
かなり形が出来てきました~♪
シャアの小部屋も出来ました。テーブルと観葉植物でも置こうか。ウソ
1/60とは言え、シャア塗るの大変そう…。
本体素組み完成までもう少し! 地味にダラダラと続けます。

動力パイプの塗装方法はどうしたものかと悩んでます。
腹部は胴体とネジで固定しないとダメなので、取り付けたら最後。後回し。
頭部と脚部はもう作ってしまったのだが、ネジ外せないわな…。
とくに可動させないので見えるところだけでいいんだが、パイプがつながった状態
で塗装したら、絶対におかしなことになるわな…。ムリに塗らない方がいいかな…。
色々と面倒な趣味だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます