a6281e3_z.jpg)
※参考メモ1 背面ネジ配置(鍵盤側が上)
![IMG_20230131_162756](https://live.staticflickr.com/65535/52660286341_2dc7dce519_z.jpg)
※参考メモ2 基板(大)ネジ配置(鍵盤側が上)
![IMG_20230131_163510](https://live.staticflickr.com/65535/52660731475_1e55cf73c8_z.jpg)
基板(大)を裏返すと電池が確認出来る♪♪
この裏のハンダを吸い取って交換するべし!!
ちなみにつべで同電池交換動画を探すと、超硬くて無理無理なソケットを2つ外さないといけない
説明があるけど、基板下に束ねたコードを固定してる留め具があるので、それを開放するだけでOK♪♪
![IMG_20230131_173235](https://live.staticflickr.com/65535/52660286326_4224fd9d79_z.jpg)
何とトラブルが!!古すぎて?ハンダが吸い取りきれず、
端子もちぎれてしまったため、穴がふさがったままに!!
一か八かで予備のソケットを本来と逆側から直接ハンダ付け!!
…結果…、あら無事成功ですやん♪♪♪ (((;゚Д゚)))汁
------------------------------------------------------------------------