チッチキ355

Nikonデジタル一眼、音楽機材、ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

青まみれ

2010-08-10 10:32:26 | Nikon D5300/D40












コメント

モテる方法

2010-08-09 21:08:21 | ホビー(ガンプラ・フィギュアetc)

全然モテなかったボクが、モテるようになった裏技!
今日は特別に教えちゃいます!

ということでRGの持ち手ですが、関節を付けたリアルタイプなのは評価出来るものの、
いかんせん保持力がないのです。指がポロッポロ取れて困ったものです。
ビームライフルとはまだ噛み合うものの、特にビームサーベルではほとんど握力
なくて持てないだろ!…な残念仕様です。
(しかもビームサーベルが1/144にしては、異常に長い!ナンジャコレ??)


そこで取り出したのが、一家にひとつはあると思われる1/144HGガンダムVer.G30thのグーの手!
こちらは一応サーベルの持ち手用として、初めからグーの形状なので、指がグラつく心配は皆無です♪
●問題となる部分と、その解決法
・色とデザインがRGと多少異なる > まあ色塗るなり煮るなりしてごまかして!
・手首関節の接合部がRGよりもデカい > 様子を見つつニッパーで少しずつ削って!
・サーベルのストッパー(出っ張り)が邪魔で握れない > 覚悟キメて切り取って(保持用にちょい残し)
という感じで、OKバッチリ!! まあ30thのその後は無視の体で。
これで100%モテちゃうよね!?
コメント

ヨシキタ!!Cubase 5.5.1 Hotfix

2010-08-08 12:57:50 | シンセ・DTM・楽器etc

BBSにも記事アップしましたが、
ようやく来ましたーーー!!!! 修正版。
そして、直った~~~~!!!!
Windows7で萎え萎えになった人は即刻行っとけ。

http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_5.html
コメント

夏に休む

2010-08-08 11:34:53 | Nikon D5300/D40

テコの原理を理解してらっしゃる!
ちなみに脚が足りないと思ったが、どうやら前脚は畳んでる模様。エコ仕様。
コメント

RGガンダム & MSハンガー

2010-08-07 18:03:32 | ホビー(ガンプラ・フィギュアetc)

ようやく本体のデカール貼り終了!イイネ! 1/48ぐらいありそうにも見える。
考えたら、スジの上からデカール貼った部分も多々あるので、軽く順番しくったかも。
でもスミ入れしなくても充分なぐらい濃ゆいわな。


電ホビ付録のMSハンガーにセット!
をを!っぽい!w 格納庫と合せると更にイイネ!


R8撮りに変更。格納庫から取り出し。収納とディスプレイの融合は便利いいな。
もう2個ぐらい買って、ガンキャノンとジム辺り並べたいかも。


とか言いつつ、ゴッグ入荷…。
これで水物制覇か。量産ズゴは買ってないが。
古いヘボモデルなので、どノーマルではダメっぽいな。夏休みの宿題。
コメント (2)

夏を翔る

2010-08-06 20:38:46 | Nikon D5300/D40

TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3
コメント

テレキャス デビュー♪♪

2010-08-05 22:44:34 | シンセ・DTM・楽器etc

サウンドハウスでギターやマイクやラックパーツ買ったお。
まずはラブリーなテレキャス。
6,580円ナリ!!!
オクターブ・チューニングしようと思ったら、ネジが空回りして調整不能
まあデラ安いけん、そんなこともあろうばさ。謎
音はまあテレキャスだからか??、モッキンたんよりもペラい感じ。でも充分。というか超絶軽い!
また暇が出来て日頃挨拶のないご近所さんから声をかけられた時ぐらい温かな気持ちになれたら、
デモでもアップしようかな。当面、奥さんにメタリカより数段難しいチャットモンチーの練習をさせるのだ。


そして、ゴーナナっぽいけどホニャラ?なマイクもゲト!
1,980円ナリ!!!
マイクホルダー、XLRケーブルまで付いてくるとは、なかなかの強敵かも知れない。
まあルックスの猛烈なパ○リ加減が最強なのは言うべきにもあらずだが。
これはまだRECしてない。けど評価がすごいので期待。(まあほぼ当てにならんが…)

ヘボオレンジアンプちゃんとこの似非57とペラ黄色テレちゃん(名前考えないと…)で
SLAYERでもRECしてみようかな。また。

あ、実はPOD PROが1.ゲー万で売れたので、ラックパーツ(トレー各種)と併せても、買い物の元取れたす♪♪安
コメント (7)

マサルさん

2010-08-05 00:19:40 | ニュース・買い物・イベント・その他

読者デビューしてみた。
舞台は県立わかめ高校、幻の格闘技、セクシーコマンドー部(略してヒゲ部)
の部長を務めるマサルくんとその仲間たちのメソ…いや、ラヴ・ミー・ドゥーな物語。
これからコーヒー入れるときは、服、脱がなきゃ…。モキュ。
コメント

ギラギラ爺サマー サウンドトラック発売!

2010-08-04 12:05:38 | ニュース・買い物・イベント・その他

ヨロシコ!! メインのみ参加ですが。
影山ヒロノブ氏にノリノリで歌ってもらってます。ナンデカ?

★試聴はこちら!
http://www.daitogiken.com/contents/music/music.html

★ゲットはこちら!
ギラギラ爺サマーサウンドトラック

Daito MUSiC

コメント (2)

RG 素組めた!

2010-08-02 11:42:04 | ホビー(ガンプラ・フィギュアetc)

早く入手した割に、なかなか時間を取れず…ようやく素組み完成!
接地があまりよくないけど、スタイルやディテールはバッチリ。顔もいい。
一体成型のマニピュレーター(手)の第二関節まで動いたのにはビックリ!モロいが。
失敗した肘のデカールは、余白切り出しでもう1セット取れたので、何とかリカバー。
でもやっぱ粘着力弱いな。次作からアルミパーツとかに見直ししては?>バンダイさん

次はデカールとスミ入れ。あ、コアファイターまだだった…。


あ、あと電ホビ付録のモビルスーツ・ハンガーもゲット!
2度ほど本屋で見つつ、買わないでおこうと思ってたのだが、結局他の本屋で買ってもた…。
まあプラモ乗せなくても、iPhoneのみならず妖怪ゴルゴンのスタンドにもなるしな。
コメント

サラッサラ~の♪

2010-08-01 23:38:18 | ゲーム

サラ始めました。冷やし中華始めました。甘栗剥いちゃ…略。
VF2.1並の戦い方で七段に…。汗


そんなこんなでアキラも鉄人28号に。
でもアーケードスティックがヘボいので、独歩使わなくなった…。
誰かアーケードパーツに改造してくれたら神。
ハンダとか使ってセイミツというメーカーのパーツに変えるので、"セイミツ化"って言うらしい。
というか筐体欲しい。
はたまた筐体風のガワをマジで自作しようかと密かに妄想中。(中身はxbox360と液晶モニター)
コメント (2)

世田谷区民まつり

2010-08-01 23:13:51 | ニュース・買い物・イベント・その他

彼は蟷螂拳(とうろうけん)の使い手です。


富士宮やきそば食べましたよ!初めて!
今度は、ちゃんとおいしいやつ喰ってみたい。


ポール牧


白くなり行く山ぎは。(わ)


or
コメント